ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■■英会話上達プロジェクト■■コミュの【動画】味噌汁の作り方を英語で理解する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
英語を理解する感覚を習得する方法の1つとして、

手っ取り早いのが既に『知識』としてある内容を
英語で聴く、学ぶというものがあります。

例えば、一度、日本語で読んだ事がある本を
洋書で読んでみるなどですね。

今回は、動画の一例として、日本人なら誰でも
知っているであろう味噌汁の作り方の英語解説動画、です。

外国人にとっては味噌汁(miso-soup)は珍しく、
また健康志向の人にとっては非常に人気があります。

特にこれから海外留学を予定している方にとっては
英語で説明できるようにしておくと何かと便利です。

●味噌汁の作り方を英語で理解する-Youtube英語動画



冒頭でも言っていますが、外国の人が味噌汁を作るとなると、
やはり難しいのは作り方自体よりも、材料を集めることですね。

サンディエゴに居た時は、即席で作る味噌汁がひとパック
500円(4.98ドル)しました。(梅干しは何と20ドル 苦笑)

また動画に出てくる英単語ですが、
以下のものは最低限覚えておくと良いです。

・bonito flakes かつおぶし
・scallion ワケギ
・ladle おたま
・whisk 泡立て器
・indefinite無限に、
・fridge=refrigerator 冷蔵庫

misoやtofu、konbuやwakameはそのまま使われています。

参考にして見て下さいね。

Have a good weekend!!

■携帯版:英語講座(無料)

パイロットが教える英語上達メールセミナー
http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

募集人数に達した時点で終了します。

※注:PCからご覧頂いている方は、

PCよりアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■■英会話上達プロジェクト■■ 更新情報

■■英会話上達プロジェクト■■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング