ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニバスにハマったコミュの質問 コーチへのファウル マナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先の試合でのこと

ヘッドコーチ
「なにをお考えているんでしょうか、審判!」
「どうしてですか」「ありるでしょうか」
「(さらにきついおことば)!!!!」Etc・・
(全部関西弁のいちばんきついやつに変換)

さらに2階から
お母様
「審判、、、、、、(書けません・・泣)、」

僕の笛は悩みました
(ヘッドコーチへのファウルあったかなぁ!?)

あまりに
異様なムードになったので副審と相談
コーチテクニカルファウルはふかずに
試合は終えました、。

でも
だいぶたった今でも吹けばよかったのかもしれないと思うこと
が多いですが皆様はどうでしょうか?
こいうことってありますか?
また対策があれば教えて頂きたいです。
もちろん自分も講習会などに行ったり
公認の方にも聞いたりしてはいます。

それと
私達は試合に加盟するとき必ず審判をしなければなりません。
(一日の私コーチの流れ)
【迎え→準備→ミーティング→試合→審判→試合→審判(こどもお昼ご飯)→試合→審判→表彰式→かたずけ→ミーティング・・・・・】

コメント(10)

初めましてm(__)m

私は保護者ですが、監督から『審判に対しては勿論、応援席での野次等は、テクニカル取られますから、注意して下さい』と、言われてますよexclamation
指導者も同じですよね…
テクニカル取って良かったんじゃないですかexclamation & question
審判のジャッジに対して『えー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation & question』って言っただけでも睨まれますよ冷や汗
はい、私も保護者ですが審判のジャッジは絶対なので、文句を言わないようにしてます。
その分、撮影したDVD再生しながら家で文句を言ってますけどあせあせ(飛び散る汗)
だって、自分のチームの関係者も笛吹きますからね。

私の所ではテクニカルは良く吹かれてますよ。
遠慮しなくて良いんじゃないでしょうか。
審判される方のご苦労は、保護者の中にも良く理解している人もいますよ。
私は資格を持っているわけではないので、
参考にはならないと思いますが…いい気分(温泉)

審判は絶対ですexclamation
絶対であるからには、
ルールを確認したり、公認の方と話をしたりという
勉強は大切だと思います電球

結果的に正しい判断ができる審判であるより、
間違っていたとしても足を動かして判断することを
忘れない審判でありたいですウインク

その姿があれば、苦情も多くはないはず…
私はノーワッペンです。
やはりなかなかテクニカルって吹きづらいものです。
(最近は体調の関係で審判することもなくなりましたが)

ベンチで審判に文句を言うのは良くないと思います。
反射的に「トラベ!」「押した!」って言ってしまう程度は良いと思いますが、中には審判と試合をしてるように見えるベンチもありますね。
わざとタイムアウトをとり大きな声で「お前らボールを持って走れ!」と指示するベンチもあります。そして、それを聞いた応援席では父母が大笑いしてます。
ベンチが審判に文句を言うと父母も子供も「それでいい」と思ってしまうようです。

これから審判を頑張ろうとしている勉強中の人にとっては辛いことです。これでは審判なんて増えませんよね。
なんで育てようと思わないのか…
そんな姿を子供たちはどう見てるのか…
考えて欲しいですね。


実際応援席にテクニカルを取ることってルール的に無理ですよね?
コーチに注意するように言うくらいしか出来ませんよね?
どうなんでしょう?
私も保護者です。
あきらかに後ろを向いて見ていないプレーに対して相手ボールになってしまい、観客席からえ〜っと文句を言えばコーチに保護者に対して注意がありました。
いきなりテクニカルを取らずに注意って方法は?
あれから審判は神様だから・・・が口癖です。
テクニカルはどうでしょう…
自分もベンチ蹴り上げていきなりとられましたがそれについては納得はしてませんがまん顔
本来なら一度警告するのが普通です。自分は日本公認ではありませんが審判にいちゃもん付けたわけでもなく子供に対するフラストレーションで蹴り上げ何故?って感じでしたが…話しは全然かわるんですがテクニカルはホントとりづらいと思います
警告はした方がいいでしょうが、ベンチ蹴り上げのような乱暴な所作はいきなりテクニカルでも仕方がないのではありませんか。子供のスポーツの場でのことですから、理由にかかわらず、不適切な行為であることに変わりはありません。

指導者としては適宜、審判に説明を求めることができます。クォータータイムやハーフタイムに正々堂々と説明を求めるべきです。審判だって100%であるはずもないのですから、ミスジャッジは素直に認めればいいと思います。ミスジャッジについて修正できる範囲も定められているわけですから、ルールにしたがって、修正できることは修正すればいいですね。

シーソーゲームのときに、得点が違っていても、試合を止めて調べてくれなかった審判がいたのには閉口しました。結局、試合が終わってから調べて、結果的には勝ちになりましたが、負けた相手チームにしてみれば、最後の最後に逆転して勝ったと思っていたわけですから、1分でも前に調べてくれれば、遺恨を残さずに試合ができたと思います。

応援席のルール違反や野次は、コーチに言って止めてもらうか、あるいは、大会責任者に放送などで注意してもらう方法があると思います。試合中にどうしても必要ならコーチのテクニカルファウルとして処理するしかありません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニバスにハマった 更新情報

ミニバスにハマったのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング