ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOTOコミュのTOTO 2019年来日情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さま、トピ立て失礼しますm(__)m。

TOTOのOfficial websiteやFacebookでは正式に発表されてはいないようですが
Official websiteのツアー情報のところに来日予定が載せてありましたので
ご報告します(*^^*)。
(私もTwitterでこの情報を知りましたあせあせ(飛び散る汗)

ーー 以下転載 −−

Feb 14, 2019
HIROSHIMA, JP
Japan at Hiroshima Bunka Gakuen HBG Hall

Feb 16, 2019
KANAZAWA, JP
Japan at Kanazawa Kagekiza

Feb 18, 2019
FUKUOKA, JP
Japan at Fukuoka Shimin Kaikan

Feb 20, 2019
TOKYO, JP
Japan at Budokan

Feb 21, 2019
OSAKA, JP
Japan at Osaka Castle Hall

Feb 23, 2019
MORIOKA-SHI, JP
Japan at Morioka Iwate Kenmin Kaikan

Feb 25, 2019
NAGOYA, JP
Japan at Century Hall

Feb 27, 2019
SENDAI, JP
Japan at Sendai Sun Plaza

ーー 転載終了 −−

転載元はこちら↓
http://totoofficial.com/events/

今回、福岡はスルーされるものと覚悟していましたが
また来てくれるようで、個人的には本当に嬉しいですハート達(複数ハート)
大阪まで遠征する覚悟でいましたから・・あせあせ(飛び散る汗)

Paichさんのその後の体調云々がよく分かりませんが
来日してくれることを心から祈っています(*^^*)。

さぁ、皆さま、盛り上がりましょうハート達(複数ハート)

コメント(107)

>>[67]

間に合って良かったですわーい(嬉しい顔)。楽しんできてくださいねウインク指でOK
フェスならソールドアウトなのにねえ
放心状態!とりあえず大阪組ありがとうございました
盛岡・名古屋・仙台のライブに行かれる方はネタバレ注意。
こちらは音楽ライター金澤寿和さんの武道館公演のレポート、セットリストが載ってます。
http://lightmellow.livedoor.biz/archives/52248657.html
続いて中田利樹さん、これも武道館。
http://www.sonymusic.co.jp/artist/Toto/info/504094
そしてこれは広島、清水浩司さん。
https://udo.jp/concert/Toto/article/562

あと、これは武道館のセットリストを各種配信サービスで聴けるプレイリストだそうです。
https://sonymusicjapan.lnk.to/TOTO2019BudokanSetlistAW
城ホール行って来ました。
ルークが途中で鼻血出してたような。
鼻にタオルを当ててメンバー紹介してました。
演奏はますます現役バリバリで上手いとしか言い様がない。
助っ人のゼビアーさん?も凄腕で、Jake to the bornでのソロは キレッキレでした。
ペイチがいないのは残念でしたが、それでもバンドのパフォーマンスは遜色なく素晴らしかったです。
余談ですがファンも歳を取ったのか、昔に比べるとおとなしくなったように感じました。
ああ、また行きてえ・・・
>>[073]

私も武道館の興奮がまだ冷めません…。
ピアノソロの中で、ガーシュインのラプソディーインブルーの旋律を弾いていませんでしたか?

クラシックも弾けちゃう、ファンキーなキーボーディストで、素晴らしかったですね!
もう1回行きたい!名古屋どうするか…
>>[74]
あれはクラシックだったんですか!
てっきりジャズのスケール炸裂かと思ってました。
あのソロだけ動画撮影したのでラプソディー・・・と聴き比べてみます。
おっしゃる通り素晴らしいキーボーディストですね。
思いきりカデンツァを弾きまくっている中で、聞き覚えのある旋律を途中で混ぜていたのです。多分ラプソディ〜だったと思うのですが、聴き比べてみてください〜違ったらごめんなさい。クラシックとは言え、ガーシュウィンはかなりジャスっぽいですがね〜!
>>[72]の武道館公演レポです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20190221-00115589/
>>[76]
私もガーシュインのラプソディーインブルーを聞きなおしてみたらやっぱりその中の旋律をアレンジして弾いていたと思います! Dominique “Xavier” Talpinの2/20のピアノsoloの部分をもう一度見たくて動画を探していますが見つかりません、残念…
20日の武道館は入院中でいけませんでしたが、やはりというかヨーツベさんに上がっていますねw
Make Believeとかやったのかぁ…この曲聴くと、早朝の車も走っていないようなNYの通りを踊ってる女性がいるイメージがあるんだよなぁ…
サックスソロ部分とか聴くと余計に…なんでだろ?
>>[79]

横からすみませんm(__)m。

Facebookで、Xavierのsolo動画を見つけましたが、これが武道館のものかどうかの判断がつきませんでした。
↓がURLです。確認していただければと思います(*^^*)。

https://www.facebook.com/XavierTheMusic/videos/2321985104750038/
それと連投申し訳ありませんm(__)m。

今まで私、Xavierの名前のスペルをずっと間違えていて・・。
この場を借りてお詫びさせてくださいあせあせ(飛び散る汗)

 ○ Taplin
 × Talpin

ですあせあせ(飛び散る汗)
>>[81]
武道館ではなく、他会場だと思います。
動画スタートから30秒前まで右手に大きなスクリーンでゼイヴィアを映し出してますが、武道館ではああいうものはありませんでした。
>>[81]

おー、武道館では青いジーンズを履いていたので他会場ですね。でも探していただきありがとうございます。
そしてこれを見て気が付いたのは、武道館で弾いていたガーシュインの旋律を弾いていないので、毎回会場で弾いているものが全く同じでは無いのかな、ということですね。SOLOのだいたいのところは似ていたと思いますが、きっと細かいところはその場の気分でアレンジしてるのかな? 改めて、凄い奏者ですね!
>>[83]

ご確認ありがとうございましたm(__)m。
そうでしたか、他会場でしたか・・あせあせ(飛び散る汗)
お役に立てなくてごめんなさいたらーっ(汗)
お探しの動画が見つかると良いですね(*^^*)。
>>[84]

ご確認ありがとうございましたm(__)m。
そうでしたか・・武道館じゃなかったんですねあせあせ(飛び散る汗)
福岡とも違いますし、もしかしたら大阪だったんでしょうか・・?
お手間をとらせて申し訳ありませんでしたたらーっ(汗)
お探しの動画が見つかると良いですね。

会場ごとに違ったsoloを披露しているのなら
本当に素晴らしいmusicianですね(*^^*)。
残りの2ステージでもきっと素敵な演奏を聴かせてくれるのではないかと思います・・。
>>[85]
あれ、武道館の動画をお探しなのは別の方かと思いますが・・・こちらも横入りスミマセン(^_^;)
関係者の方が武道館の時のソロ動画を録ってくれていれば、それを上げてくれるのを待つしかないですね。
>>[87]

あ!ごめんなさい!m(__)m。
ホントだ・・。★ちる★さんと会話されているのはサキさんではなくて
別の方でしたねげっそり
とんだ勘違いをしてましたたらーっ(汗)
重ね重ね申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[80]
初めて投稿します。
学生時代TOTOのコピーバンドをやって大好きになりTOTOは特別なバンドです。
Make Believe 大好きな曲です。
名古屋無事に終わりました!今回はI will rememberや、jake to the born、なんといってもDUNEが聴けて嬉しかったです!

ただ、ルークがDUNEのあと、最前列(かな?)のお客さんに注意しましたよね。ずっと動画ばっかり撮ってるからでしょうか?私あまり英語聞き取れなかったので。。


私はポーカロ側の前から10列目だったんですが、動画撮ってる方こんなにいたかなぁ。前回も、前々回のツアーも、どんどん増えてる気がしました。
私は動画撮るためにスマホをずっと構えてるなら、その手を少しでも上に上げて音楽とともに拳を突き上げたいです。

ちょっと私個人的には、動画ばっかりで正直少し悲しかったです。
先ほど、明日仙台のチケット買えました。
終演後帰れるかどうかは仙台駅で新幹線がまだあれば。
武道館での終演時間、時計見なかったのでよく覚えていません、何時だったかな。
africaの歌詞をもう一度おさらいして行ってきます。
>>[91]
動画をずっと撮ってるライブなんて、演者からしたら悲し過ぎますよね。。
>>[93] そうですよね涙撮影禁止じゃないんだからと言われればそれまでなんですが、、
やっぱり写真や動画、目の前にTOTOがいる!ってなったら撮りたいだろうと思いますし、いや、むしろその気持ちが自然なんだろうな、とそこら辺はすごくすごく分かるんです。
撮っちゃいけないよ、なんて言ってるわけじゃないんです、そんな生意気なこと私は言いません。

盛り上がってほしい場面で、すかさずスマホかざして、ずっと両手で持ってあちらでも、こちらでも、撮影してるって、、ルークだけでなくスティーヴも、ジョーも何度も何度もお客さん見て盛り上げてくれているのになぁ。
舞台上にいるメンバーが私たちを常に見てくれている、だけど、客席にいる私達が見ているのはファインダー越しのメンバー。演奏を聴いているようで聴けていない。見ているようで、きっと見れていない。

私の個人的な思いだけかもしれませんが、そんな感じでした。名古屋次回も来てほしいなぁ、と思います。

明日は仙台ですねほっとした顔行かれるかたがうらやましい···!ファンみんなで盛り上げて、メンバーが気持ちよくプレイできますように。
ひとときだけですが、TOTOが大好きな者同士が全国から集い同じ空間にいれるって、本当に素晴らしい事ですよね!
>>[94]
私なら動画は撮らないかな。。容量的にきついから(笑)っていうのと、やっぱりずっと見ていたいです。たまに写真撮るくらいはやっぱりするかもですが。
>>[96] こんにちは。コメントありがとうありがとうございます。本当にそうですね、どちらの場合でもそれぞれの気持ちが分かります。2つの気持ちのちょうど真ん中で、うまくやっていけるといいですよね。

平凡なファンの一人としての小さな一言に、こんなに耳を傾けていただきありがとうございました。皆さん、温かい。
仙台公演行ってきました。
帰りの新幹線です。
キーボードのゼイヴィアーは昨日誕生日だったそうです。
見せて聞かせる素晴らしいプレイヤーです。
昨日チケットを買ったにもかかわらず、メンバーがよく見える満足の席が取れました。
仙台も大合唱熱かった。
TOTO 毎年来てほしい。
北海道帯広市から2/25の名古屋へ参戦でした〜
今回のVIPは3回目(最初は札幌 前回来日の時は日本武道館)
次回はD・ぺイチも必ず来てほしいものですね!
>>[99]
今回は行きませんでしたが、ペイチさん来てくれるなら行きたいなと思っています。
>>[100]
D・ぺイチの甥っ子さん(今回のVIPのお世話係:写真の立っている方)もルークもぺイチの体調は良くなってきているので次回の来日には大丈夫だと思うよって言ってました♪
>>[102] ステージでホールド・ザ・ラインは「至福の時」だったのでしょうね!?ちょっとだけですけどお話しましたよね〜
>>[104] !!!どの方なんだろう?ごめんなさい失礼かもですがヒントくださいませ! 至福でした♬ TOTOのメンバー素晴らしいですよね♬
>>[105]
私は1番最初に受付して1番最初にVIP終了しましたw)
VIPのステージでも正面最前列にいました。最初のVIPの写真(ネイザン・イーストが参加時)をお見せしたものです〜
>>[106] 把握しました!ありがとうございますっ顔(笑)

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOTO 更新情報

TOTOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング