ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水中運動、水泳指導法・駆込み寺コミュの膝蓋骨骨折

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてください

膝蓋骨を骨折しました

割れてないのでオペはしません

1週間後に再度レントゲンを撮って

今後の治療法を検討します

今は関節包に血液がパンパンに溜まり

腫れがひどいので絶対安静状態で

ギブスも巻けません



そこで膝以外は元気なので

どんなトレーニングをすればいいでしょうか?

右足1本使わないでできるトレーニングの数々を

どうぞ教えてくださいませませ

コメント(14)

じっとしてください。
休養です。

治ってから、トレーニングね!

そうじゃなくて・・・

教えてよね

治るまでトレーニングしなきゃ動くところも

動かなくなるじゃん

あらりゃ〜膝っすか。やはり暫く安静にするのが大切と思います。
骨は再生します。再生を待つべきです。
無視したらヘンテコに着いてしまいますよ。
とゎ言え、なんもせんと全身機能も落ちてしまいます。

んー、イスに座ってヘビーハンズ持って5〜10分、腕を振る・・こんだけでも有酸素運動になると思います。

再レントゲンの時にドクターやPTに聞くのを忘れずに。
チェアエクササイズ〜して下さい〜。

あれいいだすよ〜。
いや、チェアビクス!

間違えた。。
クローバーアジャパさん

ありがとうございます

もちろん膝は安静です

ってか、痛くて動かないっす涙


骨盤トレーニングは膝動かないですよね?

違いますか?


それと足首が浮腫んではいるものの

少し動き始めてます

足首は動かすとまずいですか?

クローバーいるかさん

ありがとう

まだ椅子には座れてないんだよね

地面に座る程度なんだ


後、右肩関節に5cm×6cmのえぐれた傷があり

右肘から手首まで 4cm×9cmの擦り傷

だから主には左しか使えてないんだよね

今、肩甲骨を動かすトレーニングしてます

他に何かない?
げぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜 ガタガタやぁぁぁぁぁぁ〜

動くところ動かすしかなぁーぃすっね!!


完全安静ではないので、一気に落ちる事はないと思いますよ。

今は""レスト""しな・・・っう神のおぼし召しです。
えぇ?えぇ?肩と?肘?って、て、座れない?寝とるんですか?

動かせるとこをストレッチしてみたら?
ストレッチだけでも、筋肉は発達するらしいですよ。

でも、片方だけしても、、、?どうなんですか?バランス悪くないですか?
うちみたいに、元々、左が筋肉ペラペラなら、いいかもだけど。。


つか、膝のリハビリん時までおとなしく、ねてたら?(あっかんべー
座れたら、チェアビクス!


あ、でも、今、左腕しか使えないんでしょ?じゃあ、左側、筋肉使ってますよ。(笑)
筋肉緩ませる、リラクセーションフットセラピー、教えてあげたい。

クローバーすぅさん

ありがとう

よしパンチ 寝たままのヨガをやるわ手(チョキ)
クローバーアジャパさん

そうなん?

一気には落ちないんですか?

怪我の方の足は一気に落ちてしまったあせあせ(飛び散る汗)

膝は4cmアップ

腫れてるのですよね

しかも出血しているようで止まるの待ってる状態っす

神のおぼし召しかぁ

う〜んあせあせ(飛び散る汗)
クローバーいるかさん

よしクローバーストレッチばっちりやるね

ありがとうね手(パー)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水中運動、水泳指導法・駆込み寺 更新情報

水中運動、水泳指導法・駆込み寺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。