ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぬいぐるみ うさぎのラッキーコミュのウチの子ラッキー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気軽に画像等を貼っていただければと思います

まずはウチの子を・・・ダッシュ(走り出す様)
「うさみ」です。我が家に1番最初に来たラッキー。母が連れて来ました

元々「おもちゃ屋」さんに婦人会で使用する為に「包装紙を譲って貰えないか?」と尋ねたところ「タダでいいですよ」と言われ「それならこの子を貰って行くよダッシュ(走り出す様)」(本人曰く「アルバイトのお姉ちゃんのその言葉が気に入ったダッシュ(走り出す様)」)
・・・で、我が家にやって来たそうです

この後、我が家に続々移住して来る事になりますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(612)

桃を買って食べました。美味しかったです。見た目もめっちゃ可愛らしかったからセーラー服のラッキーや擬きさんともぬい撮りしました。ドラえもん擬きな青いうさぎとヴィクトリアシークレットのハートうさぎも。青いうさぎも手作りです。
ちょっと気が早いかもやけど、ラッキーのセーラー服の冬服を作りました。襟の桜錨のマークと袖の錨のマークの刺繍がポイント。中古で買ったMICHEL KLEINのやつやからタグも付けました。耳飾りは赤いつまみ細工。同じく赤いセーラー服の擬きさんと。
☆お家居酒屋を、楽しめそうな、ウサギさんの服とオブジェにしましたよ(^o^)v

因みに、甚平は、TSUTAYAのバーゲンで、110円で購入した80cmの子供服をお直ししたモノです。

一見、渋いデザインですが、可愛いのも楽しめる感じです。
ラッキーと擬きさんに冬服セーラー服を作って着せました。ヴィクトリアシークレットのハートうさぎも一緒に。けどまだ9月やから実際はこの2匹には夏服を着せてます。
☆コカ・コーラのクッションカバーに、合うウサギさんのワンピースを作りました(^o^)v
唐草模様のハートのオブジェ付きですが、
しかし、見た目は、アメリカの1950年代〜1960年代の映画みたいな雰囲気(^^)d

因みに、ペプシコーラのコップに入っているモノは、麦茶です(^q^)、スイーツは大学芋。

このインテリアなら、洋菓子でも、和菓子のお茶タイム楽しめそう(^^)v
☆コカ・コーラのCMみたいな作品(^o^)v

因みに、45cmのウサギさんが着ているワンピースは、
TSUTAYAのバーゲンで、80cmの子供服を、110円で購入したモノを、お直しして仕上げましたよ(^q^)
ポシェットは、毛糸で編んで作りました。

我が家のリビングには、母は、コカ・コーラのクッションカバーは、置くな!ですが(^_^;)
他の友人達には、プレゼントになりそう(^^)d
家の敷地の中に彼岸花が咲いたのでセーラー服姿のラッキーや擬きさんとも撮りました。去年は黒や紺のセーラー服、今年は水色のセーラー服。
>>[579]
因みに、仙台の中心部の公園で、彼岸花を鑑賞用に植えていますよ(^^)d
ただ、自然に生えている彼岸花の花は、何か、別格ですよね。
私も、それを楽しめる場所に行きたいのですが、母がその遠出すると、
コロナのせいで不安がるから行きずらいです(^_^;)

私は、サンアローのウサギさんの人形は、サイズ違いは、揃いましたが、
私達に取っては、家に有るウサギさん達は、コレクションじゃなくて、家族や友達ですよね(*^^*)

私も、今年は、ウサギさんの人形のセーラー服は、かなり集めましたが、
自宅用、友人に渡す用に分けています(^^)v
うち、一人がドイツ人の友人でマインツ出身者ですが、
2月にカーニバルが有り、セーラー服も着る人がいるから、コロナが落ち着いたら渡したい気持ちでいます。
コカ・コーラのクッションカバーも渡したいのですが、
ドイツでは、子供には、子供向けのコカ・コーラを与えるらしいです(^_^;)

お互いに、良い作品が出来ます様に、頑張りましょう(^^)v




>>[580] 彼岸花の花は私も沢山咲いている場合を観に行きたいですね。でもコロナ禍やから行きにくいですね…。

うさぎのラッキーはもう相棒的存在ですね。

ラッキーにセーラー服や着物やドレスを着せるのが大好きです。

シンシアさんのラッキーさんのワンピースや甚平なども素敵です。一緒に添えているクッションもいい感じです。

お互いに素敵なラッキーさんの服を作ったりしていきましょうね。コメントやいいねを有難う御座います。
>>[581]
返信有難うございます(*^^*)

今回は、ウサギさんのセーラー服とクッションカバーを、久々に私から出しますね(^o^)v
セーラー服は、夏服バーゲンで買った子供服を、お直ししないで、着せられました(^q^)
45cmのウサギさんには、60cm〜80cmの人間の子供服を、着せられます。

クッションカバーは、私の手作りですが、28cmのモノですよ(^^)v
これなら、セーラー服の衣装には、合わせやすいデザインだから、作って見ました。
多分、貴女の作品の衣装にも、合わせやすいデザインだと思います(^^)d
参考にして下さいね。
>>[582] マリン柄のクッションカバーいい感じです。セーラー服姿とよくお似合いです。

ラッキーさんのセーラー服めっちゃ可愛いです。どのセーラー服も素敵です!

私はこんなセーラー服作りました。元は自分用に買ったジンジャーエールというブランドのものでしたが、デザインがあまりにも学生服みたいでして、自分が着るに抵抗があったのでお直ししました。
>>[583]
これは、クッションカバーを赤にしての、コラボですよ(^^)d

ウサギさんのサイズは、45cmのMサイズ、服は人間の子供服の80cm、
クッションカバーのサイズは、45cm×45cmですよ(^^)v

多分、貴女の作品の衣装によっても、合いそうなデザインなので、参考にしてみて下さいね(^_^)v
やっぱり、赤のポイント入りのセーラー服は、可愛いですよね(^^)d
>>[585] クッションカバー素敵です。ラッキーさんのセーラー服もいい感じです。

セーラー服は赤が入るとマリンルックな感じが際立ってより良い感じになりますね
☆本日は、立秋なので、これをあげたいと思います(*^^*)

これだと、十五夜以外の秋に暫くは、コーディネート出来ますよね!(^^)d
十五夜の時は、そのオブジェを置くと良さそうかなぁ〜、

冬が近くなったら、別な感じにしますね。
☆ハロウィンのウサギさんのコスプレとクッションですよ(^^)d

後ろのクッションは、ウサギさんの服と合わせてが、作るポイントには、なりますね(^o^)v

後、友達に渡す分とかも、作る予定ですが、コロナが終わっても、これ有ると良さそう(^q^)
ご飯が、味噌汁に納豆ご飯でも、大丈夫だから、

それと、ポストカードも作ろうかな(^^)v
向日葵、葛の花、瓢箪と沖縄紅型琉装のラッキーです。自然の景色とのコンビが好きです。向日葵は私の大好きな花の一つです。
>>[589]
因みに、ひまわりの花言葉は、素敵、輝き、敬愛、あなたを見つめていますらしいです(^^)d
私も、ひまわりは好きですよ(^o^)v

貴女のウサギさんの頭の花飾りと衣装も、素敵です(*^^*)

私の2人の姪は、この写真の服とひまわりを気に入っています(*^^*)

ひまわりに似合う服も私も作りたいです(^^)v
>>[590] 有難う御座います。シンシアさんのラッキーさんのチェックのワンピースと向日葵の花もお似合いで良い感じです。

10月なのに我が家のハイビスカスが咲いてくれました。余りにも嬉しくなったのでラッキーと擬きさんとぬい撮りしました。ハイビスカスは1番好きな花ですね。
☆メリークリスマス・イブ(^-^)/

今回は、青いサンタの衣装とクッション・カバーを、添えました(*^^*)

皆様、素敵なX'masイブを(^o^)v
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。ラッキーには文化人形風の着物ドレスを作りましたが、折角の正月なので擬き様にも着物ドレスを作りました。ラッキーには文化人形風の帽子に八重桜とビオラのコサージュを付けました。
☆明けましておめでとうございます(*^^*)
今年も宜しくお願いします。皆様にとって良い1年になります様に〜

因みに、クッションカバーは、沖縄の着物の端切れから作りました(^o^)v

もう片方は、昨年の福引きで当てた、電源のスイッチを入れると動いてにゃんと鳴く猫さんの人形です(^q^)

☆コカ・コーラとウサギさんですよ(*^^*)
ハートのミニクッションは、これの撮影の為に作りました。

これ、バレンタインだよね(^^)b
ラッキーとそっくりさんにセーラー服に着替えさせました。ラッキーは白線流し風のセーラー服。梅がもうすぐ綺麗な時期になるので梅の花のつまみ細工を耳飾りにしました。
手の平サイズのピンク色のラッキーに犬夜叉の日暮かごめ風のセーラー服を作って着せました。スカートと赤いつまみ細工の花かんむりはファミリアチェック柄。
ピンク色のラッキーに夏服セーラー服と麦藁帽子を作りました。セーラー服は生地を全て無印良品のオーガニックコットンのハンカチで作りました。青いギンガムチェック。麦藁帽子はエコクラフトで編み、7月8月のカレンダーで深キョンが被ってた帽子をイメージしました。
☆写メのうさぎさんの服は、45cmサイズのぬいぐるみに、リサイクルショップで、80cmの人間の子供服を買ったら、着せられたモノです(。•̀ᴗ-)✧、

ダイソーには、300円で、パンダとペンギンさんのぬいぐるみが、買えますが、
帽子とマフラーが、1日で編めるから、
自宅用と親しい方々へのプレゼントに、作って渡しています(。•̀ᴗ-)✧
短期間で、沢山の色合いの帽子とマフラーを、揃えられました。

一応、我が家のリビングには、うさぎさんのぬいぐるみがいますが、
例のパンダかペンギンさんは、親しい方々へのプレゼントに、しやすいから、
夏に夏になっても、毛糸の帽子とマフラーのまま、置いています(◍•ᴗ•◍)
ズバリ、これは、作りやすいから、ハマりやすいけど、
今は、うさぎさんのセーターか、カーディガンのデザイン起こしは、厳しいかな(;^ω^)

うさぎさん好きですが、、、
編み物は、得意な人なら、これも有りの方々も居ると思うから、出して置きますね(◕ᴗ◕✿)


☆フラウサギですよ(◠‿◕)

ピンクのハイビスカスのクッションカバーを作ったから、折角だから、フラウサギさんを、コーディネートしてみましたよ(◠‿・)—☆

腰みのは、100円ショップの紙紐を紐に巻きつけて、首飾りは、運良くあった私の髪アクセサリーと、布で出来ました(*^^*)

多分、私の母には、リビングには、そのウサギは、置かないでと言われそうだけど^^;、
ココナラ、みんなで、可愛ぃと、言って貰えそうだから、久々に出しましたね(。•̀ᴗ-)✧
☆青いクッションカバーと、ウサギさんの水色のワンピースですよ(◔‿◔)

今、メルカリに、クッションカバーを作ったモノを出していますが、ウサギさんのぬいぐるみは、非売品ですが、こういう、相性の良さも有るんですよでの添え物として、商品を映したりしています(*^^*)、

たまに、クッションカバーのデザインから、ウサギさんの衣装を思い付く時も有り、ウサギさんの衣装に合わせて、クッションカバーを作る時、両方ありますよ(◠‿◕)

ただ、メルカリに、クッションカバーだけ写メに出すと、何か寂しい時が有るから、割と役に立っています。

今年の夏は、遠出をしていないです^^;、だから、余計に、こんな写メを出したくなりますね(◍•ᴗ•◍)

ラッキーと擬きさんに水色のチェック柄のセーラー服を作って着せました。ラッキーはギンガムチェック、擬きさんにはアーガイル。ミニチュアの麦藁帽子も作って被せました。
☆赤のフラウサギさんですよ(◠‿◕)

皆様、夏をいかがお過ごしでしょうか?、今回は、赤いハイビスカスのクッションカバーに合わせてのフラウサギさんの衣装を作りましたよ(. ❛ ᴗ ❛.)

ウサギさんのフラガールの衣装は、簡単に作れますが、首飾りは、100円ショップにて購入し、
腰みのは、ビニール紐を、手芸屋さんで購入して作りましたよ(*^^*)

我が家の、リビングは、赤が基調だから、赤のハイビスカスのクッションカバーと、首飾り作りましたが、
このコスプレをさせると、何か気分的に、涼しくなります(人*´∀`)。*゚+

作り方は、簡単でしたが、来年も、これをリビングに、おくつもりです(◠‿◕)

☆濃紺のハイビスカスのクッションカバーと、白×水色の水玉のワンピースを着せたウサギさんです(*^^*)

メルカリで、濃紺のクッションカバーが売れたから、送る前に、それとデザインが、有りそうな、フラガールのウサギさんと、白×水色の水玉模様のワンピースを作ったのを着せて、記念撮影をしましたよ(◠‿◕)

後ろのクッションカバーは、男性のインテリアのクラシカルなお洒落ですが(^^)
母は、水色のワンピースのウサギさんの衣装を気に入っていました(. ❛ ᴗ ❛.)

風水の本を見て、ぬいぐるみは、玄関には置かない、寝室に置く場合も、数は少なくとか、たまに浄化するとか、研究もするつもりです(^^)
自宅の庭にスミレの花が自生していました。可愛いからラッキーと擬きさんとぬい撮りしました。因みにラッキーと擬きさんの首にはドラえもん風の青いうさぎもぶら下げました。因みに素材は無印良品で買ったオーガニックコットンのハンカチを使いました。
自宅の庭にスミレの花が自生していました。可愛いからラッキーと擬きさんとぬい撮りしました。因みにラッキーと擬きさんの首にはドラえもん風の青いうさぎもぶら下げました。因みに素材は無印良品で買ったオーガニックコットンのハンカチを使いました。
☆ハロー・ハロウィン(*^ー^)ノ♪
今年も我が家のリビングに、ハロウィンの衣装を作って着せたうさぎさんを、置いていました(^-^)/

皆様も、楽しい夜を!(^^)d
彼岸花とツユクサと日々草夏みかんとラッキーと擬きさん。それから梅田ルクアの花屋で買った紫色のアンスリウムとボルドー色のカラーとチョコレートコスモスと庭の南天と姫小菊とツユクサとラッキー、擬きさん。私は、アンスリウムやカラーは紫色やエンジ色みたいに濃く燻んだ色が好きです。コスモスもチョコレートコスモスが一番好きです。しかも近くで匂いを嗅ぐとホンマにチョコレートの香りがします。そこも良い感じです。後はピンクのタマスダレも。
☆シャツでリメイクしたクッションカバーを作り、
うさぎさんにも似合うクッションカバーだなと、思います( ノ^ω^)ノ

私は、近所の病院のボランティアグループに入っていて、
安いけど、謝礼有のやつか、不用品を寄付もやっていて、
他の方のクリーニング済みのシャツを、必要な人に無料で引き取って頂きたいのですが、←引き取り手が少ない為に、クッションカバーを、作って引き取って頂く様にしました( v^-゜)♪

今度は、他のクッションカバーの柄に合わせてのウサギさんの服を作る予定です(^_^)

因みに、これ系を4枚作り、割りと早く引き取り手がいたらしいですので、役に立って良かったです(^^)d
☆母の姉の茶飲み友達が、私の手持ちのウサギさんのぬいぐるみを、欲しいと言うので、手始めに、Book off で安く購入した、
人間の子供用の甚平のお直ししたやつを、
数枚添えて、渡す予定です(^^)d

因みに、高さ45cmのウサギさんの場合は、80cmの甚平を、
高さ55cmのウサギさんの場合は、110cmの甚平をお直しして
作るのは、可能ですので、興味が有る方は、参考にして下さいね
( ノ^ω^)ノ
ピンクのラッキーにディズニーのラプンツェルの衣装を作って着せました。

ログインすると、残り573件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぬいぐるみ うさぎのラッキー 更新情報

ぬいぐるみ うさぎのラッキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。