ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

林檎セッション in 札幌コミュの---終了しました---<RSS2016 参加表明専用>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<RSS2016 参加表明専用>

まずは、こちらで参加表明をお願いします。
お名前・参加パート・挨拶や意気込み等を書き込んでください。
演者:Vo、Gt、Ba、Key、Dr(コーラスは演者に限らせて頂きます)
ゲスト:見学、ダンス、撮影等(ステージに上がらない行為全般)
参加取止めや変更等もこちらに書いてください。

危険・警告9月26日(月)pm12:00時計より開始します。(フライング禁止 笑)危険・警告

注1:リクエストやエントリーは参加表明後
<RSS2016 リクエスト・エントリー専用>トピックに書込んでください。

注2:お名前は当日会場でご使用するお名前でお願いします。
(セッションメンバーを紹介する際や入場の際に使用・確認いたします)
   記載のない場合、mixiネームでの登録とさせて頂きます。
   またお名前の中に難読な文字をご使用いただいている方は
読み方など書き添えていただけると、お声をかけやすく
交流がもっと円滑になると思いますでよろしくで〜す!


書込例:札幌事変で四弦を担当してます純(じゅん)と云います。
    ベースで参加します!
    あ!弾きながらコーラスもやってみたいので
参加曲のメンバーさんと打ち合わせたいでーす!
    よろしくお願いしまーす。


参加表明に関わるルール抜粋
演者料金:Vo.(2曲参加)と楽器パート参加 ドル袋2,000円
      :Vo.(1曲参加)とRSSチャレンジコーナーのみ参加(1曲1楽器パート)ドル袋1,500円
ゲスト料金ドル袋 1,000円

曲数の関係等によりVoで2曲参加を6名とし、
1曲参加を12名とします。
楽器パートは各8名までとし、
各参加証明楽器パートへは制限解除まで3曲までとします。
表明いただきました楽器担当パートより
他パートへの複数登録は条件を満たしていない方はできません。
今年は「RSSチャレンジコーナー」といたしまして
パートフリー(演者参加表明パート以外)という設定で、
ゲスト以外の演者で参加表明されている方が
ご自身の表明しましたパートの上限エントリー曲数(3曲)を満たした方に限り
チャレンジコーナー枠へお好みのパート(Vo.も含まない)を
1曲エントリー可という枠を3曲分用意させていただきました。
(演奏曲目は当イベントで用意いたしました3曲になります<RSS指定曲>)
ふるってご参加ください。

-要約-
・楽器参加で3曲エントリー済みの方に限りRSSチャレンジコーナーへの
他楽器パートへのエントリー1曲可。
・コーラスは他のリクエスト曲同様、演者の方であればご自由にご参加ください。

これまで通り、
参加表明されたパートでの追加登録(3曲以上)の場合は
エントリー制限の解除までお待ちください。
危険・警告こちらもVo.のギター演奏、各パートのコーラス参加は制限なく可能です。危険・警告

またリクエスト曲目の各パート空き状況によりますが
Vo.で参加表明頂いている方の楽器パートへの複数登録を
制限解除する可能性もあります。

11/27 2:00現在(編集;糸屯)

【参加者一覧】現在41名 ※各パート参加表明順、敬称略

Vo.(2曲コース)満室・満席・満車
るい・マユリンゴ・愛咲・しみぃ・しーこ・透

Vo.(1曲コース)空室・空席・空車8名
日蔭・あみ・ポリネシアンダンサー・美歌

Gt.空室・空席・空車1名
NonSti・mk・GOSSY・まさき・リュウヤ・みずき・とみぃ

Ba.空室・空席・空車3名
tak・雪・のぶぞー・零・セージ

Key.空室・空席・空車4名
みさと・えり・うらら・あかね

Dr.空室・空席・空車3名
S.O.L.A・ゆーやん・ぼんぞう・小幡シュウスケ・Fukuchan

A.Saxぴかぴか(新しい)
えご

GUESTぴかぴか(新しい)
まき子・さりゐ・純・しゆな・ぱぢゃ
Yu-ki・まっきー・まっきーさんのお連れ様・nt

コメント(71)

こんばんは。美歌と申します。 今年もボーカルで参加させていただきます。よろしくお願いします。
こんばんわ!
Voでエントリー&《生きる》をリクエストしてました やよ です!

当日、参加できるかわからなくなった&参加できても前半2時間くらい…って感じになってしまったので、皆様にご迷惑おかけしないよう今回は残念ですがエントリー辞退します…(´;ω;`)
純さん、更新のお手数かけますごめんなさい。。

もし行けたら見学に行きますーー!!

>>[36] ・・・ログイン(祝・・・Vo初参加のるいを宜しくお願いしますりんご
代筆です!
ベースでエントリーしたいセージって
人がいます!
僕が代筆するんでよろしくお願いします(*^^*)
>>[39]

それは残念だわ・・・ふらふら
楽しみにしてたんだけど
又来年宜しくですよ!!(笑)
>>[39]

因みにぐで代官(うずら)さん は皆さんご存知”佐野さん”ですヨ!・・・追記(笑)
はじめまして、今は休止中ですが「札幌林檎演」「特別林檎演」というバンドで鍵盤を担当しておりました、あかね と申します。
こちらのイベントのことは聞いたことがありずっと気になっていたのですが、参加したことはなく…
ふと思い出して検索したところちょうど参加者募集中とのこと!
ぜひ、鍵盤で参加させて頂きたいです♪

この3年ほど育児中につき固定バンドでの活動がありませんので、このような形のイベントがあってとても嬉しいです。
はじめてでわからないことばかりですが、ご迷惑おかけしないようルールを熟読して参加させていただきます!
せっかくなので制限の中でなるべくたくさんの曲に参加させて頂きたいと思っております。
なにか不手際があれば教えてくださいね。

どうぞよろしくお願いいたします(^-^)/
>>[47] お久しぶりー!!来てくれて嬉しいわ♪
>>[48] お久しぶりですー!
ずっと気になっていたんですが初めて参加してみようと思います(^-^)
お会いできるの楽しみです♪♪
はじめまして。アルトサックスを吹いております、えごと申します。

初参加のあかねちゃんとは、特別林檎演でご一緒したりなど、
大変お世話になっております。

実は昨年セッションに参加予定でしたが、身内の病気により、急遽不参加となってしまいました。
その節はご迷惑をお掛け致しました。
また、主催の純さんにはお気遣いいただき、本当にありがとうございました。

今年も純さんにメッセージを戴きまして、ぜひ参加してみたいと思いました。

レパートリーを一通り聴いてみましたが、もともとSAXが入ってないので、
どうやればいいかな〜と思ってます(笑)

なにとぞよろしくお願い致します!
>>[50]

えごさーーん!!嬉しいです!!
丸の内、鍵盤ハーモニカの部分をサックスで吹いたりなんか良さそうですね♪
当日お会いできるのたのしみにしてます(^-^)/
>>[51]

よろしくお願いします!
人見知りなので、いてくれるとありがたい(笑)

>純さん、皆さんへ

最後まで居たいのですが、先約があって、遅くとも17:30くらいまでになりそうです。
申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願い致します。
見学で参加します。
別件で打上げは出られないのですが…
※“締め切った!” のツッコミは無しの方向で…

二次会等に流れるのなら、タイミングが合えば “あみさん界隈” or “うららさん界隈” に合流したく存じます。
翌日 仕事なモンで余り遅くまで居られませんが…

よろしくお願いします!
(; ̄ー ̄)...
やまBと申します。
まもなくですね!
ゲスト参加させてください!
よろしくお願いいたしますm(__)m
直前ですみません´д` ;
yu-klと申します。今年は17時頃までしかいられませんが、ゲストで参加したいと思います!
よろしくお願いします!
若干風邪気味だった一昨日に参加表明させていただいたところでしたが、回復どころかすっかり悪化してしまい、明日の参加を断念せざるを得なくなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
無念です……
RSSの成功を祈っております。
皆さま楽しまれてくださいね(*´ω`*)
前日ですみません。
以前見学だけしたことがあるのですが、今回もまだ可能でしょうか。
オッケーなら2人で見学参加させていただきたいです。
nt(えぬてぃ)です。

当日連絡で大変恐縮ですが、
見学での参加をお願いできますか?
17時前に退出になってしまいそうですが、よろしくお願いします(^^)
>>[60]
ちょーぜつ残念・・・( TДT)
お大事にね
>>[63]

純さん
ご連絡ありがとうございました。

が、仕事が入ってしまい2人とも行けなくなってしまいました…。すみません。

札幌事変のライブがあれば見に行きますね!
>>[65]
お会いできず残念です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
当日は咳と頭痛で布団の中で頭抱えてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ログインすると、残り49件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

林檎セッション in 札幌 更新情報

林檎セッション in 札幌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング