ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■■英会話上達プロジェクト■■コミュの【Twitter(ツイッター)を使った英語学習】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
blogで英語日記を書き続ける。

僕の英語仲間でこれをやっている方は非常に多いです。

しかし、一方でblogで英語日記を始めたにも関わらず
3日坊主で止めてしまった人も同じくらいいる。

止めてしまった人の中には、

「自分は何をやっても続かない」

と自信喪失になってしまった人もいる。

あれもこれもやった。

でも続かない。この繰り返しで英語も嫌になる。

というその気持ちはよく分かります。

しかし、英語に大事なのは、誰が何といおうと
小さなことをコツコツ積み上げることができる
継続なんだと割り切ることが出来ていれば、

継続させるための『ツール』(blogや辞書、えいご漬けや英語教材)
が自分に合わないからと言って落ち込む必要は何らないというわけ。

継続できるもの、あ、楽しいなこれ。

というものを見つけるための冒険のようなもの。

それが見つかったら、あなたの英語学習はどんどん加速する。

あれも失敗した、これも失敗した。

あなたのその経験は、英語の話題にもなるし、何より
他の英語学習者の励みになる。

■Twitter(ツイッター)を使ってみる。

聞いたことくらいはあると思いますが、
Twitter(ツイッター)。

これを英語のアウトプットの場として使う。

英語というものは、言いたいことをいかに
的確に短く、簡潔に言えるようになるのかが重要。

幸いにもTwitter(ツイッター)には字数制限があるので、
書きたくても短いことしか書けない。

その性質を大いにあなたの英語学習に利用する。

Twitter(ツイッター)でどんどん英語で発信して間違える。
その一方で質の高い英語、生の英語をどんどん仕入れる。

自分の使っている英文に自信がなければ、
前回、紹介した英文添削を受けながら、配信する。

1日1文を目標に継続させる。

間違いができる場こそがあなたの英語力を上達させ、
間違いに気づき、次の一歩に踏み出せることができれば、
それが成長に繋がる。(成長の実感)。

ちなみにTwitter(ツイッター)は、非公開にもできるので、

他の人に知られたくない場合は、
非公開でまずは始めてみると良い。

はじめるのはちょっと・・・

という場合は、好きな芸能人、アーティストの
Twitter(ツイッター)を探して、つぶやいて(コメント)
して見るのも良い。

Twitter(ツイッター)の始め方

http://twitter.com/login

to your success!!


■携帯版:英語上達メルマガ情報
パイロットが教える英語上達メールセミナー
http://gold-mind.jp/mobile/mail-seminar

※注:PCからご覧頂いている方は、

PCよりアクセスした後、
携帯アドレスを入力することで参加可能です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■■英会話上達プロジェクト■■ 更新情報

■■英会話上達プロジェクト■■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング