ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

創草堂コミュのキャンターでススメ12R〜シンザン〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
県立利根高校競馬研究会の男女4人が主人公の
4コマ風ほのぼの青春競馬小説(?)です。



ダラダラとした読み物ですので気軽に
質問・感想はコメント欄にどうぞ


*注*

・登場人物の名前・年齢、学校名などの設定は全てフィクションであり実在の人物とは関係ありません

・作中の競馬予想はあくまで趣味であり結果を保証するものではありません






登場人物


後藤 瑠衣(ごとう るい)……利根高校競馬研究会会長。さすが会長、現在30ptでトップ。

相庭 琢磨(あいば たくま)……情熱系ロマン派。手堅く17pt。

段 礼二(だん れいじ)……同副会長。まとめ役。もっとがんばれ3pt。

白石 流々子(しらいし るるこ)……競馬知識そこそこの若手部員。大穴待ちの0pt。

相庭 真春(あいば まはる)……琢磨の妹。まだまだこれから0pt。

神山 文吾(かみやま ぶんご)……真春の同級生のメガネくん。将棋部とかけもち。なんといきなり6pt。

********************************






12R〜シンザン〜

『前回のあらすじ』

大変だ!真春が人の入った袋を持ってきた!





競馬研究会部室



文吾「ぷはぁ……あ、相庭さん!いきなり何するんですか!!……って、え?」


瑠衣「ふふふ、ようこそ競馬研へ」
琢磨「すまんな。こんな妹で」
礼二「歓迎しますよ」
流々子「お茶、いかがですか?」





文吾「…………………相庭さん?」


真春「そういうことだから」

文吾「どういうことですか!!」



真春「神山文吾くん。同級生です」

文吾「話聞いてよ!!」


真春「入学式の時、神山くんが競馬の話をしているのをたまたま聞いて…………拉致しました」

瑠衣「GJ。昏睡事件から真春ちゃんを疑いの目で見てたけど、汚名返上」

琢磨「やっぱ根に持ってたのか……」

文吾「拉致に昏睡…………高校って一体何なんだろう」



礼二「競馬の話とは、何の話をしていたんですか?」

文吾「あ、いえ。そんな大した話ではなくて…………皐月賞だったのでシンザン・ミホシンザンの話を少し……」

瑠衣「採用っ」

文吾「ええーー!!?」







文吾「…………あの、確かに競馬の知識はありますが……皆さんほど情熱を傾けているわけではありませんし…………僕には荷が重いというか」

流々子「そんな、大丈夫ですよ。占いとか運試しとかそんな感覚でもいいですから……ね?」

琢磨「そうそう。そんな堅苦しい雰囲気じゃねぇし」

礼二「素直にレースを楽しめばいいと思いますよ」

瑠衣「私としては経験者の予想に期待しているのだけども」




真春「……神山くんがいてくれたら心強い、かも」










文吾「…………………わかりました。とりあえず、お世話になってみます」



瑠・琢・礼・流「ようこそ、競馬研へ!」








今日のるるメモ
『シンザン』
1960年代に活躍した戦後初、史上2頭目のクラシック三冠馬で、デビューから引退までの15戦全て2着以内に入るなど数々の伝説を残した歴史的名馬です。
1984年に3頭目の三冠馬シンボリルドルフが出るまで、馬産界の合言葉となっていたのが『シンザンを越えろ』。中には今現在においてもシンザンを越える馬はいないと評する専門家もいます。
京都競馬場や栗東トレーニングセンターなどにシンザンの銅像が立っているので一度見にいってみてはいかがでしょう。


現在その血は細々と残っている程度ですが、今週出走予定のカンファーベストの母系にはシンザンの血が流れています。

伝説の血脈……う〜ん、ロマンですねぇ♪





今週の予想

このコーナーでは各自が週末の重賞(平地)競争で「こいつはきそうだ」という馬を直感と計算で挙げてもらうコーナーです。
見事勝ち馬を的中させればオッズ点獲得(10倍なら10ポイント)。
年末に集計しますので楽しみにしていてください。

基本が独断と偏見なので参考程度にしてくださいね♪


※新入部員が加わり重複予想OKとしました。




第6回 福島牝馬ステークス(G3)

瑠衣……ピンクカメオ(調子は上向き。関東小回りなら勝機十分)

琢磨……ベッラレイア(実力上位。やや小回りが心配だがはまれば)

礼二……セラフィックロンプ(重馬場の前走は参考外。福島なら勝ちも狙える)

流々子……メジロフォーナ(勢いを感じました)

真春……オディール(馬名由来『「白鳥の湖」の黒鳥名』なのに芦毛)

文吾……ピンクカメオ(逃げ馬不在が好材料。鞍上にも信頼感がある)




第44回 サンスポ賞フローラS(G2)

瑠衣……ハシッテホシーノ(名前はともかく実力はある。得意の府中コースならなおさら)

琢磨……ミクロコスモス(距離延長は好材料。確実性のある末脚は府中向き)

礼二……マイティースルー(府中向き。大久保・吉田のドーベルコンビにも注目)

流々子……ハシッテホシーノ(ほしーの)

真春……ディアジーナ(馬名由来『冠名+女優ジーナデイヴィスより』テルマ&ルイーズ)

文吾……ミクロコスモス(実力は一線級。末脚を飛ばせる府中は歓迎)






第14回 アンタレスステークス(G3)

瑠衣……ウォータクティクス(5連勝は伊達ではない。頭をとれるかがカギ)

琢磨……アロンダイト(そろそろ復活の気配。メンバー的にも遜色なし)

礼二……エプソムアーロン(京都向き。上位は十分に狙える)

流々子……スターシップ(星間飛行☆)

真春……ウォータクティクス(馬名由来『戦略』サソリ作戦)

文吾……サトノコクオー(ダートのモンジューここで爆発。初京都コースをクリアできれば)





文吾「お兄さん………………ホントに全兄妹ですか?」


琢磨「どんな家庭だとお思いで?」


つづく

コメント(1)

反省会



福島牝馬ステークス
瑠衣……ピンクカメオ(4着)
琢磨……ベッラレイア(7着)
礼二……セラフィックロンプ(16着)
流々子……メジロフォーナ(15着)
真春……オディール(14着)
文吾……ピンクカメオ(4着)
(1着・ブラボーデイジー、単勝13.7倍)


フローラS
瑠衣……ハシッテホシーノ(3着)
琢磨……ミクロコスモス(14着)
礼二……マイティースルー(12着)
流々子……ハシッテホシーノ(3着)
真春……ディアジーナ(1着ぴかぴか(新しい))単勝4.2倍
文吾……ミクロコスモス(14着)


アンタレスS
瑠衣……ウォータクティクス(1着ぴかぴか(新しい))単勝4.2倍
琢磨……アロンダイト(6着)
礼二……エプソムアーロン(14着)
流々子……スターシップ(11着)
真春……ウォータクティクス(1着ぴかぴか(新しい))単勝4.2倍
文吾……サトノコクオー(13着)

結果:瑠衣4pt、真春8pt獲得


真春「ではこの袋に貼り付けた入部届けにサインを」

文吾「宅配便exclamation & question

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

創草堂 更新情報

創草堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング