ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

特許がわからん。コミュの特許請求の範囲(請求項)の書き方、がよく分からないのでアドバイスをください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特許請求の範囲がうまく書けません。

公開テキスト検索でいろいろな広報を読んで見ました。
どの文献でも、請求項はひとつの文章で完結しています。

請求項を書くコツはありますか?
出願したい概要は固まっているので自分で作成してみたのですが、どうもうまくありません。

書き方のアドバイスをください。
おすすめ書籍でもよいので。
宜しくお願いします。


自分で書くよりも、弁理士の方にお任せした方が良いのでしょうか。
出願料、審査料だけでも20万程度になるので、出来たら自分で願書を作成したいと思っています。

コメント(2)

futureeyeさん、ありがとうございます。
仕事が忙しく、返信が遅くなってしまいました。
申し訳ありません。

発明家ではないのですが、面白いアイデアを思いついたので出願してみようと思っている最中です。

現在は公開テキスト検索で、同じ分野の公開特許広報を見ています。
参考になる部分を真似しながら、作成中です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

特許がわからん。 更新情報

特許がわからん。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング