ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハープ ファルファーレコミュの2010年 7・8月 出演予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
るんるん7月3日(土)京都市呉竹文化センター 2:30pm

るんるん7月4日(日)京都市東部文化会館 2:30pm
京都市交響楽団みんなのコンサート  松村秀明(指揮)
ベスト・ヒット・コレクション〜映画音楽
<ティーンズ&ヤングアダルト向き:4歳児からチケットが必要です>
J.ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」メインタイトル
チャップリン:「テリーのテーマ」〜「ライムライト」
マンシーニ:ムーン・リバー〜「ティファニーで朝食を」
ドビュッシー:月の光(ストコフスキー編曲)〜「オーシャンズ11」ほか
¥800(全席自由)
※4歳児から入場券が必要です。4歳未満のお子様は、
会場にはお入りいただけません。親子室(定員あり)をご利用ください。
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:349-694)
京都コンサートホール:075-711-3090
京都市呉竹文化センター:075-603-2463
京都市東部文化会館:075-502-1012

るんるん7月7日(水) 7:00pm 京都コンサートホール
七夕チャリティコンサート
京都市交響楽団・大友 直人(指揮)
森山 良子(ゲスト)
涙そうそう、さとうきび畑 ほか
(関係者のみ)

るんるん7月18日(日)午後3時〜 京都JEUGIA APEX
京都市中京区三条寺町西入る
青山ハープフェア ミニコンサート 松村衣里


るんるん7月30日(金) 11:00am 京都市北文化会館
るんるん7月31日(土) 11:00am 京都市右京ふれあい文化会館
京都市交響楽団みんなのコンサート
岩村 力(指揮) 福山しゅんろう(案内人)
<キッズ向き:0歳児から会場にお入りいただけます>
「シンフォリーズ」【CGアニメーション映像の上映とライブ演奏】
(スッペ:軽騎兵、チャイコフスキー:花のワルツ、ほか)
¥800(全席自由)
※3歳未満のお子様で、保護者のひざ上にお座りの場合は無料。
3歳未満でも座席の必要なお子様、3歳以上のお子様は入場券が必要です。
チケットぴあ:0570-02-9999 (Pコード:349-695)
京都コンサートホール:075-711-3090
京都市北文化会館:075-493-0567
京都市右京ふれあい文化会館:075-822-3349

チャペル8月1日(日) 2:30pm けいはんなプラザ
けいはんな ふれあいコンサート
岩村 力(指揮) 福山しゅんろう(案内人)
「シンフォリーズ」【CGアニメーション映像の上映とライブ演奏】
(スッペ:軽騎兵、チャイコフスキー:花のワルツ、ほか)
お問い合わせ:けいはんなふれあいコンサート実行委員会(0774-95-1900)

チャペル8月6日(金) 7:00pm 京都コンサートホール
(♪6:40〜プレトークあり)
京都市交響楽団第538回定期演奏会・ファンホ・メナ(指揮)
ファリャ:歌劇「はかない人生」から、「間奏曲とスペイン舞曲」
ラロ:スペイン交響曲ニ短調op.21
ドビュッシー:管弦楽のための「映像」から、「イベリア」
グラナドス:歌劇「ゴイェスカス」から、間奏曲
ヒメネス:サルスエラ「ルイス・アロンソの結婚式」から、間奏曲
♪当日残席がある場合のみ発売:学生券&後半券
 S:¥2,000  A:¥1,500 B:¥1,000
※学生券は、開演1時間前から発売、後半券は、開演後から休憩終了まで発売
託児ルームあり(有料・要予約)
S:¥4,500、A:¥4,000、B:¥3,500、P:¥2,000(舞台後方席)
チケットぴあPコード:344-843
ローソンチケットLコード:57152


チャペル8月7日(土)京都アスニー
アンサンブル・アンフィニ
(ハープ:松村衣里)
ドビュッシー:ソナタ ほか

チャペル8月14(土) 2:30pm 京都コンサートホール
京都市交響楽団・秋山 和慶(指揮)
佐村河内 守:交響曲第1番
S:¥5,000 A:¥4,000 B:¥3,000
お問い合わせ・エラート音楽事務所(075-751-0617)

チャペル8月21日(土) 2:00pm 京都コンサートホール・大ホール
ドラゴンクエスト スペシャルコンサート
京都市交響楽団・すぎやまこういち(指揮)
すぎやまこういち:交響組曲「ドラゴンクエスト?」幻の大地
チケット完売!
お問い合わせ:クラシック名古屋(052-678-5310)

チャペル8月26日(木) 6:30pm 綾歌総合文化会館(香川県)
クロネコファミリーコンサート
京都市交響楽団・飯森 範親(指揮)
ベートーヴェン:交響曲第7番 第1楽章 ほか

チャペル8月29日(日) 2:00pm 京都コンサートホール・大ホール
オーケストラ・ディスカバリー2010「オーケストラ大解剖!」
第2回「オーケストラの楽器」 京響メンバーによる楽器紹介
広上 淳一(常任指揮者) ロザン(ナビゲーター)
シャブリエ:狂詩曲「スペイン」
ラヴェル:ボレロ ほか   (ハープデュオ・ファルファーレ)
<指定席1回券>
 おとな(19歳以上)2,500円  こども(5歳以上18歳以下)1,500円
<自由席1回券>
 おとな(19歳以上)2,000円  こども(5歳以上18歳以下)1,000円




コメント(7)

ファルファーレのおふたりの活動、どうしても京都が中心になってしまうんですよね・・・
> 翔さん
東京近郊の活動が少なくてすみません顔(願)
11月30日にはえりがフルートとのデュオで、12月1日には私がフルート、ヴィオラとのトリオで両日ともドルチェのサロンでコンサートを予定しています。詳細は追ってお知らせいたします。
たかよさま
11月30日と12月1日ですね!
いまのうちに、年休を取る算段をしておきましょう。
しかし、月末は難しいかな・・・  
ところで、フルートはアンフィニの西尾牧子さんでしょうか?


> 翔さん

妹の方は京響の市川さん、私の方は現代曲のコンサートには欠かせない多久さんです。

多久さんのマグナムトリオのブログも面白くておすすめですぴかぴか(新しい)
7月3日(土)京都市呉竹文化センター 2:30pm の詳しい情報 教えて下さい

3日 京都MUSEへライブで出かけます
> ミュウミュウパパさん

ちょうど京都に行かれるんですね!

チラシを確認しましたが7月3日、4日とも内容は同じです。

時間も両日2時半からでするんるん

呉竹文化センターは、近鉄丹波橋駅からすぐのところです。

ハープは一台なのでえりだけですが、もしご都合がつけばぜひご来場ください!
宣伝中です

http://ameblo.jp/rivermiumiu/entry-10572380531.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハープ ファルファーレ 更新情報

ハープ ファルファーレのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング