ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自己視線恐怖症コミュの楽になりました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
改めて、対策について書きますね。

視神経の興奮を抑えるには、鎮静させるギャバ、グリシン、タウリンを取る事が大切です。
でもその前に興奮させる物質をなくしていかないといけません。

動物性たんぱく質を辞めることで、だいぶ楽になりますよ。
動物性たんぱく質を無くすとオメガ3系の脂質が取れなくなるので、フラックスシードを取るようにします。オメガ3系の脂質は脳を沈静化さす効果もあります。また、ベジタリアンの料理は美味しく、一つの文化です。

さらに、チョウトウコウという生薬の入った漢方を飲み、目を酷使した日は菊の花を煎じ飲み、目の鬱血をなくす為に鍼を目の周りに打ちま
す。
いったん筆を置きます。

コメント(11)

東洋の考え方で恐縮ですが、肝は目に通じ、怒りの感情をコントロールしています。

目を興奮させないためには心の中だとしてもイライラしたり怒ったりしない事。
心を鎮めていきます。

急性期には3日の断食が有効です。7日以上の断食はてんかんの治療に使われる程ですが、3日以上の断食をしたいなら専門の施設でやった方が良いです。

肉や魚を辞めたくない人は、その代償として目の力をもち、自ら選択した事だと受け入れればいいことです。
命を貰うということの重みなのではないでしょうか。

10代の頃、辛くて孤独だったので、1人でも多くの人が楽になる事を祈ります(^-^)
ベジタリアンになるのは抵抗ある、とか、

漢方は不安とか…何でも良いので
皆さんの意見を聞かせてください。
ますのまろさん

確かにexclamation ×2読み返してみて、わかりにくいなーと…

漢方は漢方で、
食事療法なら食事療法で、とページを分けていった方がいいですね。。
すまのまろさん

是非やってみてください。
今見直すと、東洋医学の話しと分子整合医学の話しが同時にされててわかり難いですね。
分子整合医学の話し。

分子整合医学とは、心の病気が栄養のアンバランスも一つの原因であるとして、栄養不足がもたらす心の病気について分析した学問です。

例えば鬱病の人が必要としている栄養はトリプトファンですね。これを食事から積極的に取り入れる為にはどうしたらいいか。
バナナにはトリプトファンが豊富です。バナナといっしょにフルーツジュースを摂る事で、より摂取する事ができます。

こういった食べ方を分析していきます。
もちろん栄養だけでなく心の癖を修正する事も
必要ですが。

ストレスを感じやすい人は、感じにくい人よりビタミンCを消費しやすかったり亜鉛を消費しやすかったりします。

特定の栄養が足りない事で落ち込みやすかった
り不安感が出たりということがあるのです。
また不必要な栄養がイライラさせたりする事もあります。そこで肉や魚をあえて避ける事を奨励しました。
また、現代の私たちの食事は脳や中枢の働きに影響を及ぼす擬薬の物質がたくさんあります。

これらを摂らないようにする事で、視神経の興奮を抑える事が出来ます。

人口甘味料のアスパルテームやアセルファムや化学調味料、トランス脂肪酸(ショートニングやマーガリンの中に入ってます。市販のパンには良く入ってます。)
卵や牛乳、生クリームも作用としては興奮させます。

パンはパン屋さんで全粒粉の物を買う、卵ミルク抜きのパンを求める、牛乳の代わりに豆乳にする…など
していけばいいと思います。

カカオ、チョコレートも興奮させるので、キャロブパウダーに置き換えます。

このような不自由な制限の元、料理を開発していったのがマクロビオティックなどの菜食です。

人によっては
菜食を始めると鬱っぽくなる人がいます。
この場合、油分が不足している事が多いです。
ベジタリアンはそれを知っているため、亜麻仁
油を必ずとります。
この油だけは肉魚を食べなくなるとどうしても不足する為です。
もう一つはクルミやカシューナッツなど、脳をしっかりさせる油です。亜鉛や鉄も豊富なので頼もしい食べ物です。

情報ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。わーい(嬉しい顔)
私は病院の先生から、強迫性障害(よくあるのは、カギをしめたか確認を何度もしなければ気が済まない、何度も手を洗わないと気が済まない)
(私の場合は、人の視線を確認しなければ、変に思われてないか不安で仕方ない?)
ではないか?と診断され、

デプロメール+ランドセン+サインバルタという薬をもらっていますが、
めちゃくちゃ楽になりました。

ただ薬が切れると完全に元に戻ります。
1人でもこの情報で楽になる人がいればと思って、書きこませていただきました。
ちなみに、この上の書き込みの全ての薬を同時に飲まなかったら、
私の場合は効きが悪いです;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自己視線恐怖症 更新情報

自己視線恐怖症のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング