ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌市立和光小学校コミュの☆自己紹介トピ☆彡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介お願いします!
和光小学校を卒業したという人はいつ卒業したのかも書いてくれるとうれしいですね。
転入とか転出だって人は、いつぐらいの時期にいたのか書いてくれるとうれしいです。よろしくおねがいします。

コメント(136)

25才になっているオレンジ帽の代
しょうじ先生
にお世話になっていました。

特にこれと言って特長はありませんでした。
サッカーやってて、絵が得意で
書道もやってました。
自分は81年卒業で、1〜2年は笹原先生が担任で、3年〜5年までは竹内先生が担任、6年の時は米田先生が担任でした。最近1月か2月に竹内先生が病気で亡くなったと言う事を知った時は本当にびっくりしました。涙最初の出だしがこんなんですいません。顔(願)
初めましてわーい(嬉しい顔)手(パー)

懐かしくて参加しちゃいますうれしい顔

52早生まれで現在31歳ですあせあせ
1、2年は谷内先生exclamation ×23、4年は山口先生exclamation ×25、6年は島田先生だったと…
思います冷や汗
卒アル、押し入れの奥の奥にあって…
記憶でしか今はわかりませんげっそり

懐かしいなぁグッド(上向き矢印)誰か同じ人居ませかexclamation & question
こんにちわ48年産まれの方いますかグッド(上向き矢印)私は今34才になりましたが、志村先生大沼先生それに、保健室のふかみや先生が記憶にあります。
ども^^

52年早生まれっす〜

↑のBARBEEさんと、おなじっすね??^^

1、2年は米田先生、3、4年は三浦先生、5、6年は島田先生だったかと????

何せかな〜り前だから、イマイチ記憶に無いww

同じクラスだった人、いないかな〜???w

はじめまして。 
S59年生まれの黄色の体育帽子でした。 
記憶にある先生が、西村先生と竹先ですかね? 
竹先はかなり印象に残ってます。 
中学は私立いったのですが、どなたか、知ってるもしくは心当たりがある方はメッセください。
はじめまして☆

和光小がぁるとぉもわなくて感動…(T-T)しちゃぃました♪

トピ最初から見てたらたぶん知ってる人たくさんぃましたッ☆

ちなみに自分ゎ昭和59年ぅまれの黄色帽子デス♪
s60年生まれです電球
一年は吉田まちこ先生でしたぁるんるん
後は…谷先生とかあやふやで覚えてないですが…
赤帽子ですよぉー
誰か同じ年代の方いませんかね?
和光のあるとぉもわなかったぁ冷や汗
S46年生まれです。
1,2年だけ通学して、大阪に引っ越してしまいました。
確かそのまま通っていれば新しくできた北陽?の方に
移る学区だったのでいずれにしても卒業はできなかったんですけどね。

しかし、今でも木造の校舎や当時にしては画期的(?)の
麺給食を覚えていますよ。
スケートリンクも懐かしいなぁ。

和光小学校のコミュがあったんですね。多分S49年卒業です。もうおじさんですが。木造校舎で、プールは6年生の時にできました。札幌新道も高学年の時に出来たと思います。現在のベスト電器の裏に住んでいましたので冬はスキーをはいて学校に行った記憶があります。卒業時の担任は小藤先生でした。懐かしいです。
はじめまして。
昭和51年3月生まれです。
4学年時に佐々木先生のクラスへ転入。
5・6学年は、中下先生のクラスでした。

当時のあだ名は「ブチ」
和光ニュースターズに入っていましたが、ヘタクソだったのでいつもベンチでした。

木造校舎懐かしいですね。
確か、私が5年生の時に新築校舎の建設が始まり、一時的に「旧木造」「プレハブ校舎」「新築校舎」が共存している時代がありましたね。
卒業式は、新品体育館でした。

5年次の宿泊研修は、今は破綻してしまいましたが「夕張 石炭の歴史村」だったとおもいます。

実家は、和光小学校が見える位置にあるので、いつも帰省のたびに小学校時代を思い出します。
初めまして手(パー)
S58年生まれです電球
2年生の時、転校しちゃいまして…正直あまり記憶ないですたらーっ(汗)
1年2組→2年2組で、2年の時の担任が確か栗村先生でしたがく〜(落胆した顔)
同級生の方いましたらメッセ待ってます手(チョキ)
> グッチさん
僕も昭和51年3月生まれですよ。三、四年生時、佐々木先生が担任でした。同じですね。もっとも五年生の時、僕は転校しましたが…木造校舎がなくなる直前のことだったと記憶してます。
>後ろのげいさん。キューブさん

おー。同級生、いるもんですねえわーい(嬉しい顔)
なつかしいですねえ。
他にも、佐々木学級、中下学級の同級生いますかねえ〜ムード
> さばこさん
佐々木先生、よく覚えてますよ〜
かんぴょう作りしましたよね〜
五年生のとき僕は転校したんだけど、転校した学校を卒業後、佐々木先生もその小学校に転任。
なんと、弟の担任でした。
その後、高校時代、バイト先の寿司屋に偶然食べにきたりとか。


でも、さば子さん…
ん〜、思いだせないなぁ
>さばこさん

ネットってスゴイですねえわーい(嬉しい顔)
同級生、結構いるもんですね。
佐々木先生も、中下先生も、どうしてますかねえ。

そうそう、「さばこ」さんってネームで思い出しましたが、僕、いつも「イワシ」君とつるんでましたよ。
> グッチさん
イワシ君、いましたね〜
確か、メザシ君もいませんでした??
S57年生ですexclamation ×2

4年生までいました。山本先生、岡嶋先生、山木先生、栗村先生ですexclamation ×2帽子はオレンジみかん

懐かしい泣き顔
昭和44年生まれです。

いや〜 懐かしいですね。僕は名前の通り、和光スターズに所属
していました。
野球

担任は1,2年渡辺先生 3,4年谷先生 5,6年南條先生でした。

あの頃は公開授業あり、リレーも強く、スケートリンクもグランドに常設で
チームを結成して市民大会に出場した(6年生時)思い出が残っています。

僕の在籍したころはまだ木造校舎でした。用務員さんの通称「ゴウさん」
覚えている人はいるかな?
こんにちはぁぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)exclamation
発見しちゃいましたハート
モリモリ集会、ポップコーン集会、和光祭懐かしいうれしい顔
私は1982年生まれ、オレンジ帽です。
特徴は、昔パンツ芸人って呼ばれてた(笑)&おっちょこちょいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
矢口ですあせあせ
懐かしいですね、もう卒業して34年?

書き込みの中でも長老級です。

娘達も息子達も北陽小学校に行きましたが、僕の頃は全く有りませんでしたね、
あそこは親戚の畑だったですから。

昭和40年生まれです。

あの頃の先生はもう亡くなってる方も多いでしょう。

一年生の時は奥村先生(おばあちゃん先生)だった様な。
二年三年生の時は前島先生。
四年生の時は五十嵐先生。
五年六年生の時は飛島先生。
だった様な感じかなぁ。

夏はプールで冬はスケート。
スキー学習も楽しみだったなぁ。

プールも有ったし、冬はスケートリンクを校庭に作ってたんだよ。

すごい学校だったと思う。

リンクが有ったお陰で、スピードスケートでインターハイの出場資格を貰うほどスケートやってた。

結局、北陵高校にはスケートの部活が無かったので、出して貰えなかったけどね。

それがきっかけで、スケートを止めて山岳部へ、お陰さまでヒマラヤ行けたから良いか。
卒業はしてないんですけど。。。
入学して2年生から横浜へ転校。
両親の離婚で名字が変わり、4年生か5年生の5月から再び和光へ戻り。
で、また6年生の夏休みに東京へ転校しました。

昭和38年3月の生まれなので、昭和37年生まれ組みといっしょなはずです。
1年生の担任は、前島先生でした。
友人と二人で、北34条から市電をタダ乗りし札幌駅へ。
さあ降りるぞ!と意気込んだ瞬間、「二人とも!!」と怒鳴る声。
なんと真後ろに担任の前島先生が乗ってらした。。。。
入学してすぐですからね、顔を合わすどの先生からも叱られっぱなしでした。。。

まだ新道もなく、北陽中までは牧場を抜けて歩いてました。
冬はもちろん、スキーで登校。。。
グラウンドにある小山を良く覚えてます。

再び和光に戻った時には、新道もでき開成病院もありました。
市電が廃止になって、市バスと地下鉄の乗り継ぎ切符とか使ってました。
ボウリングとローラースケートがものすごく流行っていて、
「東洋ボウル」というボウリング場の駐車場でよく遊んでました。

もうほとんどうろ覚えなのですが。
でも、和光小学校のことは良く覚えています。校歌も覚えてます。
プールも青いシートを張って作られましたね。。。
東京の小学校で水泳をビッチリ教わった自分には、
ただバシャバシャとはしゃぐだけのプールの時間が楽しくて仕方なかった。。

修学旅行の洞爺湖・昭和新山・登別も覚えてます。

あ〜、いろんなことを思い出してきました。
次の帰省では、20歳になる娘を連れて和光に行ってみよう。。。

どなたかに巡り合えたら、その時はよろしくお願いしますね〜
はじめまして(*Ü*)ノ""
クラス会がしたくて参加しましたぁ

うちは昭和51年3月生まれで
3,4年は佐々木クラス6年は谷内クラスでしたぁ〜
クラスでは1番ちびっ子だったから覚えてる人いるかなぁ?
卒業後
入院しちゃったし中学もあんまり行けなかった!
わかりましたかぁ?(笑)
初めまして。
和光小卒業です。
懐かしくてこのコミュに入りました。
小3で転入して、卒業して中二の時転勤したので覚えている方がもしいたらいいなーって思ってます。
あっ私をからかっていた奴らは呪うつもりなんで関わらないで下さいね。
人見知りですが、よろしくお願いしますm(__)m

ログインすると、残り112件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌市立和光小学校 更新情報

札幌市立和光小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング