ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2020FGOLFスクラッチ選手権大会コミュの本戦関連情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


東・西の予選も無事に終わりましたところで、本年度の「本戦関連情報」を簡単ながらお知らせしておきます。

今年は「淡路島決戦」、全国津々浦々より、多くの皆さんのご参加をお待ちしております手(パー)   また何かご質問などありましたらこのトピにお願いいたします。


位置情報2011年度FGOLFスクラッチ選手権大会

11月5日(土) 洲本ゴルフ倶楽部(兵庫県 淡路島)
http://www.sumoto-golf.com/

第1組スタート:8時14分(アウト/イン)

ティマーク
男性 白(6,289y)
レディース 赤(5,417y)

プレー費
キャディー付き 約16,000円
(キャディ付き、ナビ付き乗用カート利用、飲食代は別途)

参加資格
FGOLFハンデ 15.9までの方
及び、東・西 両地区、また最終予選会を通過された方

上限60名
募集開始:8月下旬


位置情報前日下見ラウンド & 最終予選会

11月4日(金)

第1組スタート:10時20分(アウト/イン)

プレー費:約10,000円
(キャディ付き、ナビ付き乗用カート利用、飲食代は別途)




位置情報オフィシャルホテル

エクシブ淡路島
http://reserve.resort.co.jp/hotels/xiv/awa/index.html

1泊 朝食付き 5,500円
5名宿泊可能な部屋を2〜3名で使用

ホテルのマイクロバスを利用してオフ会場へ移動の予定
宿泊費は事務局で一括精算いたしますが、
各自の飲食については各部屋でご清算いただきます


位置情報前オフ

11月4日(金)) 19時から

金鮓(キンズシ)
http://www.kinsushi.net/menu.html


位置情報後オフ

11月5日(土)
エクシブ淡路島 コンベンションホール

コメント(13)

只今、夏休みと島まつりの関係でホテルホテルがかなり忙しい状態目うまい!
夏休み後半に部屋のタイプ(写真)等をご案内できると思いますリゾート波魚スノボ
お楽しみにわーい(嬉しい顔)
おりょ偶然かexclamation & question わしはこの「エクシブ淡路島」隣の「淡路島ヴィラ」3泊なんです。グッド(上向き矢印)指でOKうれしい顔


へーさん

あら、お早いことでうれしい顔

で、差し障りが無ければ、「エクシブ淡路島」の宿泊料金を教えていただけませんか?。

「エクシブ淡路島」は、食事付きで¥5,500です。ε≡≡≡≡≡≡┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

「淡路島ヴィラ」は、食事なしで¥3,150ですぅ。グッド(上向き矢印)指でOKあせあせ
朝食代の差額¥2,350をどうみるかでしょうねぇ・・・

あとは、羽田⇒神戸の「格安航空券情報」が知りたいですね〜
なるだけ費用掛けたくないもんですから。涙
>へーさん
11月3日から来るの?
とても安いところを見つけましたね(すご〜い)
エクシブのお隣のリゾートマンションですね。
へーさん、エメラルドグリーンクラブの会員だったんだ。
リゾートマンションの数部屋を所有し会員専用ルームとして
会員の方が予約できるんだよね。結構リゾート地にあるよね。
淡路島は4部屋しか宿泊できないので早めの予約正解です指でOK

ところでそのホテルは送迎してくれる?
淡路島は車がないと不便な場所です。車(セダン)バス車(RV)
洲本バスターミナルからホテルまでは3Km、
タクシーで1000円ぐらいです。
ホテルからコースまでは、9Kmぐらいなので車で15〜20分ぐらい。
移動はレンタカー? タクシー? 
位置情報アッコちゃん
何かとインフォありがとうございます。約40年前に遡るのですが、私は東京の湯島にあるアッコちゃんと同系列(井植さん)の会社にいましたので、ひょっとしたら乗せてって貰えるかなぁ等と勝手に考えたのですが。またゴルフコースのホームページを拝見すると平日の場合、ある程度の人数が有ればバス送迎マイクロバスが出るとか。 わしの勝手な思い込みの部分がございましたら、何卒ご寛容に・・・

東海道線より うまい!
>へーさん
ホテルアナガに宿泊すれば送迎バスはあるのですが、
ホテルアナガ、料金が高いのと場所が鳴門大橋に近く
コースには少し遠いです。(30分はかかります)
洲本GCのホームページのどの辺に掲載されていましたか?
下見の日は平日なので、掲載されているのでしたらバス交渉しますが、
スク戦当日は土曜日なので無理ですね。

私のホームコースは明石に近いので、高速バスで来られる人がおられるので、
最寄りの高速バス停(北淡IC)にバス送迎があります。
垂水(神戸)への送迎バスも人数が集まればしてくれると思うけど、
それは有料だった気がします。
> アッコちゃん
ごるさんに電話して、解決しました。グッド(上向き矢印)指でOKうまい!

両日共、バスが出るようです。
>へーさん
オフィシャルホテル(エクシブ)からコースへは
特別にマイクロを出してもらう予定です。(交渉はしています)
但し、エクシブに泊る人数や車移動者の人数によります。
人数が少ない場合は、車移動者に便乗となります。
> アッコちゃん
そうですね、スク戦はこれまで各地域で開催されていますが、その開催地域の皆さんに其々ご協力頂いております。昔中部開催時、瑞陵CCで開催時わしが西日本5傑に初めてなった時もあせあせ他地域から来られたFGolferを何名か乗せてコースを往復させていただきました。うまい! さっ、そろそろスタート時間です。 by.大厚木CCより

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2020FGOLFスクラッチ選手権大会 更新情報

2020FGOLFスクラッチ選手権大会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング