ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOTOコミュのTOTOが新ラインナップで活動再開

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
amassの記事(日本語)
http://amass.jp/140415/

オフィシャルサイト(英語)
https://totoofficial.com/2020/10/dogzofoz/?fbclid=IwAR3l65HOcGSQeya9BTVmTGBo2bWZNYa9lazT3bhhfa4NSUkmAVWh8NVouz4

デビューライブのストリーミングは、DICEというアプリが必要なようです。日本からの視聴はオーストラリアドルでの決済で、21ドルでだいたい1600円弱。

北米でもUSドル15〜なので同水準ですね。
From 21ドルと書かれているので早割料金とかかも知れません。

コメント(52)

連投失礼しますm(__)m。

来年の夏、ドイツでのツアーが決定したようです。
今のところドイツだけの日程しか公開されていませんが
恐らくこのままヨーロッパを回るのでしょうね(*^^*)。

アメリカやヨーロッパに比べれば、日本のコロナの状況はまだマシ?なレベルですが
さて、来日はあるのでしょうか・・?
↓ドイツの日程のリンクです。今回はVIPはなさそうですね。
https://totoofficial.com/events/
>>[9]

今回のライブはPCでは視聴できないのでしょうか?
スマホのみ?
>>[14]

パソコンからも観られますよ(*^^*)。
DICEのヘルプページを貼っておきますので、見てみてください。

https://dice.fm/support?article=5e8f344504286364bc9819b5
パソコンからdiceのアプリをインストールしないで購入出来たみたいなのですが
当日の視聴はメールにウェブアドレスが送られてきてそこからアクセスして視聴
するんでしょうか?
確認のために購入後にスマホからもdiceをインストールしたんですが英語だから
よく分からないんです。(^_^;)

どなたか御教授くださいませ m(_ _)m
>>[17]

DICEのヘルプページを読むと、パソコンや他のデバイスから見るのか、
スマホのアプリから見るのかによって違うようです。

【スマホアプリから見る場合】
"Tickets"というセクションをタップして移動します。
showの1時間前に 'Watch Now'という黄色いボタンがticket上に表示されるそうです。
そのボタンを押せば、ストリーミングにアクセスできるとのことです。

【パソコンや他のデバイスから見る場合】
Google ChromeやSafari, FireFoxなどのブラウザで
 https://dice.fm/stream
にアクセスします。そうすると、↓のような画面になります。

ここで、登録しておいた電話番号とアクセスコードを入力します。
アクセスコードはshowの1時間前に送られるメールの中に書いてあるそうです。
この画面では既に日本の国番号+81が表示されていますが
初期値は恐らくイギリスの+44となっている可能性が高いので
国番号の部分をクリックして"JP"に変更してください。
表示されない場合は、検索欄で"JP"と打てば表示されると思います。
入力が終わったら、continueボタンを押すと観られるようになるかと思います。
(これ以降は検証ができないので、もしトラブルが起きた場合は
 DICEに連絡しないといけないかもしれません)

私も英語はあまりよく分からないのですが、だいたいこんな感じで
合っていると思います。
もし、間違っている部分に気付かれた方がいらしたらご指摘お願いしますm(__)m

ギリギリになってアクセスするよりも、時間に余裕をもってアクセスした方が良いかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)
スマホも良いのですが、大きい画面で見たいので
私はパソコンからアクセスする予定です。
スマホアプリ内チケットの「Watch on another devaice」を押すと「あなたのイベントのリンクとコードは、11月21日に利用可能になります」と出てきますね。
ここに現れるんでしょうかね...
うちはなぜかメールが来るまでかなりタイムラグ(場合によっては1時間以上)があるので当日先ずはこちらをチェックします(笑)
>>[15]

ありがとうございます。
試聴サイトも動画は動くのですが、音声がどうにも再生されないんですよね。
それで対象外かと思ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

そして、喜んでいたら明日は21:30まで拘束されそうな気配です表情(あせり)
りあ(Lea)さん 御丁寧な説明ありがとうございます。
自分もGoogle翻訳ソフトでガンバってみていたのですが、りあ(Lea)さん の認識と同じ
でしたので安心しました。(^o^)/
りあ(Lea)さん の説明文を見てライヴを申請する人が増えてライヴ後にコミュニティが
賑やかになるかもしれないですね。うれしい顔
>>[19]

私も確認してみましたら、同じように表示されました。
多分、コードはこの「〇〇〇〇〇」の部分に表示されるんでしょうねわーい(嬉しい顔)
今朝、リマインダーでメールが届きましたが(Live開始の12時間前)
少なくとも30分前にはアクセスできるようになる、と書いてありまして
あれ?1時間前じゃないの??と焦りましたがあせあせ(飛び散る汗)

とにかく、7時には色々なことを済ませて待機したいと思いますわーい(嬉しい顔)
楽しみましょうね〜ハート達(複数ハート)るんるん
>>[20]

え?そうなんですか?
使いたいデバイスで動くかどうかのテスト動画が用意されていましたので
そちらでチェックしてみたら、問題なく見られましたよわーい(嬉しい顔)
もし良ければ、こちらのページを参考にしてみてください

https://dice.fm/support?article=5f871776cff47e001a58e5d4

手順としては
 https://dice.fm/stream
のページに飛んで、テスト用の電話番号とアクセスコードを入れてみてください。
 Phone number: +447756609322
 Code: NAKGW

これでCONTINUEボタンを押すと、再生マークの三角(右)が出ますのでクリックしてみてください。問題なく動画と音声が再生されれば大丈夫だと思います。

私も何かのインタビュー記事?で、90分弱のLiveだと読んだ記憶があります。
日本は8時スタートだから良いですが、オーストラリアだと10時スタートですからねあせあせ(飛び散る汗)
まだ日本の方が早く始まって早く終わる分、楽な気もします(笑)。
>>[21]

いえいえ、少しでもお役に立てたなら嬉しいですわーい(嬉しい顔)

英語でのticket購入ということで、諦めた友達も何人かいますので
日本語でのヘルプをつけてくれると良いのになぁ、と感じています。
さすがに、今回はVIP購入は止めましたがあせあせ(飛び散る汗)
(日本語の通訳つけてくれたら買ったかも・・涙

まずは、みんな全員無事に今夜のLiveが観られることを祈りますハート達(複数ハート)
おっしゃるように、このLiveのことでコミュが盛り上がると良いですよねウインク指でOK
メールも無事に届きまして、アクセスコードもゲットしましたわーい(嬉しい顔)
今からアクセスしたいと思いますぴかぴか(新しい)

スタートまであと25分!
アプリからYouTubeを起動しても、音声が上手く出なかったのですが、何度かトライして上手く映像と音が出ました、スマホからテレビに出力して鑑賞中
>>[26]
多分、明日位まで再生可能みたいなので、再度、初めから、鑑賞中
>>[27]

1回だけだと思っていたので、教えてもらえて良かったですわーい(嬉しい顔)
ありがとうございました!

ただ、8時スタートだと思ってたら12分前からカウントダウンが始まったのにはびっくりしましたあせあせ(飛び散る汗)
パソコンの前でずっとスタンバってたので良かったんですけどあせあせ
>>[28] Youtubeアプリの時間の、ところが、あれ!動く、と思って、最初に戻せる!と思いがけない気付きでした
良かったですが初見の曲が無かったのが残念です。あとフライングスタートも
どこかのサイトに今回のセットリストが、出てないでしょあか?
>>[31]

とりえあず、live stream見ながらメモったので
それでよろしければとりあえずお知らせしておきます
(間違いがあったらごめんなさいm(__)m)

1. Till The End
2. Hold The Line
3. Pamela
4. Kingdom Of Desire
5. Piano Solo (Xavier) 〜 White Sister 〜 Drums Solo
6. You Are The Flower
7. I Won't Hold You Back
8. Stop Loving You
9. Home Of The Brave
10. Rosanna (with Paich)
11. With A Little Help From My Friends (with Paich)

確か、Kingdom Of Desireの途中で、Lukeがguitar soloを少し長目に演奏してましたね。

個人的には好みのセトリでしたが、You Are The Flowerにはビックリしました。
Joeの歌うYou Are The Flowerもなかなか良かったでするんるん
>>[30]

Luke & Joeのsolo曲もやるのかな?と思っていましたが
それは来年以降のツアーで、という意味だったのかなぁと思いましたあせあせ
Joeの"You Are The Flower"には驚きましたが
個人的には好みでしたわーい(嬉しい顔)

確かに、フライングスタートはビックリでしたよね‥。
さすがに10分も早いと、"Till The End"を見逃した人がいたかもしれません・・。
>>[32]  わざわざ、作っていただいて、ありがとうございます。 投稿したあとに、セットリストFMのことを、忘れていましたので、貼っておきます。お世話を、おかけしました。 https://www.setlist.fm/setlist/toto/2020/sir-studios-los-angeles-ca-43820bd3.html
>>[33]
私は8時から見出しだので3曲最初見れませんでした。アップルテレビの設定が変わってて画面ミラーリング出来なかったのでさらに12分遅れました。前半は後で見直したのですが2回目は画面ミラーリング出来なかったのでiPadの画面でA i r P layでオーディオから音だけ流しました。diceはそういう設定なんですかねえ…YOU ARE THE FLOWERは初期のブルージーナンバーで前回の来日の時も演ってましたね。
>>[34]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)。見てきました〜
私もここの存在のことを忘れていました(笑)

↑の私のレスでPiano Soloと書きましたが
生ピアノではなかったので、正確にはKeyboard Soloですねあせあせ(飛び散る汗)
>>[35]

10分のフライングはやっぱり大きいですよね。
後で見直せた人は良いですけど・・・。

ごめんなさい、私はあまり機械系に強くないのでよく分からないんですが
色々大変だったみたいですねあせあせ(飛び散る汗)
お疲れさまでしたm(__)m。
私はただただ、パソコンの前に張り付いて見ているだけでした(自爆)

前回の来日とは2019年のことですか?
覚えている限りでは、2016年も2019年もYou Are The Flowerは演奏していないようです・・。
私自身は、2002年の来日(この時はVo.はBobby)以降、2014年までのものは見ていないので、分からないのですがあせあせ
>>[37]
演ってませんでしたか?40周年のライヴ映像で見たのかなあ?最近記憶力には自信が無いので…
色々調べたらyou are theflowerはマインドフィールズツアーくらいでしかしてないレア曲だったのですね。もっと頻繁にしてると思ってました。
今回ジョセフのボーカルが渋くて色気が出てきた!
You are the flowerや With a little help from my friendみたいなソウルフルな
曲の歌い方が今回特にいい!
TOTO ライヴ作品『With A Little Help From My Friends』を6月発売 ライヴ映像1曲あり
http://amass.jp/146149/

TOTOがライヴ作品『With A Little Help From My Friends』のリリースを発表。スティーヴ・ルカサー(Steve Lukather)とジョセフ・ウィリアムズ(Joseph Williams)を中心にした新しいラインナップのTOTOが2020年11月21日に米カリフォルニア州ロサンゼルスより行った配信ライヴの模様を収めた作品。この配信ライヴにはデヴィッド・ペイチ(David Paich)も最後の2曲に参加しています。

『With A Little Help From My Friends』は6月25日に世界同時発売。CD、CD+DVD、CD+Blu-ray、アナログレコード(海外のみ)があります。DVDとBlu-rayには、パフォーマンスに加え、ドキュメンタリーも収録されます。リリース元はMASCOT RECORDS。

バンドメンバーはスティーヴ・ルカサーとジョセフ・ウィリアムズ、そして

・ベーシストのジョン・ピアース(John Pierce/ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース)
・ドラマーのロバート“スパット”シーライト(Robert “Sput” Searight/Ghost-Note / スナーキー・パピー)
・キーボード/バック・ヴォーカリストのスティーヴ・マッジオラ(Steve Maggiora/Elvis, Moms Mabely)
・キーボードのドミニク・ザヴィエル・タプリン(Dominique “Xavier” Taplin/Prince, Ghost-Note)
・マルチ・インストゥルメンタル/ヴォーカリストのウォーレン・ハム(Warren Ham/Ringo Starr)

(中略)

この作品から「Till The End」のライヴ映像が公開されています。

https://www.youtube.com/watch?v=vB7qFkhwaY8

■『With A Little Help From My Friends』

01. Till The End
02. Hold The Line
03. Pamela
04. Kingdom Of Desire
05. White Sister
06. You Are The Flower
07. I Won’t Hold You Back
08. Stop Loving You
09. Band Introductions
10. Home Of The Brave
11. Rosanna
12. With A Little Help From My Friends
最新ライヴ作品『With A Little Help From My Friends』から「You Are The Flower」のライヴ映像が公開されました。

https://www.youtube.com/watch?v=EvE5NBX9HGo
きくたくさん
TOTO最新情報ありがとうございます
映像も公開されていたとは!
by ひとし
本日の発売に合わせWith A Little Help From My Friendsの映像が正午に公開されるようです。

https://www.youtube.com/watch?v=C25LRl15fOE
With A Little Help From My FriendsやLuke・Josephのソロのリリースに合わせ、音楽ライター・金澤寿和さんが、レコード会社からの依頼でオフィシャル・インタビューを敢行。
ルークとジョセフに質問を投げかけ、その返答をベースにした記事が、ミュージック・マガジン2021年7月号(6月18日発売)やPlayer 2021年7月号(6月2日発売)に掲載されているようです。
http://musicmagazine.jp/mm/index.html
https://player.jp/new/

またタワーレコードのウェブマガジンMikikiでは、金澤さん自身がインタビューに応じる形で、様々な角度からTOTOの魅力について語っています。
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/28833
連続ですみません。
先に公開された3曲を含めて全12曲、YouTubeの公式アカウントに載りました。
https://m.youtube.com/playlist?list=PL5q9DM74csFN-J_ckU5mkVUP4BdyxYpyj

Journey の2022年ツアーのゲストが、ビリー・アイドルとTOTOになってます。

https://journeymusic.com/


どんなメンバーになるのか。
ペイチは、いないんだろうなぁ。
7月に来日!って、もうどっかでニュースになってます?
昨日、とあるライブに行ったら、ウドー音楽事務所さんがチラシを配ってて、書いてありました。
David Paich presents って、どういう意味?
Paichもいるってことかな。
TOTOの来日が正式に発表されました!

7/10(月)福岡:福岡サンパレス ホテル&ホール
7/12(水)金沢:本多の森ホール
7/14(金)名古屋:名古屋国際会議場 センチュリーホール
7/15(土)大阪:丸善インテックアリーナ大阪 (大阪市中央体育館)
7/17(月)広島:JMSアステールプラザ 大ホール
7/19(水)仙台:仙台サンプラザホール
7/20(木)盛岡:岩手県民会館
7/21(金)東京:日本武道館

チケット
S席¥17,000(税込)
A席¥16,000(税込)

詳しくはウドーさんのWebsiteをご覧ください(*^^*)
https://udo.jp/concert/TOTO2023



来日公演目前! スティーヴ・ルカサーが語る“新生TOTO”の現在
2023-06-06

2023年7月に来日公演を控えるTOTOのギタリスト、スティーヴ・ルカサーにインタビュー! 2020年から新たなメンバーで活動を再開したTOTOの現在、そして来日公演の意気込みを語ってもらった。

https://guitarmagazine.jp/interview/2023-0606-steve-lukather-in-japan/
今年の活動に関する記事が公式サイトに載りました。
https://totoofficial.com/2024/01/toto-2024/

キーボードにGreg Phillinganes、ドラムにShannon Forrestが復帰。
2月から4月までは北米で、Journeyとのジョイントライブを30回、単独ライブを14回。
6月から8月初めまではヨーロッパツアー。
2025年初めにイギリス公演を計画中。
世界の他の地域でのライブについては数ヶ月のうちに発表する、と書いてあるようです。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOTO 更新情報

TOTOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング