ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VOGUEコミュの9/10VOGUEBLOG

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハイどうも。

今日はVOGUEで取り扱う商品をもっと知ってもらう為に軽く紹介していきたいと思います♪

今日は皆さんご存知「PUMA」です★

VOGUEでは「CLYDE」「PUMA THE BLACK LABEL」・・・などを取り扱っております!


=解説=

 ドイツ発の、世界的スポーツメーカー。1948年、ルドルフ・ダスラーにより設立。

 スポーツライフスタイルブランドとして世界中に支持を得ている。サッカーグッズをはじめ、シューズ、ゴルフ、モータースポーツ、ヨガなど様々なスポーツウエアやグッズをトータルで取り扱う。

 ミハラヤスヒロ、Neil Barrett (ニール・バレット)、ALEXANDER McQUEEN(アレキサンダー・マックイーン)など、ファッションデザイナーとコラボレートを積極的に行い、スポーツとファッション性の融合をいち早く図ってきた。

 現在、フランスの流通大手PPR傘下。
ヒストリー1920年、ドイツ・ニュルンベルク近郊のヘルツォーゲンアウラッハにて、兄のルドルフ・ダスラーと弟のアドルフ・ダスラーにより、靴製造会社「ダスラー兄弟商会」を設立。室内用のシューズ作りを開始。

1924年、スポーツシューズ製造工場を建て、本格的な体育館用シューズの製造を開始。

1925年、6本の固定スパイク付きランニングシューズを発表。

1929年、世界初の釘止めスタッド付きサッカーシューズを発表。

 世界的なスポーツの祭典オリンピックに目を向け、数多く選手たちと共にシューズの品質・安定性を追求。それにより「ダスラー兄弟商会」は、飛躍的に成長する。

1948年、ルドルフ・ダスラーはPuma(プーマ)の前進ルーダ社を設立。一方、アドルフはアディダス社を設立した。

1949年、プーマ・シューファブリック・ルドルフ・ダスラー社設立。

 サッカー用スパイクシューズ、プーマ アトムを発表。

1959年、有限会社となり、社名をプーマ・スポーツシューファブリケン・ルドルフ・ダスラー・KGに変更。

1968年、世界初のベルクロ・ファスナーを採用したスニーカーを開発。

1986年、株式会社となり、ミュンヘンとフランクフルトの証券取引所で一般公開される。

1989年、「トリノミック」スポーツ・シュー・システムを発表。

1991年、「プーマ・ディスク・システム」を登用したスポーツシューズを発表。

 イギリスの大手皮革製品製造業者、ピッターズ社と専属契約。

1996年、北アメリカにおける販売権を取得。プーマの完全子会社プーマ・ノース・アメリカを設立。

2000年、モデルのChristy Turlington(クリスティ・ターリントン)とコラボレートし、ヨガをテーマにしたレディースライン「nuala(ヌアラ)」を発表。

 高級スポーツウエアライン「PLATINUM(プラチナ)」を発表。

 ポルシェ、スパルコと提携し、カーレース用の耐火シューズの開発に着手。

2001年、ジョーダン・グランプリとパートナー契約を交わし、モーター・レースの分野に介入。

 スカンジナビアのトレトン・グループの買収を発表。

 デザイナー、ミハラヤスヒロとコラボレートし、ウエアとシューズのライン「PUMA by MIHARAYASUHIRO」を発表。

2002年、新しいセラレーター・フットボールスパイク「蹴道 (SHUDOH)」を発表。

 テニスプレーヤーSerena Williams(セレナ・ウィリアムズ)とコラボレートし、ウエアとテニスシューズのライン「2002 セレナ・ウィリアムズコレクション」を発表。

2003年、日本法人プーマ ジャパン社を設立。

 プーマの株式の大部分を保有するMonarchy/Regencyが、株式を一般投資家に売却。

2004年、インダストリアル・デザイナーPhilippe Starck(フィリップ・スタルク)と共同制作の契約を交わす。革新的なフットウェア・コレクションを発表。

 デザイナーNeil Barrett (ニール・バレット)と共同で2004年度サッカーイタリア代表チームのユニフォームを制作。

2005年、資金運用会社のメイフェアがプーマAG・ルドルフ・ダスラー・スポーツ社株式の25,27%を取得。

2006年、ALEXANDER McQUEEN(アレキサンダー・マックイーン)とコラボレートし、シューズを発表。

 新ゴルフコレクションを発表。

2007年、「Gucci(グッチ)」などを所有するフランスの流通大手PPR社に買収され、傘下となる。

2008年、デザイナーHussein Chalayan(フセイン・チャラヤン)がクリエイティブディレクターに就任。2009年秋冬コレクションよりデザインを担当する。

 フセイン・チャラヤンの株式の過半数を取得。
デザイナー ライン「nuala(ヌアラ)」レディースライン

「PUMA by MIHARAYASUHIRO(プーマ バイ ミハラヤスヒロ)」ミハラヤスヒロとのコラボライン

「PUMA THE BLACK LABEL(プーマ ザ ブラックレーベル)」

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VOGUE 更新情報

VOGUEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング