ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【Anne Hathaway】コミュの映画「プラダを着た悪魔」を見た方にお願いです(><)!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アン・ハサウェイ主演の「プラダを着た悪魔」が大好きハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
あまりに好きすぎて、大学の授業で本作を題材に論文を書きはじめてしまいました!

論文の説得力を増すために本作の一般的な感想の統計を取りたいと思い、ファンの皆様のお力を貸していただきたく思います。次の2つの質問にぜひお答えください牡牛座ご協力、よろしくお願いします。

Q1.「プラダを着た悪魔」はヒットを狙って作られた娯楽作品(商業映画)だと思われますか?

A.はい 
B.いいえ

Q2.「プラダを着た悪魔」をみた後、以下のどのトピックに関連する感想を抱きましたか?

A.ファッション/おしゃれ
B.アンディの成長
C.映画全体の雰囲気
D.その他(具体的な内容を教えていただけると嬉しいです。)


どうぞ、ご協力よろしくお願いしますひよこぴかぴか(新しい)

コメント(20)

Q1→B
Q2→B

自分らしさって何だろう?と考えてしまった映画です笑

Q1:B
Q2:A

家にDVDがあって
よく見てます揺れるハート揺れるハート

見た後、頑張ろうと思えますほっとした顔
Q1:B
Q2:AとB

わたしもこの映画大好きです!
ファッションについて興味がない人も楽しむことが出来るのはやはりサクセスストーリーが盛り込まれているからではないでしょうか´▽`
それにAnne Hathawayが可愛すぎ目がハート!!!
Q1 Bのいいえ
Q2 C
ファッションに興味のない子がファッション業界に足を踏み入れるってのはアグリーベティーの映画版かあと思いました。
でもプラダの方が断然良く出来ていて好きです。
コメントをしてくださった皆さんありがとうございますm(_ _)m大変参考になります。
これを見て興味を持ってくださった方、引き続きご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
1.B 2.A,C

2について、Aは単に僕個人が服が好きだからという事があります。Cに関しては、アンディの変化がテンポよく描かれる部分と挿入歌がマッチしていた画が非常に好きという感じです。後者に関してはあまりにもイメージ的なものなのでうまく言葉で説明できませんw
1、B
2、D

2に関しては、ABC全ての理由があるので、Dという選択にさせていただきました。アンディが乗り越えていく姿に、本当に心打たれます。前のかたもおっしゃってましたが挿入歌も大好きですぴかぴか(新しい)
Q1 A
Q2 C

Q1女性が主人公で、女性が高価なファッションを着れて、超高級な社交界にいて素敵な男性からさそわれる。そして、その中に成長の物語があり、素敵な男性と・・・・。ストーリーが典型的にヒットを狙ってます。
Q2映像が好きなので、細部まで気をつかった映像がいいです。
Q1.A
どの映画ももちろんそうなんだと思ってますし…そうじゃない映画ってあるんでしょうかたらーっ(汗)

Q2.A、B
2つあってごめんなさいダッシュ(走り出す様)
特にBの部分は、[できない自分]に重ねて、リアルな自分を鼓舞してますハート達(複数ハート)
Q1は難しいところだと思います!
あの脚本の良さは広告目的の映画ではありえないクオリティだと思います。
ですが題名にプラダ、映画の中での数々のブランド名の登場などを考えるとAも考えられると思いますが、僕はBだと思います!

Q2
Dです。
最後噴水に電話を投げたところ〜ミランダの微笑みまでにこの映画の括りがなされていると思います。
確かに明日がんばろう!っていう元気がでますよね!
感想は、自分のなりたい物を目指すにはそれだけを見つめていては手にすることができず、また仕事を通して自分を探すことができるということです!
Q1


Q2


とにかくあのお洒落な雰囲気が大好きです!!
ストーリーも好きですし、アンやメリルのキャラも大好きです!!
アパレルという魅力を最大限に生かした映画だと思います!!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【Anne Hathaway】 更新情報

【Anne Hathaway】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング