ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリジナルウエディング・ネットコミュの新婚旅行のスーツケースと携行品は??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは♪

3月26日〜8日間タヒチに行きます。
私は2〜3泊位の海外旅行しか行った事が無く(彼は初めて)、これからスーツケースも含め準備をします。

皆さんはレンタルされましたか??購入されましたか?
また、サイズは一番大きいものに二人分まとめるとか、それより小さいもので一人ずつ持つとか…よくわからず教えていただきたいです。

また、長旅自体初めてなので、持っていくと便利なもの、気をつけることなどもアドバイスをいただけたらありがたいです。

管理人様、もし不適切でしたら削除をしてください。

コメント(13)

こんにちは!ステキですね★タヒチいいなぁ・・

さて、旅行好きの立場から・・
レンタルに関してはあんまり知識ないので、ごめんなさい。
スーツケースは、重量制限とか厳しくなってるし、確実に帰りの方が荷物が増えるので、スーツケースは二つの方が絶対いいと思います。
ちなみに私たちはいつも大きいのをそれぞれ一個ずつで行きます。
また、持っていくと便利なものなど、個人的に旅行サイトやってますのでご参考になれば・・・
ただ、ヨーロッパ専門なんで、海関係の持ち物は詳しくなくてすいません〜
http://www.geocities.jp/kureguri/
>にょろさん
書き込みありがとうございます♪♪
重量とかがからんでくるんですね…。知りませんでした。
一つだと楽できるかも…なんて甘い考えは捨てましたm(_ _)m
サイトも拝見させていただきます♪
去年モルディブに新婚旅行で8日間行きました。
南の島だと荷物もTシャツと下着とくらいで多くなかったので、夫婦二人分の荷物でもスーツケースひとつであまるくらいでした。着替えも3日分くらいしか持って行かず、現地で手洗いしてたので。そういう意味では100円ショップで買った洗濯用ロープは結構便利でしたね。ホテルのバスルームに物干しロープが付いてるところも多いかと思いますが、私の宿泊先には無かったので。
旅行のために特別に用意したのはカメラなどの充電のための変圧器くらいでしたね。

今後もちょくちょく使う予定があるならスーツケースは買ってもいいかと思いますが、当分旅行の予定がないならレンタルでもいいかもしれませんね。収納が少ない部屋だとけっこう邪魔です。うちは大きめのを買って、旅行の荷物はいつもこれひとつに納めて旦那様に持っていただいてます。私は手荷物だけなので楽ちんです(笑)ただにょろ様の書いてるとおり、荷物が多いならふたつのほうがいいかもしれませんね。
いいですね〜(^-^)タヒチ私も行ってみたいです♪
スーツケースですが、私も先日旅行に行ったとき買うか借りるか迷いましたが、 レンタルも結構高かったので買っちゃいました☆
お気をつけていってらっしゃいませ〜
私のつい先日、8日間の新婚旅行に行って来ました♪
スーツは、楽天で格安で購入しました!!(本当に安かったです。一番大きいサイズで8千円ぐらい??)
レンタルとそんなに変わらない値段だと思います。
お土産を沢山買うことも考えて、私も旦那も一番大きいサイズを買いました!
(新婚旅行ってお土産たくさん買いますよね???)

私がもっていって便利だったな〜と思ったのは、使い捨ての紙パンツ。
使用済み下着を持って帰る(しかも8日分)のが嫌だったので買ったんだけど、GOODでした(๑→ܫ←๑)
100円ショップに売ってましたよ!!

あと、海外用のコンセント。
最近のデジカメは、変圧器必要ないものもたくさんあるみたいなんで、旅行会社とかに聞いてみてくださいね。
コンセントだけだったら、200円ぐらいで買えるので。

旅行先にもよるんだろうけど、私が行ったエジプトでは、粉末状のポカリスエットが役に立ちました♪
ご結婚おめでとうございます。
タヒチ、いいですね!たのしみですね〜

タヒチには行ったことがありませんが、南の島なら、
日焼け止めと長袖のシャツを持っていくといいですよ。
日差しの強さが違うから、まともに日に当たってしまうと、
あとで肌がヒリヒリしてしまうと思うので。
長袖シャツを羽織るだけでもだいぶちがうと思います。

それから、携行品ですが、同じく日差し対策で、化粧水、サングラス、目薬、
ぼうしはあると便利ですよ。 それから、タヒチで必要かどうかはわからないのですが、
サイパンで海に入るときに使い捨てのスニーカーが役立ちました。
これは、珊瑚で足を切らないようにするためにはきました。
サンダルみたいにすぐ脱げたりしないので良かったですよ。

他には、フライトが長いなら、保湿できるものを機内に持ち込むといいと思います。
あと、あると便利なのがウェットティーッシュ。 SDカードの予備。洗濯ロープ。
小分けした洗剤。ジップロック(←空気を抜いて圧縮袋として使えるので、
帰りに荷物が増えたときに役立ちます^^)

スーツケースは、空港で預ける際の重量制限と、お土産の分、
帰りの荷物が増えることを考えると、にょろさんがおっしゃるよう、
二つのほうがいいような気がします。

私たちは5月にハワイへ行く予定ですが、主人は初海外、その後も
あまり行かなさそうなので、スーツケースは友達に借りようかな〜
と言ってました。そんな方法もあったんですねえ…。
実際には私のスーツケース(68cmのもの)を主人が持って、
私は国内旅行にも使えそうな小さめのキャリーbagで行くことに
なりそうです。

長くなってしまってごめんなさい。参考になれば幸いです(・・*)
>LGMさん
ありがとうございます♪
洗濯をすればいいのですね♪♪
私も衣装持ちでなくそんなに持たないと思うので、二人で一つという方法もあるかなと迷ってます。
持ってくれる優しい旦那様で羨ましいです♪
スーツケースはうちには絶対置けず、旦那の実家に置く予定です♪(義父母の許可はまだですが…。)

>あたる姫さん
ありがとうございます。気をつけて行って来ます♪
私も、買ってもレンタルでも大きく変わらないことに驚きました☆

>chomoriさん
紙のパンツは目からうろこでした♪♪
100均のパンツなら捨てられますし利用させていただきます。
ポカリもエコノミー防止にもいいと聞いたのでもって行きたいです♪実はネットオークションとかした事ないのですが、1万しないのは魅力的です☆いろいろありがとうございます♪

>ぼんさん
やはりサングラスは合ったほうがいいのですね。使い慣れてないのですが持って行きます♪
保湿…全然気づきませんでした。
絶対持って行きます♪
ジップロック、洗剤…大事ですね♪
ありがとうございます♪

皆様たくさんありがとうございます。
まずは荷物がどの程度になりそうかということも考えてみます。
空港までは隣の駅からリムジンバスも出ているので、持ち運びはどちらでも大丈夫そうです。
かーるたんさん
先週、ハワイから帰ってきました。
私たちの旅の目的は「買い物」だったので、スーツケース2個とバックパック2個、ドラムバック1個を持っていきました。行きはTシャツ5枚と洗面道具と下着のみ。帰りは2人とも夜逃げ状態でした・・・。
スーツケースは友達に借りました。
かーるたんさんが取りに来られるようであれば、私のスーツケースをお貸ししても良いのですが・・・ちょっと遠いですかね。

ハネムーンで自分の思い出品&みんなにお土産を買う予定であれば
バックも大きいほうが良いのでは?ちなみに飛行機がエコノミーであれば機内預け荷物の重量制限は25?前後だと思います。
>みっきー☆まうすさん
書き込みありがとうございます♪
私もハワイで買い物って言うのもいいなぁと迷いました♪
空のバッグ用意するのはいいですね♪
タヒチはそんなに買い物はでき無そうですが。隙間を考えたいなぁと思います☆
機内用も意識して用意したいです♪♪
ありがとうございます☆
ご結婚おめでとうございます♪
タヒチいいですね!

今までも一部ありましたが、今日3/1から日本発国際線の液体物機内持ち込みが制限されます。
ウエットティッシュ、コンタクト保存液などはジップロックに入れて用意すれば大丈夫です。
詳しくは手配の旅行会社に聞けば分かります。
空港で慌ててスーツケース開けたりしなくてよいように気をつけてくださいね!

それでは良い旅を♪
>秘境系さん

ありがとうございます♪
液体物ダメなんですね…。
気をつけます!!

ジップロック本当に役に立ちそうですね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリジナルウエディング・ネット 更新情報

オリジナルウエディング・ネットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング