ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桃太郎電鉄FANコミュの桃鉄用語辞典

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「この現象はよく目にする」とか
「このワザは前にも見たぞ」など
桃鉄でありがちな事にわざわざ名前をつけるトピックです。
例えば・・・

【モーモー増資】牛歩をくらった状態で、物件駅に何度も出入りして最大限増資すること。

こんなカンジです。
(wikipedia方式で勝手に名前をつけて投稿してください)

ほかにも
【お蔵入りブックマーク】
「どうせブックマーク使うんだったら目的地の駅で使ってやろう」と思ったまま、自分がブックマークカードを持っていることを忘れ、数ヶ月後に便利系カード袋を見て気がつく現象。

【モーモーボム】
他のプレイヤーに牛歩を食らわせてから時限爆弾カードを押し付けるワザ。類義語として【冬眠ボム】【ふういんボム】【ゾンビボム】などがある

【さくまストーム】
COMのさくま三人が同時に絶好調になること

【カンコ〜ン♪】
目的地変更カードのルーレットを止めるとき、カン高い声でこのセリフを言うと目的地近くのプレイヤーをビビらせることができる。イヤガラセ技のひとつ

【長崎プリズン】
長崎に到着したプレイヤーをうんち系で雪隠詰めにする技、相手のカード袋をよく見ないとぶっとびで逃げられるケース多し

【これなーに?あげゆ狙い】
急行系カードが切れたとき、ミニぼんびをわざと奪って急行系カードを拾ってくるのを期待する技

【盛岡出張所】
最下位のプレイヤーが盛岡周辺で、アイアンナンブによる貧乏神気絶+最下位カード買いまくりで一発逆転を狙う技

【桃鉄16だからリンゴリラは出現しないよ】
桃鉄16をやったことないプレイヤーが、おそるおそる弘前に入ろうとする時に冷たく言い放つと効果がある。
類義語として【桃鉄15だから海から行っても宮崎港はないよ】
がある。

コメント(5)

あはは(笑)るんるん(ノ∀`●)
面白い企画ですね〜ぴかぴか(新しい)

内容と言うか、友達との共通語では、
【徹桃】←そのまんま、徹夜で桃鉄することですハート

「ももてつのてつもも!」

早口言葉みたいです揺れるハート

【カウンター】目的地に到着した直後に他のプレイヤーが次の目的地に着いて、最初の目的地に着いたプレイヤーに貧乏神を移動させること
(例:札幌→松本)
また、カウンターの直後にカウンターが発生するのが【ダブル・カウンター】
(例:札幌→松本→夕張)

【カウンター対策】カウンター防止の技

?次のターンで目的地に着くのが確実な場合(最寄りの駅、1〜6進める、猪突猛進 など)先にだじゃれカードや二刀流で相手の動きを封じてから目的地に入り、その後にぶっとび等で移動する技

?目的地にわざと入らず、目的地の周りをウロウロして他のプレイヤーを引き付けてカウンターを防ぐ技

【家族で来い!】
ペペペマスに入るとき、これを言いながら入るとペペペマンファミリーが登場しやすい。

【アッチッチ!】
チャカテキーンにお茶をかけてもらい悪いカードを消すとき、チャカテキーンへの感謝とリスペクトをこめて言おう。
長崎プリズンだったら夕張プリズンも出来ますねわーい(嬉しい顔)それからハワイプリズンなんか面白そう・・・
あははは(笑)
これ、面白いですねうれしい顔
知らない言葉もあり(まだまだですねw)、勉強になりますウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桃太郎電鉄FAN 更新情報

桃太郎電鉄FANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。