ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めまいコミュのみなさんお仕事は何されてますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、なおです。

みなさんは苦しいめまいをお持ちになりながらどのようなお仕事をされているのでしょうか?

なおは、2年前まで家電量販店に勤務していたのですが、
脳底動脈循環不全症になって退職。
それから半年間休養をして、コンビニのアルバイトを始めたのですが、また先月から今度は良性頭位めまいとパニック障害を発症して今休養中です。

めまいが酷い時は、笑顔を作るのも辛く、吐き気もあるので声を出すのも辛く、接客業は結構大変です。


でも、医療費を稼ぐためには働かないといけないし・・・
こんな葛藤もあり、みなさんはどんなお仕事をされてるのか、
今後の仕事探しの参考にさせていただきたくトピを作成させていただきました。

よろしければお話聞かせてください。

コメント(152)

私は歯科技工士をしてます。
仕事はマイクロスコープ(10倍の拡大鏡)を覗きながらする事が多いのですが
これがマジで辛い泣き顔
細かいうえに大きく見えるので少し動かすだけで目がついていかなくて揺れてめまいが起きます

憂鬱で仕方ないです。泣き顔
私は、経理事務をしています。
一日中座ってパソコンと格闘してます。

肩こりや首、背中がいつも痛みを感じてます。
痛みが酷くなると、目眩がする感じです。

時々、肩を動かしたりと解したりしています。
>隊長さん
お久しぶりです!
あれから数ヶ月、、、仕事見つけました!!

そして、前回よりも長時間、人混み、電車通勤とハードルを上げました。

私人混みに入るとめまいがするのですが、
それに慣れればいいんじゃないか?と考えてあえて辛い環境の仕事を選びました。
仕事内容は簡単な販売なので前の経験を生かして頑張ってます。

まだ2カ月も経ってないのですが、
正直めまいはします。。
天と地がひっくりかえるような感じになったり。。

でも前ほどグラグラはしないような気がしますが、
目がおかしいと最近感じ始めました(/_;)


私はまだ前転する勇気ないです〜
体操とウォーキングされてるんですね!

ウォーキングってなんか怖くないですか??
私歩いてる時に突然倒れそうになって、
なんか恐怖心あります(+_+)
>ともともさん
こんにちは☆
このスレに書き込んでくださる方、
本当に介護や看護師さん多いんですよね(>_<)

4年目ですか、、
私も転勤で上京して4年目でめまい発症したんです。
かなりのストレスと疲れはあったと思うので、
ともともさんも合わないのではなくてストレスではないでしょうか??(+_+)
こればっかりは自分で感じてなくてもたまっていくし、、、

最近は体調どうでしょうか??
>ふんわりまろやか姫さん
こんにちは。
ふんわりまろやか姫さんも4年で発症ですか(+_+)
4年ってなんかあるんですかね(;_:)

体調のこと、会社に理解されてるようで安心しました。
やっぱり理解されてると気持ち的に違いますよね。
私も一部の人には体調のこと伝えてあります。

さらに事故に遭われたなんて本当にお辛いですね。。
もし生活に余裕がある状態でしたら少し休むのも良いと思います。
どうか無理なさらないでくださいね。
>イレブラさん
こんにちは。
お話聞いているだけでなんか辛くなってきました(>_<)
酔う感じになるんですかね?
目から来るめまいってことですよね??
>AMYさん
こんにちは。
パソコンもめまいの原因ですよね(>_<)
でも酷くなる前に体操などされいていいですね!
私は最近携帯画面見ただけでめまいがするようになりました。。
これも血流なんですかね〜(/_;)
> なおさん
はじめまして(^-^)
私の場合は横揺れです。
数年前に大きな音(コンサート)を聴いて内耳に傷がついてしまったらしいです。
それから生活音だけで目眩がおきる様になり耳栓が手放せなくなりました。
でも今回は今迄と少し違う感じなんで‥ひょっとしたら目と耳の両方かもしれません。
治らない!って言われてるんで何とか落ち着いて欲しいです。
長文失礼しました。
>イレブラさん
横揺れですかぁ〜
なんかわかるような気がします。
私もコンサートで難聴になってます。
でも生活音は大丈夫ですが、苦手な音があります。

治らないなんて、そんなこというドクター嫌ですね(;_:)
少しでも改善されることを願ってます。
めまい発症してからは、仕事ずっと休んでますが、いよいよ復帰となると不安です。
顕微鏡も使うし、パソコンも使います。医師からは、元の仕事してたら目眩発症するよと言われたので、会社と話し合いますが、私みたいな境遇の方いますか?今の部署だとストレスで目眩発症したので、無理だと思ってます。
こんばんは(^-^)

私は、介護の仕事をしている
25歳・のんのんと申します。

2/7〜10まで、入院していました。
頭位性めまい症といわれてます。

今現在、メリスロン6mgを毎食後1錠
服用してます。
仕事中は時間に追われながら動くので
どうしても強い目眩がきます。
強くなくても、ぐわ〜んとくるんで
辛いんですよね。
今、歩行不安定な状態で
歩いていて体が左に傾くか、よたよたしています。


今、パートで8時間働いてますが
こんな状態なんで、勤務時間を短縮したいなと
考えています。
>y-tKさん
約1年前の投稿ですがその後めまいはいかがでしょうか??
ストレスは本当に怖いですよね(>_<)
無事お仕事続けられていますように。。


>☆メカにゃんコ☆さん
メカにゃんコさんもそうなんですね(>_<)
私は、すぐ手前の携帯画面とその奥の背景がだんだん歪んできてめまいします。。
立ってる場合は自分の揺れで酔ったりもします。ほんと嫌ですよね!!


>*のんのん*婚約中 さん
入院されるほどならかなり辛い症状だったんですね(:_;)
でも退院されて良かったです。
ぐわんめまいわかります!!
私も先週からぐわんめまい始まりました(>_<)

今はちょっとお仕事減らした方がいいかもしれないですね。
転倒されないように気をつけてください。
私も頑張ります☆
>>[127]

急に天と地がひっくり返るような
目眩でした。
入院中の点滴に慣れず血管痛で3回ほど
差し替えをしていました。


転倒怖いですね(・_・、)
気をつけたいと思います。
今日も調子悪いです。
入院時より悪くなっているような感じです。
朝から発作のような症状が出ている中で
仕事をフルでやりました。
次は27日が休みなので
医師に入院時より症状が悪くなっていること
はなしたいと思います。
それでまた入院になろうと、もういいやぁとも
考えています。


勤務時間調整の旨、今日話しました。
4時間もしくは6時間の勤務に変えたいと
話しましたが、法人内の他施設にとばされる可能性も
あります。その場合、私は退職するつもりでいます。
>>[128]

天と地が引っくり返るようなめまい、
私は 一瞬だけそうなる のはたまにあります。
ものすごく怖いですよね(>_<)

私もフラフラです。
仕事するとストレスとかめまいに対する不安で余計に悪くなることありますよ。
だんだんひどくなるとパニック障害になったり。。

飛ばされず時間変更していただけるといいですね(>_<)
無理はしないでくださいね☆
>>[129]
最初、そんな目眩でして
仕事を1時間30分やったとこで早退しました。
その翌日にかかりつけ医に行ったら
即紹介状が出まして…紹介先に行って
脳のCT・血液検査・問診を受けた後に
入院と言い渡されました。
歩行不安定でしたので車椅子を使ったほどです。


ストレス確かにありますし
不安もあります。
パニック障害にはなりたくないですね(^_^;)
今は職場でも皆に歩き方が変だけど大丈夫?って
言われてます。
>>[131]
はじめまして。こんばんは。
私は目眩が酷くなって仕事を辞めてしまいました。目眩が酷いと出勤さえ出来ませんし…。でも、働けないというのは大変辛いことですよね涙

お薬から推測する限り、難聴性の目眩をお持ちですか?
私も内耳の関係で色々試しましたが、ある先生に「めまいを治す薬はないよ」と言われました。症状や原因によると思いますが、特に耳の関係にとって目眩止めとはどれも気休めくらいのものらしいです。(その先生曰く)
ただ、内臓の不調が目眩を悪化させていることもあるようで、私は漢方をいくつか試しました。これまでに良かったのはツムラの十全大補湯とJPSの半夏厚朴湯です。
たまたま私にあっただけで、ご参考になるかわかりませんが、体質改善のつもりで漢方も試されてみてはいかがでしょうか?
私もまだまだですが、一時期より大分良くなってきましたよ♪

早く目眩が良くなることをお祈りしています☆
>>[131]
はじめまして。
めまい発症してまだ日は浅いですか?
めまいの種類によってもいろいろ違うと思うのですが、
私がやってきたこと書きますね。

初めて発症した時は仕事を2週間休みました。
その後もフラフラして完全に治ったと思ったことはありません。
フラフラしてるけど調子いいか悪いかってだけです。。

メリスロンとアデホスの組み合わせは私も飲んだことあります。
最初は定期的に飲んでましたが、劇的に良くなることはなかったです。
でも飲むと頭がすーっとして多少動けるようになりました。

今はアデホスはやめて、 メリスロンはどうしても辛いときにだけ飲んでます。


漢方も飲んでいました。
苓桂朮甘湯と半夏白朮天麻湯。
(体質によって効く効かないありますので漢方の先生に相談してから試してください☆)
半夏〜は天気が悪いときのめまいに効きました!


あと、、、
めまいが続くと精神的にも不安定になってきて、
私はパニック障害も併発したのですが、
1年程ソラナックスという安定剤を飲んでました。
実はその時が一番楽でした。
でも依存するからとあまりお薬を出してもらえなくなり、
今は頓服でお守り代わりに持ってます。


お薬ではないのですが、
整骨院に通院したり、ツボの本やお灸を自分で買ってきて試しました。
外出中や仕事中にちょっと調子悪いときに自分でツボを押して気を紛らわしてます。
私だけかもしれませんが、
めまいがして酔った感じになったときは梅やアセロラジュースなどすっぱいものを摂取すると楽になります。


いろいろやっても私ももう9年程めまいと付き合ってます。
良くなったりまた再発したりを繰り返してます。
やっぱりストレスが強くなるとめまいも強くなると感じてます。


長くなってしまいましたが、名無さんが少しでも良くなることを願ってます!
昨日耳鼻科に行きまして
診ていただいたところ…
耳鼻科的疾患の可能性は考えられないと
言われまして、紹介状をいただきました。
今日は、仕事にいきましたが
全く仕事にならず早退しました。
その足で紹介先に行って脳のMRIをとりましたが
脳の異常はなく、歩き方が奇妙だと言われました。
歩き方は…左に傾いたりヨロヨロフラフラ
しています。左右に揺れてることもあります。
そしてもう一つ、決して無理はしないようにと
言われました。


今日から当分安静加療を要するとのことで
仕事も当分休みになりました。
>>[136]
まるで1年前の自分に似ています。
私は、前庭神経炎にかかり約2か月仕事を休みました。歩くのも困難なぐらいふらふら歩いてました。
今はメニエールにかかり目眩と付き合ってます。
ゆっくり休むことが一番よかったので、ゆっくり休んで下さいね。
>>[139]
親も私の状態を見て『前庭神経炎』を
疑ってました。
病名は、今回医師からは伝えられませんでしたが
おそらく『前庭神経炎』だと思われます。
今日は、仕事していて歩行がままならなくなり
吐き気が増したので早退しました。
y-tkさんは、歩行はどんな感じでしたか?
私は、左に傾くし、ヨロヨロフラフラしていて
体が左右に揺れてることもあります。
ゆっくり休むとは、横になって休むことも
必要なのでしょうか?
>>[140]
歩行は、左右に揺れながら歩いてました。真っ直ぐ歩行は出来ませんでした。回転性の目眩もあり、歩くのが困難で必死でした。
安静にしてた方が、私は楽でした。横になってる時間が多かったです。
>>[141]
安静は良くないとはいいますが…
本人にしか辛さは分かりませんもんね(^_^;)
私は、常に頭が重く回転性の目眩があります。
軽いときは何かして動いていますが
しんどいなとなれば安静にしています。
婚約中の身…彼とのスケジュールもありますが
ここは目眩のことを優先して考えようと思います。
仕事は、しばらく休み療養期間に入りました。
>>[142]
はじめまして。
あまりに境遇が似ていたもので、つい書き込みさせていただきました。
私も去年結婚予定で準備をしていましたが、ちょうど1年前から目眩が酷くなり休職→退職で、結納予定日もキャンセルしたことから挙式を1年延期することになりました。
幸い、彼もその家族も暖かく私の回復を待ってくれているので、今年こそはと少しずつ出来ることをはじめましたが、一時期は何も出来ずに一人で婚約破棄に怯えていました(^ ^;

激しい目眩を放置していると、海馬がその感覚を記憶してしまい、なかなか目眩感から抜け出せなくなる という実験結果もあるらしいです。

それを知って私は、まず目眩を徹底的に避けることから始めました。めまいが酷い日は一日中寝ていてもいいことにしました。

ですから、*のんのん*婚約中さんも今はゆっくりお休みになって、幸せな結婚生活を迎えて下さいね☆
>>[143]

コメントありがとうございます(^-^)♪

昨日から療養期間に入りました。
ただ寝てばかりでなく手作業をしながら
過ごそうかと思います。

前回復帰した時から
体調が悪くても、かなり無理していました。
今は、仕事のこと一切考えないようにして
療養しようと思います。

彼は理解があるので、今は甘えています♡
介護職してます(><) 中々、治らないめまい 辛いです(><)
>>[148]
私も介護士です!頓服をお守り代わりに持ち歩いて、仕事に集中してるとめまいが忘れられるので、お年寄にある意味助けられています!
むかーし、幼稚園で少し働いて、児童館や学童でも働いてました。
今は子ども二人、専業主婦してます。
仕事もしたいけど、クラクラ突然くるし出来ない…
>>[151]
私も旦那から仕事してexclamationと言われますが 無理です。少しバイトしてましたが 度々休むとかえって悪い気がして 辞めてしまいました。周りの人には理解してもらって ゆっくり過ごす方が良いですよ。

ログインすると、残り124件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めまい 更新情報

めまいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング