ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■■英会話上達プロジェクト■■コミュの【動画】お盆を英語で理解する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お盆ですね。

毎月、お墓参りに言ったり、
寺参りに行っているので、

特にお盆だからどうというわけでは
ないですが、

ニュージーランド(クライストチャーチ)
にホームステイしていた頃に『お盆』を
英語でどう説明したら良いのか悩んだ記憶が
あります。

神社とお寺は違うの?
日本には忍者はいるの?
毎日寿司食ってるだろ?
すき焼きは知ってるよ。
日本の人口はどれくらい?

・・・

日本語でも困ってしまう内容の質問が外国人の
友達を持っていると頻繁に聞かれたりするわけですが、

今回は、タイミング的にもお盆について
少し触れておこうと思います。

英語では、

This is a In Buddhist event occurring from the 13th to 16th
of July or August to hold a memorial service to the spirits of ancestors.

Because the spirits of the dead are said to return at this time,
fires are lit at the entrances to homes so the spirits do not lose their way,

and, in addition to lanterns being lit inside homes,
the Buddhist home altars are tidied up and vegetables and fruit are set out as offerings.

And when bon is over, the spirits are sent on their way.

This is called the escorting of the spirits and fires to speed their seeing off
are lit at entrances of homes and offerings are floated on rivers and the ocean.

と辞書には書いてあります。

========
日本語訳
========

7月13日から15日、または8月に行われる仏教行事の1つで、先祖の霊を供養するものです。

このときに霊が戻ってくるといわれているため、霊が道に迷わないよう家の門口で迎え火をたいたり、
室内にちょうちんをともしたりするほか、仏壇をきれいにし、野菜や果物などの供物を飾ります。

そして盆が終わると霊を送り返します。これを精霊送りといい、送り火を門口でたき、供物を川や海に流します。


【英語狂言、英単語解説】

lit:light(火をつける)の過去形、過去分詞
lantern: ランタン、ちょうちん
tidy up: きれいに片付ける
altar: 祭壇
offering: 供え物

以下の動画で、Victor Boggioさんが
お盆について分かりやすく説明してくれているので、参考にして見て下さい。

動画:お盆 from YouTube


================
キーワード英単語
================

・to honor 尊敬する
・an ancestor 祖先
・religious 宗教の
・cemetery 共同墓地
・grave 墓地、墓穴
・to evolve 進化する
・to get together 集まる
・family reunion 家族の集い

==============
英語表現、英文
==============

Obon is a holiday to honor our ancestors.
 (お盆は祖先をしのぶための祝日です)

・the departed/deceased 亡くなった人
 the departed は、「故人/死者(dead person)」の婉曲的な言い方

Obon is a Buddhist festival and originally it's religious.

You should go to a cemetery and visit your ancestor's grave.

But little by little Obon has evolved into kind of holiday in which everyone gets together you have kind of family reunion.

お盆は仏教行事で元々は宗教上のものです。先祖の墓を訪れるべきですが、
徐々にお盆は家族の集いのように皆が集まる休日に進化しています。

良いお盆をお過ごし下さいね。

Have a good weekend!!

■携帯版:英語講座(無料)

パイロットが教える英語上達メールセミナー
http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

※注:PCからご覧頂いている方は、

PCよりアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■■英会話上達プロジェクト■■ 更新情報

■■英会話上達プロジェクト■■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング