ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■■英会話上達プロジェクト■■コミュの【動画】“ビヨンセを食った”英語インタビュー(続編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回の続きです。

・アメリカンアイドル
※2002年からFOXテレビで放送されているアメリカ合衆国のテレビ番組。

全米規模で行なわれるアイドルオーディション番組。

・ドリームガール

・家族

について、どれくらい聞き取れたのか、
リスニングの力試しにどうぞ!

ジェニファー・ハドソン、英語インタビュー:


========================
英語表現、英語スクリプト
========================

Ah, next guest is a talented singer
and an actress who stars in the movie,"DREAM GIRL."
Ladies and gentlemen, here's Jeniffer Hudson.

==========
日本語解説
==========

レディース&ジェントルマン。
次のゲストは才能あふれる歌手であり、映画「ドリームガール」に出演した、
ジェニファー・ハドソンです。

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

You were on that show "an American idol", is that right?
But you were not the big grand champion.

==========
日本語解説
==========

アメリカンアイドルに出てたんだよね?
でも、チャンピオンにはなれなかった。

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

No, I was the 7th place.

==========
日本語解説
==========

7位だったの。

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

7th place. Wow, how about that?

==========
日本語解説
==========

7位とは!どうしたことだろう?
(あなたが7位なんて信じられない、というニュアンスです。)

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

Yeah, how about that?

==========
日本語解説
==========

ほんとね!どうしちゃったのかしら?

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

American was wrong.
American clearly was wrong.

Yeah...

==========
日本語解説
==========

番組がおかしかったんだよね?
番組が明らかに間違っていた。

そうね・・・(苦笑)

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

They push you in this movie, which is a wonderful
story, and incredibly talented people.
And you come in, and you steal the whole movie.
Now, how does that make you feel?

==========
日本語解説
==========

この映画はすごいストーリーで、才能あふれる人がでていて、
それで、キミがきて、映画を根こそぎ自分のものにした。
それってどんな気分?

==============
英語表現、解説
==============

steal は『盗む』という意味ですが、、
ここでは『主役を食った(映画を自分のものにした)』、
という意味です。

それから、

How does that make you feel?

これは日常会話でもよく使われる表現です。

意味は、「それってどんな気分?」です。

直訳は、「それはあなたをどんな気分にさせたの?」です。

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

You were first time out, you were not even the big winner
on an American idol and you steal the whole movie.

==========
日本語解説
==========

キミは初めて世に出てきて、
アメリカンアイドルでも優勝者じゃなかったのに、
主役を食って映画を自分のものにした。

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

You know what, thank you.
It feels good to get a second chance alone.
You know, it's not every day.
I'd never would have guessed
I'd be sitting here, talking to you now.

==========
日本語解説
==========

ありがとう。
2度目のチャンスを得られるのはいい気分だわ。

毎日そんなことがあるわけはないし、
ここに座って、今あなたと話しているなんて
想像もできなかったわ。


========================
英語表現、英語スクリプト
========================

2分40秒〜

Now, when you were doing-well, I haven't done many musicals, but
when you were doing a film, ah-is it harder to sing in a film
than would be just say, on a theater stage, or on television
program?

==========
日本語解説
==========

ええと、僕自身はミュージカルはあまりやったことがないんだけど
映画で歌う方が、舞台やテレビで歌うよりもやっぱり難しい?


========================
英語表現、英語スクリプト
========================

Oh, it's very different.

そうね、まったく違うわ。

You have to do it over and over again?

何度もしなきゃいけない?

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

Yeah, you have to do it over and over again from every angel,
and then, to me, it's a different language from theater.
I've only done a very little theater...

==========
日本語解説
==========

ええ、すべての角度から何回も撮るから、
私にとっては舞台と比べて外国語みたいなもので全然違う。
あまり舞台もやったことなかったし。

(ブレスレット落ちる)

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

what was that?

いまのなに?

It's my bracelet. Hold it.

私のブレスレットよ。ちょっと持ってね。

==============
英語表現、解説
==============

『Hold it』というのはドアを押さえといて、電話で
ちょっと待ってて!という時などに使います。

『待つ』という表現のカジュアルな言い方です。

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

And she also does magic!
She got out of these handcuffs!
Wow!

==============
英語表現、解説
==============

彼女はマジックもできるんだよ!
手錠からぬけだすことができたんだ、ワオ!

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

Tell me about your family.
Is your family crazy excited?

家族のことを話してよ。
とてもワクワクしてる?

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

Yeah, everybody is excited.
Half the time they don't know what's going on.
So, sometimes I don't even bother to explain.

そうね、みんなワクワクよ。
でもほとんど、全然何が起こっているかわかってないの。
だからもう説明もしないのよ。

==============
英語表現、解説
==============

Half the time ほとんどいつも
what's going on 何が起こっているか
bother to〜 わざわざ〜する

この3つの表現は日常会話では頻繁に
使うものなので、覚えておくと便利です。

========================
英語表現、英語スクリプト
========================

Like my mother, she found out that I was nominated for
the Golden Glove, and I was like,
"Mom,I just got nominated for the Golden Glove!"
And she was like,

"Oh yeah! You got nominated for the Golden Glo...
now,wait..what exactly is the Golden Glove?"

お母さんが、私がゴールデングローブ賞に
ノミネートされたことを知って、

私が

「お母さん!ゴールデングローブにノミネートされちゃった!」

って言ったら

「まあ!! ゴールデングロ・・・にノミネートされたの!
それで、ゴールデングローブってなんだっけ?」

==============
英語表現、解説
==============

What exactly is〜? 〜ってなんだっけ?

what is 〜と聞くよりもexactlyを使うことで、
奥行きのある表現になりますよね。

解説は以上です。

さて、どれくらい聞き取れましたか?

リスニングを伸ばす方法は色々ありますが、

たまには今回紹介したような動画を使って、
繰り返し見ながら、聞きながらその中で、
表現方法を覚えていく。

今すぐにリスニング力を伸ばしたい、

と思うとどうしても焦って自己嫌悪に陥りますが、
純粋に楽しんで聞けるもの、見れるもののを
取り入れた方が案外、難しいものをやるよりも
近道になったりします。

リスニング力をステップ順に伸ばしていく方法は、
英語上達メールセミナーでも話しているので、

参考にして見て下さい。

それでは、また次回!

■携帯版:英語講座(無料)

パイロットが教える英語上達メールセミナー
http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

※注:PCからご覧頂いている方は、

PCよりアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■■英会話上達プロジェクト■■ 更新情報

■■英会話上達プロジェクト■■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング