ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

K-BAR虎人コミュの優勝を目指して最後の追い込み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日の広島戦、雨の中観戦に行ってきました。
着いたとき5回裏でした。
三塁アルプスの上段の方だったので、そちらを目指して歩いていると、肩をたたく人が。。。
「誰?」と思ったら、グランドさん、でした。世の中狭っ。わーい(嬉しい顔)
グランドさんは弟さん家族と来られていたみたいで、前後の席が埋まっていたので、「勝ったらここに来ます」と伝えてチケットの席に行きました。
5回の裏が終了した頃から雨が強くなってきて、もしかしてコールドになるんちゃうか?と思っていたら、石川から変わったアッチソン、ウイリアムスが6,7回で同点にされてしまって。
これでコールドで引き分けになったらどうすんねん、というところでしたが、8回から藤川(体を壊さないでね)が登板すると、雨が小降りになり、雨の振り方のようにカープがフェードアウト。うまい!
その裏の新井、金本のコンビの1-2攻撃で2点取って勝負あり、となりました。
8回の裏の攻撃では、前半戦の強かったときの阪神が持っていた集中力が出たな、という感じでした。さすがの新井、金本です。
残りは8試合ですが、最後までこの集中力を切らさず戦ってほしい。それができれば優勝が見えてきます。
試合終了直後、グランドさんは弟さんの子供が明日学校なので早く帰られるということで、六甲颪を一緒に斉唱(笑)できませんでしたが、また今度(ということは、CSか日本シリーズしかないんですが)にとっておきましょう。

以下余談(今後の皮算用と鳥谷への喝ちっ(怒った顔))

余談その(1)
家に戻ってきて、いろいろ調べていたのですが、広島が明日からのヤクルト3連戦@神宮で2勝すればヤクルトが4位以下が確定(中日次第では5位が確定)することが分かりました。
何が言いたいかというと、そうなった場合、その次の阪神4連戦がヤクルトにとって完全に消化試合になるのです。
こうなれば、ほとんど準ホーム状態が予想される(売れ残っているチケットはほぼ1塁側だけ)神宮では負けないでしょう。悪くても3勝はいただきます。なので、明日から3日間はカープを応援します。
そういう意味では、一番の敵は台風15号かもしれません。あせあせ
後、横浜に2試合あるのですが、これも横浜が6位確定なので、悪くても1勝はするでしょう。(ローテーション的に三浦が投げそうな試合があるので、2勝とはしていません)
これで、明日の中日戦を勝てばマジック6になるので、上の4勝があるから巨人は2敗しかできません。
こうなればかなり優勝が見えてきますし、この流れで来れれば、10/8の東京ドームの直接対決で勝てば優勝という試合になるのではないでしょうか。
ということで、明日も雨でしょうけど、中止にせずに無理やり試合を開始させ、5回までになんとか得点して、早めにアッチソンや球児をつっこんで、コールドで逃げる作戦でいきましょう。うれしい顔

余談その(2)
今日の試合で一つ発見しました。
鳥谷のリードは、新井よりも小さい。それだけならまだしも、あのカープの緒方よりも小さい。緒方は昔は足が速かったけど、今はええ歳したおっちゃんなのに、それに負けてます。
そんでもって、ピッチャーの投球した後に少しリードを広げるのが普通と思うんですが、投球とほぼ同時くらいに一塁ベースに戻る動きをしていました。下手したら、今岡より消極的な感じです。
これ、三塁アルプスの上段から見ていたから、間違いないです。
いつもこんなことしていたんなら、アニキも「若いくせに積極的な走塁をしない」ってキレても無理ないです。

余談その(3)
上の(2)で、鳥谷の走塁を私が見たのは8回裏でした。ほんとなら、鳥谷はヒットや四死球でなければ、塁にいたらまずい場面だったんです。
アニキ金本が2ランホームラン打った直後、まだノーアウトで今岡が四球で出塁したのですが、送りバントもせず(というか、できないからやらせず、だと思いますが)、普通に打ってセカンドゴロでゲッツー崩れで一塁に残っただけなんです。
まあ、藤川が9回表も抑えるだろうし、現に抑えたから、皆あまり気にもとめていないでしょうけど、これを1点をしのぎあう攻防をしているCS or 日本シリーズだったとしたら、大問題でしょう。
また、この経緯で出塁したんだから、なんとか失敗を取り返そうという気があれば、隙あらば盗塁するぞという構えくらいは欲しかった(そうすることで、バッターの狙い球も絞りやすくなるというもの)、という意味で上の(2)で指摘したこともかなり問題かと思います。

暗黒時代ならともかく、今のような常に優勝を争うチームで、若手野手で一番期待されていて、現に若いい選手の中ではダントツに使ってもらっているのに、この体たらくではいけません。
土曜日の巨人戦も、内海が打ったただのショートゴロの一塁送球が上にそれたところから3点取られ、結果それが効いて負けました。
ぜひ鳥谷君にはそういうもろもろを反省してもらって、試合中は1球1球に集中してプレーしてもらいたいです。優勝するためには、絶対君の活躍が必要ですから。

コメント(10)

雨の中、応援お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

CSと日本シリーズはチケットが取り難いというか取れない冷や汗

でもスカイマークのCSは行きたいですね。

30日も弟家族と行きますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


広島を明日から応援しますわーい(嬉しい顔)
中日が巨人戦を必死に戦う為には三位争いに決着がついた形では無理です。

鳥谷は牽制の際、手から還りますよね、脚力はあるけど、技術が不足しているんだと思います
冷や汗冷や汗

虎通鬼さん、よく野球観てますね、戦略的な部分で。勉強になります手(チョキ)手(チョキ)

>虎通鬼さん

中止になりました。

>あるちゃん

高波は楽天で頑張ってますねわーい(嬉しい顔)
> グランドさん
高波は来期戦力外のようですよ。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081001-00000511-sanspo-base
というより、まだおったんか、という感じがします。(^^;

で、本題。
広島の2連敗のせいで、ちょっと予定が狂ってきました。
横浜はやる気ないので、寺原出してもイビョンギュに3ランを打たれ、もうすぐ負けると思います。
この結果、中日がCSマジック2となり、明日の横浜戦で勝てば、ほぼ3位決定になります。
そうなると、巨人2連戦で最低1つは勝つだろうという皮算用が崩れてしまいます。
ただ、今日広島が勝ってヤクルトが負けたため、ヤクルトの3位が完全に消滅しましたので、
阪神が完全な消化試合(ほんのかすかに4位になる可能性もありますが、意味はないと思う)
になったヤクルトを相手にする、という予定だけはなんとか達成できそうです。
とにかく、ヤクルト戦は最低3勝は必要です。明日からがんばれ。
雨で順延になった中日戦の振替が12日にスカイマークで行われる事になりましたわーい(嬉しい顔)


ラストのホームゲームですし、頑張ってチケット入手したいですウッシッシ
> あおきちさん
ラストのホームゲーム、優勝が決まるか、優勝が決まった後ならすごく行きたいんですが、
今日のゲームでかなり厳しくなりましたので。。。
負け試合で負けても同じ1敗ですが、負け試合だったら「さあ明日から」と気分も切り替え
られるけど、この楽勝ペースの試合を好投安藤に代えて久保田にして、おまけにJAF全部
投入して負けてしまったのだから、心理的なダメージが相当でかいです。
8回表に打順が回ってくるから7回裏までは安藤でいくだろうと思っていたのに、よりによって
久保田とは。。。

中日が巨人に2連勝というとんでもないサービスをしてくれない限り、かなり厳しくなりました。
中日は今日勝ってCSマジック1なので、巨人戦に無理しなくてもぜんぜん大丈夫になって
いますから。

***

この敗戦のダメージが一番デカいのは勝ちを消された安藤かもしれません。10/8の巨人戦
でひきずる、あるいは力みすぎる、ことにならなければいいのですが。
今日みたいな負け方は1番最悪なパターンですね。まだ同率ですが・・・

> オーライさん
今日の最大の敗因を例えて言うなら、
(1) コタシャーンのデザーモが残り100mのハロン棒(よく考えるとハロンでもないのに何であったんだ?)をゴールと間違えて立ちあがってしまった
(2) マージャンのオーラスで、ダントツトップ目で3順目くらいで役なし3メンチャンでテンパイしたから、上がれるだろうし、ロンもOKにしておきたいから、とりあえずリーチ
という類の油断でしょう。まったくもってプロ(の監督)としては恥ずかしい限りです。

で、例に挙げたそれぞれの顛末は言わずもがなです。泣き顔

(1)の結果→すぐに気がついたが、残り100mを切った状態だったため、すぐに気がついたが既に30m程度は進んでしまっていて、それから追っても届かず
レガシーワールドには指しきられ、危うくウイニングチケットにもかわされそうになった
今なら、馬単や3連単があるので、ファンが暴動に及ぶ可能性もあった事件

(2)の結果→3巡目リーチでノーヒントに近いから、皆が開き直ってバンバン切られて、それで安パイを開拓されてしまい、17巡目でラス目の親が追いかけオープンリーチして、一発で引いた赤ウーピンがド高め振込みで、親3倍マン(オープン、リーチ、一発、タンヤオ、ピンフ、三色、表ドラ1、裏ドラ2、赤1)となり超大逆転される

(2)が実際にあったら、本当のレジェンドですが、今日はそれに限りなく近いです。ほっとした顔
このような場合、本人のアガリでなくても、危険な牌であれば「ツモ」と言ってしまう勇気があれば、ぜんぜん問題ないのです。素人には無理ですが、プロには、プロだからこそそれが要求されるのだと思います。
今日の試合では、「リーチをかけた(久保田を出した)のだから、有事の際はチョンボ代(2,3点)くらいは払うが、その半チャン(イニング)はまっとうさせる」という勇気です。これがないなら、最初から防御に無抵抗になるリーチをかけるようなことはせず、役なしのまま黙っておいて、巡目はたくさん残っているから「ツモ」を期待する(安藤に完投させる)か、何巡か様子を見てから手替わりさせる(8回あたりからアッチソンでいくか、点差が広がれば、最近使っていない阿部あたりを投入する)かのどちらかでしょう。
今日の試合の総括

石川: ようなげた。えらい。最終戦の先発は君しかいない。「勝てば優勝」という大勝負になっても期待できる。
赤星: 5点目の走塁。あれは大きかった。やはりあんたが元気でないと。怪我もあるだろうけど頑張ってほしい。
鳥谷: 1本だけだったが、よう打った。この集中力を残り試合にも持続してほしい。
バル: 君のホームランのおかげで、球児の負担が2回→1.5回程度には減ったと思う。殊勲打。

以上
メークレジェンド完結です。泣き顔
CSも川上とチェンと山本昌でしょうから、かなり期待薄です。げっそり

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

K-BAR虎人 更新情報

K-BAR虎人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。