ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アートとギャラリーとカフェコミュの砂山典子 展覧会「むせかえる世界 〜横浜若葉町〜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全長20mもの巨大な真紅のドレスを身にまとい、2mの高さから私たちを見下ろす”女性”
わたしたちは、そのスカートの中へ潜りこむことが許されている。
1995年水戸芸術館のジョンケージ「ローリーホーリーオーバーサーカス展」にて発表された後、国内外を巡回した砂山典子の衝撃作「むせかえる世界」
その壮大なライヴインスタレーションがディープな街、横浜「若葉町」にて蘇ります。
「カフェ&バー」という居心地のイイ空間で、どんな”彼女”と出逢えるか? どんな関係を創れるか?

■ 日時:4月29日(金・祝)〜5月8日(日)
■ 時間:14:00〜19:00 【2日、6日は17:00〜21:00】
  * 入場無料、1ドリンクオーダー制(300円〜)
■ 会場:nitehi works (横浜市中区若葉町3-47-1)
    (045-334-7446  mail@nitehi.jp   www.nitehi.jp)

主催 ART LAB OVA+砂山典子
共催 nitehi works、シネマ・ジャック&ベティ
協力 横浜美術館

関連イベント
ART LAB OVA
● スナッチ☆マン喫 & 写真展
「わたしのタイランド★コップクンカー」鈴木カズキ × スナッチ
  砂山典子の関わった作品映像、未公開写真などご希望に応じて閲覧できます。
● ホームレス・いちむらみさこ のコジギャルスナック
   5月6日 (金)18:00~22:00 @ 横浜パラダイス会館 
   ワンドリンク500円+チャージ500円

シネマ・ジャック&ベティ   
● 美術家の高嶺格さん映像作品「木村さん」上映(9分)と、
  ART LAB OVA × 砂山典子トーク(15分)
   5月7日(土)19:50~20:20  800円 @ 
  シネマ ジャック&ベティー http://www.jackandbetty.net/

★そして、砂山リクエスト急遽決定!「原発を考える」★
  鎌仲ひとみ監督3作品上映「ヒバクシャ〜世界の終わりに」「六ヶ所村ラプソディ」「ミツバチの羽音と地球の回転」
   5月7日(土)からスタート! @ シネマ ジャック&ベティー
   5月8日(日)鎌仲ひとみ監督トーク 15:25~16:25
   タイムテーブル http://www.jackandbetty.net/kamanakahitomi.html

コメント(1)

「むせかえる世界 〜横浜若葉町〜」は、おかげさまで5月8日をもちまして無事終了いた
しました。
今回は予定延期やGWに関わらず、多くの方々にご来場いただき、感謝申し上げます。

「若葉町」「nitehi works」という接点の中で思いのほか多くのご好評、ご感想をい
ただき、ありがたく思うと同時に、この反響を振り返ったメモワールをせっかくの機
会ですので設けようと考え、クロージングイベントを企画しました。
トークやインタビューを交え、打ち上げ的な楽しいパーティーとなれば、と思ってい
ます。
主催者やスタッフとお酒を酌み交わしながらの交流会でもありますので、ご来場になっ
た方、残念ながら観ることのできなかった方、ご興味のある方、どうぞお気軽にご参
加ください。


☆「むせかえらナイト」 〜横浜若葉町〜
会期: 2011年5月14日(土)19:00〜
会場: nitehi works http://www.nitehi.jp/
料金: 入場無料(飲食別。*1品350円〜、お得チケットあり)

内容:
1「むせかえる世界」メモワール(19:00〜)
 ・砂山典子&パフォーマーたちによる、むせかえるガールズトーク
 ・同時開催「労働コンプレックス」診察会レポート(アーティスト北村伊知郎)
2 主催、共催者たちによる「むせかえる世界 〜横浜若葉町〜」トーク(19:45〜)
   *砂山さん、ART LAB OVA、シネマ ジャック&ベティ、nitehi works
3 トニータニウチ氏(フォトグラファー)、ウイグルを語る(写真上映&トーク)
  【今後開催の予告編】(20:45〜)
4 DJパーティー【DJオンキ&DJ16-u】(21:00〜22:30)
  * ショータイム SNACKY! & JASMIN
    
では、皆様のご来場をお待ちしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アートとギャラリーとカフェ 更新情報

アートとギャラリーとカフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。