ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天野浩成(あまの・こうせい)コミュの映画「けの汁」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画短編映画「けの汁」にご出演です!
(こちらもトピ立てが遅れすみません)

「LDH Mobile」マネージャー様ブログ(2010/10/21「けの汁」)より抜粋転載

ケノシルと読みます。
そうなんです!

サクッとアマヤン映画撮影などをしておりました。
公開時期は来年ぐらいかと・・・

詳細はまたお伝えします。
---
「けの汁」記者会見に行ってきました。 | 青森の魅力 より抜粋転載

「けの汁」は、つがる市の魅力を全国に伝え、開業後の「誘客」につなげることを意図して制作される約30分の短編映画。
「望郷」がテーマで、親子の絆や人と人との結び、故郷のありがたさなどが描かれます。
撮影はつがる市で行われ、馬市まつりやりんご畑、田園風景、木造高校、ネブタなど、つがる市内の風物、名所が随所に盛り込まれています。
役者さんを入れての撮影は10月9日〜11日の予定。
公開は2011年3月の予定。

映画「けの汁」の主なキャスト
・三上寛(みかみ かん)/父親役
・石田 法嗣(いしだ ほうし)/父親の若い頃役
・浜丘麻矢(はまおか まや)/母親役
・小林あずさ(こばやし あずさ)/娘役
・天野浩成(あまの こうせい)/娘の婚約者役

「何もしなければ、何も変わらない」つがる市フィルムコミッション会長 川嶋大史 さん | 青森の魅力 より抜粋転載

「映画館でお金を取って上映する長さの映画ではない。
しかし、フィルムコミッション制作なので上映方法は自分で決めれる。
例えば、ターミナルや待合室での上映もアリだと思うし、時間的にもちょうどいい長さ。テレビの30分番組にもちょうどいい。」

完成したらまず地元での試写会を考えているとのことでした。
どういうところで上映されるかは、まだ具体的には決まっていません。公開日等も、具体的な日時は未定ですが、今年度中の完成を目指しているそうです。

「国内外の映画祭に出品も考えている。そういうクオリティで作った。」

・「けの汁」記者会見に行ってきました。 | 青森の魅力
http://aomori-miryoku.com/2010/10/07/%E3%80%8C%E3%81%91%E3%81%AE%E6%B1%81%E3%80%8D%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%A6%8B%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/
・「何もしなければ、何も変わらない」つがる市フィルムコミッション会長 川嶋大史 さん | 青森の魅力
http://aomori-miryoku.com/2010/10/14/%E3%80%8C%E4%BD%95%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%91%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%80%81%E4%BD%95%E3%82%82%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A4%E3%81%8C%E3%82%8B%E5%B8%82%E3%83%95/
・「けの汁」主役に三上寛さんら/Web東奥・ニュース20101006213122
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20101006213122.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f

・千村利光監督ツイッター|ちむちむちむ (chimu1000) on Twitter
http://twitter.com/chimu1000

・つがる市フィルムコミッション (TsugaruFC) on Twitter
http://twitter.com/TsugaruFC
・@ffあおもり映画祭 (aff_aomori) on Twitter
http://twitter.com/aff_aomori

・つがる市フィルムコミッション制作「けの汁」情報
http://www.tsugaru-fc.com/kenoshiru/
・つがる市フィルムコミッション
http://www.tsugaru-fc.com/

コメント(6)

ずいぶん前に情報が出ていたのにトピ立てしてなくてすみませんでしたm(__)m

情報が一番早いのは監督のツイッターのようです。
気になる方はチェックしてみてください。

詳細については以下のリンク先でご確認ください。
↓   ↓   ↓
・ちむちむちむ (chimu1000) on Twitter
http://twitter.com/chimu1000
イベント映画6/11(土)17時〜(青森市 県観光物産館アスパム)「@ff第20回記念あおもり映画祭」のゲストに天野さん

@ffあおもり映画祭:11日開幕 今年は2部構成、4市町で20本以上 /青森 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110609ddlk02200134000c.html
第20回あおもり映画祭、11日開幕/Web東奥・ニュース20110605105449
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110605105449.asp?fsn=eb33f76037153e93cde084f7e7644d6f
等によると、
>今年のオープニングイベントは11日午後5時から、青森市の県観光物産館アスパムで行う。
>つがる市で撮影したショートムービー「けの汁」(2011年)などを上映。
>ゲストは同作の千村利光監督と俳優天野浩成さん。
…ということで、
「@ff第20回記念あおもり映画祭」の「オープニング上映会」ゲストに天野さんが出演、とのことです。

「@ff第20回記念あおもり映画祭」公式サイト http://www.aff-aomori.com/20th_index.html
に詳細が出ていますので、以下に抜粋し転載します。

[1]『オープニング上映会「がんばろう東北チャリティー」』
日にち:06月11日(土)
開演時間:17:00〜
会場:青森市・青森県観光物産館「アスパム」2F・青い森ホール
上映作品:「けの汁」【ゲスト:千村利光(監督)・天野浩成(俳優)】
上映作品:「素敵な夜、ボクにください」【ゲスト:千村利光(監督助手)】
■ 共催:(社)青森県観光連盟
※県内フィルムコミッションによるミニシンポジウム、
パノラマ映画新作「行くたび、あたらしい。青森」上映(22分)あり。
◎義援金付き入場券:1,000円

チケットと上記以外の「けの汁」上映日程については
この後続けて書き込みます。
(1回の投稿につき2000字以内の制限のため一度で書き込めませんでした…)

詳細については以下のリンク先でご確認ください。
↓   ↓   ↓
・第20回記念あおもり映画祭/トップページ
http://www.aff-aomori.com/20th_index.html
・第20回記念あおもり映画祭/上映一覧
http://www.aff-aomori.com/lineup2011/index.html
・第20回記念あおもり映画祭/チケット
http://www.aff-aomori.com/ticket_map/index.html
・第20回記念あおもり映画祭チケット購入不可の地域からの購入希望の方へ
http://www.aff-aomori.com/ticket/
・公式Twitter
http://twitter.com/aff_aomori/
イベント映画チケットチケットについて

チケットの詳細については
公式サイト http://www.aff-aomori.com/ticket_map/index.html
より、以下に抜粋し転載します。

■青森県内(東北地区全店)サークルK・サンクス全店/セブンイレブン東北地区全店/チケットぴあ東北全店にて発売いたします。
 (各会場のチケットは発売前日までお買い求めできます)
■現在、震災の影響で宮城県、福島県の一部店舗では営業を休止しております。
 チケットに関するお問い合わせは「チケットぴあインフォメーション」(0570−02−9111)までお願い致します。
■上記店舗でのチケット発売作品は1,5,8,10,11のみとなります。
■Pコード:558−122
■1,11のチケットにつきましては青森県観光物産館アスパムにて6/7より発売開始です。
■青森県内のチケット販売所につきましてはただ今整理中です。
 決定次第更新履歴及びあおもり映画祭公式twitterにてお知らせいたします。

あおもり映画祭公式twitter http://twitter.com/aff_aomori/statuses/78106829015629825
によると、
>青森市内の有名プレイガイドでもチケットを置きはじめているようです

※入場無料のチケットにつきましては、上映ラインナップの各作品の下部に明記しておりますので、そちらをご覧ください。
※ 都合により、上映作品、上映順、ゲストが変更になる場合がございます。予めご了承下さい。タイムスケジュールはチケット等でご確認下さい。
※ 定員になり次第、チケット発売を中止する場合がございます。
※各会場は開演30分前に開場します。

■チケットなどに関するお問い合わせ:017−743−8585/10:00〜17:00(土日祝日・休)
※ あおもり映画祭チケット問い合わせセンターの電話番号は毎年変わっておりますので、
  ご確認の上お電話いただけますよう、お願い致します。

なお、
【東北管内以外からのチケットご購入を希望の方へ】
ということで、公式サイト内にチケット購入対応のお知らせが出ています。

第20回記念あおもり映画祭チケット購入不可の地域からの購入希望の方へ
http://www.aff-aomori.com/ticket/

こちらでチケット購入を受け付けていますのでリンク先をご覧ください。

詳細については以下のリンク先でご確認ください。
↓   ↓   ↓
・第20回記念あおもり映画祭/トップページ
http://www.aff-aomori.com/20th_index.html
・第20回記念あおもり映画祭/上映一覧
http://www.aff-aomori.com/lineup2011/index.html
・第20回記念あおもり映画祭/チケット
http://www.aff-aomori.com/ticket_map/index.html
・第20回記念あおもり映画祭チケット購入不可の地域からの購入希望の方へ
http://www.aff-aomori.com/ticket/
・公式Twitter
http://twitter.com/aff_aomori
映画「オープニング上映会」以外での「けの汁」上映日程

公式サイト
http://www.aff-aomori.com/lineup2011/index.html
の上映一覧によると、
天野さんがゲスト出演される「オープニング上映会」の他にも
『けの汁』の上映が行われますので、以下に関連分を抜粋し転載します。

[2] [3]『青森フィルムコミッション「まちなかシアター」』
日にち:06月25日(土)・06月26日(日)
開演時間:10:00〜16:00
会場:青森駅前公園アウガとなり「青森えきまえ産直市会場内」
上映作品:【第1部】「映画の街あおもりショートフィルムコンテスト応募作品上映」+「けの汁」上映
◎入場料金: 第1部/入場無料

[4]『第20回記念あおもり映画祭in弘前市 2011』
日にち:06月28日(火)
開演時間:1)16:00〜18:00
開演時間:2)18:30〜20:30
会場:弘前市立観光館・多目的ホール
上映作品:「けの汁」
上映作品:「オレンジダイナマイト」【ゲスト:高橋達也(監督)・猪野学(俳優)】
◎入場料金:無料(観光館のみにて6/7から整理券を配布。先着100名様)

[6]『第20回記念あおもり映画祭in七戸2011』
日にち:07月02日(土)
開演時間:1)10:30〜12:00
開演時間:2)13:30〜15:00
会場:七戸町立鷹山宇一記念美術館
上映作品:「俺たちの未来(あす)」
上映作品:「けの汁」
※ 入場料:無料(当日先着80名様、一日2回上映)

[11]『1st(ファースト)クロージング上映会「がんばろう東北チャリティー」』
日にち:07月16日(土)
開演時間:17:00〜
会場:青森市・青森県観光物産館「アスパム」2F・青い森ホール
上映作品:「けの汁」
上映作品:「いこかもどろか」
■ 共催:(社)青森県観光連盟
※県内フィルムコミッションによるミニシンポジウム、
パノラマ映画新作「行くたび、あたらしい。青森」上映(22分)あり。
◎義援金付き入場券:1,000円
…ということで、
日にちによって会場も上映時間も料金も全て違ってきますので、
公式サイト等でよくご確認ください。

詳細については以下のリンク先でご確認ください。
↓   ↓   ↓
・第20回記念あおもり映画祭/トップページ
http://www.aff-aomori.com/20th_index.html
・第20回記念あおもり映画祭/上映一覧
http://www.aff-aomori.com/lineup2011/index.html
・第20回記念あおもり映画祭/チケット
http://www.aff-aomori.com/ticket_map/index.html
・第20回記念あおもり映画祭チケット購入不可の地域からの購入希望の方へ
http://www.aff-aomori.com/ticket/
・公式Twitter
http://twitter.com/aff_aomori
映画「@ff第20回記念あおもり映画祭」公式サイトに作品解説及びゲストのプロフィールがUP

あおもり映画祭公式Twitter
http://twitter.com/aff_aomori/status/79212183896064001
によると、
>大変遅くなりましたが、今回のあおもり映画祭の作品解説及びゲストのプロフィールをUPしました。
…ということで、
あおもり映画祭公式サイトトップの更新履歴でも同様の告知が。

第20回記念あおもり映画祭/上映作品解説一覧
http://www.aff-aomori.com/lineup2011/k_index.html

こちらの一番最初に「けの汁」の解説が掲載されています。
作品の画像には天野さんも写っています。

第20回記念あおもり映画祭/ゲスト一覧
http://www.aff-aomori.com/guest/index.html

こちらも一番最初に天野さんのプロフィールが掲載されています。
「けの汁」に出演されることになった経緯や、
それ以外の部分も天野さんへの愛を感じるプロフィールとなっています。
ぜひリンク先でご覧ください。

あおもり映画祭公式Twitter
http://twitter.com/aff_aomori/status/79237464576901120
によると、
>ここの中の人1号は天野さんにとってもとっても会いたかったです・・・。
とつぶやかれていますので、
もしかするとこの方が天野さんのプロフィール制作担当?

なお、千村監督のTwitter
http://twitter.com/chimu1000/status/79217453837729792
によると、
>あおもり@映画祭のサイトが更新された!明日はオープニング!オイラと天野浩成がゲストでーす!募金に立ちますよ! 
…ということで、
千村監督が募金に立たれる(天野さんも?かは不明)そうです。

ちなみに、
「LDH mobile」では昨日あおもり映画祭のオープニングゲスト告知が出ました。
>お近くの方はぜひ、足をお運びください
とありましたが…
前日の告知ではお近くにお住まいの方でも無理な場合も多いかと。。。
(私が言えた義理ではないのは承知の上ですが公式サイトがこれってちょっと…)

詳細については以下のリンク先でご確認ください。
↓   ↓   ↓
・第20回記念あおもり映画祭/トップページ
http://www.aff-aomori.com/20th_index.html
・第20回記念あおもり映画祭/上映作品解説一覧
http://www.aff-aomori.com/lineup2011/k_index.html
・第20回記念あおもり映画祭/ゲスト一覧
http://www.aff-aomori.com/guest/index.html

・あおもり映画祭公式Twitter
http://twitter.com/aff_aomori
・千村監督Twitter
http://twitter.com/chimu1000

・「LDH mobile」(携帯サイト)http://ldh-m.jp/
映画2012/1/14(土)・15(日)15:30〜神戸映画資料館で上映

つがる市フィルムコミッション公式Twitterによると、
http://twitter.com/#!/TsugaruFC/status/149318889866670080
>つがる市フィルムコミッション製作ショートムービー「けの汁」、神戸での上映が決定しました!詳しくはこちらをどぞー!http://goo.gl/AenEL  http://goo.gl/Ums9L
…ということで、
2012年1月14日(土)・15日(日)15:30〜神戸映画資料館で
「けの汁」が上映されるとのことです。

映画「けの汁」 −最新情報−
http://kenoshiru.tsugaru-fc.com/news.html
Cinema with Us ともにある in 神戸 | 神戸映画資料館
http://www.kobe-eiga.net/program/2012/01/cinema_with_us_in.php
に出ている詳細を以下に転載します。

東日本大震災復興支援上映プロジェクト
「ともにある Cinema with Us」in 神戸にて上映決定! (2011/12/21)

 関西地方の皆様お待たせしました!
 山形国際ドキュメンタリー映画祭で東日本大震災復興支援上映プロジェクト「ともにある Cinema With Us」の中で上映された映画が神戸にて上映が決定しました! 「けの汁」も両日上映となっております。

■日時/2012年1月14日(土)、15(日) 午後3時30分から
■会場/神戸映画資料館 上映室
(〒653-0036 神戸市長田区腕塚町5丁目5番1-201 アスタくにづか 1番館北棟2F
 tel/fax 078-754-8039)
■上映作品
 ・わたしたちにできたこと できなかったこと(日本/2011/日本語/30分)
 ・まけないタオル 復興コンサート(日本/2011/日本語/17分)
 ・けの汁(日本/2011/日本語/33分)
■入場券/一般800円 学生500円(当日受付でお支払いください)
■詳細/神戸映画資料館ホームページ http://kobe-eiga.net/

詳細については以下のリンク先でご確認ください。
↓   ↓   ↓
・Twitter / @TsugaruFC: つがる市フィルムコミッション製作ショートムービー「け ...
http://twitter.com/#!/TsugaruFC/status/149318889866670080
・映画「けの汁」 −最新情報−
http://kenoshiru.tsugaru-fc.com/news.html
・Cinema with Us ともにある in 神戸 | 神戸映画資料館
http://www.kobe-eiga.net/program/2012/01/cinema_with_us_in.php

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天野浩成(あまの・こうせい) 更新情報

天野浩成(あまの・こうせい)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング