ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■■英会話上達プロジェクト■■コミュの【老人が大金を持っている理由】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日は英語のジョークを1つ紹介しようと思います。

英語のジョークの大半は理解できても笑えない
という場合が結構あります。

英語のジョークを聴き取れるようになって、
一緒に笑いたい、という人は沢山いると
思いますが、無理をして笑うことはないです。
(下ネタが多いしね。)

今回は、そんなよくありがちな?欧米の
英語ジョークを1つ紹介します。

まずは、ざっくりと読んでみて下さい:


【英語ジョーク】老婆と警官の話:
A little old lady was walking down the street dragging two large plastic garbage bags behind her.

One of the bags was ripped and every once in a while a $20 bill fell out onto the sidewalk.

Noticing this, a policeman stopped her, and said, "Ma'am, there are $20 bills falling out of that bag."

"Oh really? Darn it!" said the little old lady.

"I'd better go back and see if I can find them. Thanks for telling me, officer."

Well, now, not so fast," said the cop. Where did you get all that money? You didn't steal it, did you?"

"Oh, no, no", said the old lady. "You see, my back yard is right next to the football stadium parking lot. On game days, a lot of fans come and pee through a knot hole in the fence, right into my flower garden. It used to really tick me off. Kills the flowers, you know. Then I thought, why not make the best of it? So, now, on game days, I stand behind the fence by the knot hole, real quiet, with my hedge clippers.

Every time some guy sticks his thing through my fence, I surprise him, grab hold of it and say, "OK, buddy! Give me $20 or off it comes.."

"Well, that seems only fair," said the cop, laughing.

"OK. Good luck! Oh, by the way, what's in the other bag?"

"Well, you know", said the little old lady, "not everybody pays."

=====
和 訳 
=====

老婆が大きなビニールのごみ袋を後ろに引きずりながら通りを歩いていました。

片方のゴミ袋は破れて、歩くたびに20ドル札が歩道に落ちている。

これを見た警官が呼び止めて言いました。

「おばあさん、20ドル札がごみ袋から落ちてますよ」

老婆:「おお、そりゃ大変だ。すぐに戻って拾い集めなきゃ。お巡りさんありがとう。」

警官:「そんなに慌てなくてもいいですよ。で、どこでそんな大金を手に入れたのですか?まさか盗んだんじゃないでしょうね。」

老婆:「とんでもない。実はね、フットボール場の駐車場のすぐ隣がうちの裏庭になってるのよ。

試合がある日は、大勢のファンが来て庭のフェンスの隙間から立ち小便をしていくんで、頭に来てるんですよ。おかげで花壇の花は枯れるし。そこで考えたんだけど、これを逆手にとる何かいい方法はないものかとね。

それで、試合の日は、フェンスのうしろの隙間のすぐそばに静かに立っていることにしたんです。手には刈り込みバサミを持ってね。」

誰かがフェンスの隙間からブツを入れようとしたら、それを握りしめ大声で怒鳴ってやるんです。

「いいこと、今すぐ20ドル札を出しなさい、さもないとちょん切ってやるから」ってね。

警官:「それは当然でしょうね(笑)。じゃ、がんばって下さい。

ところで、もう片方のゴミ袋には一体何が入っているんです?」と尋ねた。

「こっちのゴミ袋?まあ、中には(20$を)支払いたくない人もいらっしゃるのでね。」(←オチ)

======================
英語表現、英語単語解説
======================

dragging two large plastic garbage bags behind her
「後ろに大きなゴミ袋をひっぱりながら」

was ripped 
「破れていた」

once in a while
「時々」

Darn it! 
「なんてことだ!」

right next to
「〜のすぐ隣」

pee 
「おしっこをする」

a knot hole in the fence 
「フェンスの隙間、節穴」

tick me off
「苛立たせる」

make the best of it
「それを最大限に活用する」

hedge clippers 
「刈り込みバサミ」

sticks his thing through 
「彼のものを〜に突っ込む」

grab hold of it 
「それをギュっと握りしめる」

※it=his thing

off it comes (= it comes off)
「ちょん切れる」

not everybody pays 
「全員が払うとは限らない」


ポイントは、まさか20$払わない人はいないだろうなと
思わせつつ、

老婆が、

"Well, you know", said the little old lady, "not everybody pays."

と言うところです。

欧米人はこの種のジョークは爆笑しますが日本人にとっては、
イマイチかもしれないですね。


■携帯版:英語講座(無料)

パイロットが教える英語上達メールセミナー
http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

※注:PCからご覧頂いている方は、

PCよりアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。

第六期生、間もなく締め切ります。

パイロットが教える英語上達メールセミナー
http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■■英会話上達プロジェクト■■ 更新情報

■■英会話上達プロジェクト■■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング