ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

菊とフッチバルコミュの2010jリーグ順位予想!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さあ、今季も開幕だぜ!昨季は、
まさかのトピック削除により
グダグダになったリーグ順位予想!

今季こそは盛り上げましょう!
リーグ一位から四位まで。
さらに得点王と注目の選手やトピックまで!

とにかく書きこめ!

特に今季は地方が熱いはず!
ブルータスの今週号は
まさかの地方都市特集!
Jリーグの各チームのホームが紹介されています。

こんな特集アリ?
今季はJ観戦に地方に遠征も面白いかも!
手始めに徳島あたりどう?
こんな特集アリ?

締め切りは一応開幕まで!
しっかり考えといてね!

コメント(17)

どもども

さっそく予想します!

1 鹿島
2 ガンバ
3 清水
4 名古屋

得点王 エジミウソン
注目選手 清水の藤本


こんなかんじで

ちなみに降格チームは
残念ながら神戸かと・・・


ブルータスおもしろそうやな
明日本屋行って見てみるわ 

ドシロウトの希望ですが

1川崎
稲本の加入により見てて楽しいゲームを期待します。そろそろタイトル獲らせてあげたい。
2鹿島
チームのまとまりはやはり圧倒的。素人からするとサッカー=鹿島のイメージです。
3広島
柏木が抜けたことにより、全員サッカーへの意識に切り替えることができれば、かなり面白いかもしれません。
4浦和
問題児トゥーリオが抜け、いい方向にまとまって欲しいです。やはりサポーターの熱さはナンバーワンです。

個人的には新潟、山形が上位争いに食い込めば盛り上がると思います。ガンを公表した選手のいる大宮も一丸となり頑張って欲しいですね。

得点王はマルキーニョスです。理由は舌もとろけるうまさと、男前で華があるからです。

降格は湘南です。かわいそうですが・・
セレッソは残留して欲しい。なぜか地元神戸よりも親近感のあるチームです。
神戸はただのチーム楽天、ガンバは女性好みのこ洒落たカフェ、セレッソは下町のお好み焼き屋さん的イメージです。頑張れ下町軍団!

以上
書き忘れました。
注目選手は岩政と播戸です。
岩政は僕の大好きな秋田豊に似た感じがするからです。
播戸は得意のおしゃれを下町軍団でどう活かすか注目です。
りんきょうさんのこの的確な予想すごいですね!
このままこの結果になりそう。

自分の予想は

1.川崎
2.横浜
3.清水
4.大宮

若手に入れ替わる浦和も楽しみ!!
開幕で鹿島に勝利すればそのままいっちゃうかも・・・?

磐田の韓国人トリオ・・・W杯後調子を落とさないといいけど。

注目選手はやっぱり79年組⇒小野・高原の復活が見たい!

得点王はジュニーニョ
りんきょうさん

なんなん?なんでそんな的確なん?
まじでびっくりした。
完全にサッカー通の予想の仕方やん!!


メリバさん

4位大宮て・・ 地元愛ですか??



今日地上波で浦和対鹿島の生中継あるな。
かなり楽しみ。


あっ、それとワールドカップのトピックも
そろそろ立っていいかと。





とりあえず急ぎで!

1カシマ
2ガンバ
3川崎
4清水
だす
なんかミクシィにパソコンから
はいれなくてさ。

鹿島の連覇は硬いかなと。
広島はACLで、疲れちゃうかな。

得点王は和製イブラヒモビッチ 平山

注目株は イケイケCB 槙野に!
パニョラさん

今年は硬く予想しましたな。
広島は期待してんねんけどaclで
怪我人がでそう。


名古屋はガンバにアウェーで勝つとは・・
やっぱストイコビッチは規格外の監督なんかな
マリノスの木村監督も天才やゆわれてるけど
圧倒的な差を感じるわ

今日はわれら神戸の開幕戦やね
あのスタジアムが無駄にならんようにしてもらいたい

なんか,今季は事前準備が足りなかった。
俊輔かえってくる事すら知らなかったし。

ただ、調べてても変わらなかったかも(笑)
新しい発見も少なそうだしなぁ。

鹿島対浦和見ましたわ。
前半、レッズは、守備が最悪で好きにされてました。
相手陣内でボールを奪われると、
守備に入るのが遅く、すき放題。

ギリギリで磯貝が寄せてたけど、
微妙に遅れ気味。

先にスペース埋めとるのかな?
でも、最低ボールには一人はつかないとね。

まあ素人やからなんとも言えないですが。
まあ、レッズはなさそうやで、りんきょう。
パニョラさん
シーズンは長いですよ。後半あがってくるかもしれません。メークミラクル有り得ますよ。
それにしても試合中継少なすぎやねー。
こんなんじゃサッカー人気さらになくなんで…
野球とゴルフに分散してんな。
今年のJリーグは例年になく白熱しようやね

そんななか神戸とかたら・・・
完全に流れに乗り遅れたね。
あんなええスタジアムもってるのに
昨日久しぶりに
Jリーグ見に行ってきました!

神戸対横浜戦。
今回代表に召集された栗原ってDF
相手を潰すことに快感をもってる奴やったわ
昔の松田みたいな感じかな。

浦和はしぶとく勝ってるなぁ
高原は試合でてへんみたいやけど・・
エジミウソン2得点で好調やな
あんまり活躍しすぎるとシーズン中に
中東にいってまいそう
今日の清水対ガンバ引き分けやったなぁ

清水は予想通り今シーズン絶好調やね。
今の勢いでいったら優勝もありえるかも
名古屋が頭一つ抜け出たね。

しかし名古屋は上背ある選手多すぎ!
ケネディ 192
増川   190
トゥーリオ185
ダニウソン185

Jリーグのチームの枠を超えつつあるで


今度名古屋に旅行に行くねんけど
ついでに観にいこっかな
  
先週名古屋まで グランパス対マリノス戦見に行ってきました
何が驚いたかって、トゥ―リオの名前入った若い女の子が多いexclamation 十年前で言ったら秋田のユニフォーム着てるようなもんやで 時代は変わってきてるな
もうすぐ今季のJリーグ開幕ですな

今年も名古屋が強いんかな

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

菊とフッチバル 更新情報

菊とフッチバルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング