ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VINYL JAPANコミュのTHE ZOMBIES 来日よもやまSTORIES vol.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
( 1 ) COLIN BLUNSTONEさんも、RODや他のメンバー同様に誰にも優しい人だった。 これぐらい優しいと、さすがに世界中で女性に取り囲まれるわけですよね。
日本ほどじゃないにしても、THE ZOMBIES以外でSOLO で活躍するには、英国の音楽業界の荒波にもまれながらも、ここまでやってけてるのは、COLINの持ってる天性の才能のせいでしょう。それにしても、凄い声量と表現力でしたが、リハーサルを終えたら、一切食事を取らず、発声練習にひたすらに取り組む姿に、本当のプロのMUSICIANの凄さを見せつけられました。

( 2 ) このCOLINさん、意外と時間にルーズというか、彼の時計は頻繁にこわれいるんです。公演3日目、集合時間の2時45分にロビーにいつまでたっても降りて来ず、30分近く待ったあげく、TOUR MANAGERが何度をTELしたり、ドアをノックして大騒ぎしていたら、いつのまにかSHOWERを浴びていて、理由が時計が壊れていたと..... 英国人が頻繁によく使う理由で、なんだか怒りも拍子抜け。結局COLIN1人だけリハーサルを45分以上遅れ、みんなにSORRY SORRY の連発。人間味あふれた瞬間でした。
LONDONへ帰国の13日、早朝の集合時間に 又また現れず一瞬緊張が走りましたが、5分遅れで登場。

( 3 ) COLINは、来日して2日ほど何も食べていないのではかとの証言もありますが、CONCERT 前の食事や終演後の打ち上げでも、小食で油物はほとんど取っていませんでした。そのかわりビールは大量に摂取していました。

( 4 ) 今回の50周年記念の英国TOURでも、CHRIS WHITEはLONDONのSHEPERDS BUSHのO2AREAでの公演にしか、ゲスト参加していませんが、元々CHRISは、体がかなり横縦にでかいので、長時間のFLIGHTは無理な模様、た
だRODの話だと、日本に来たかったそうです。

( 5 ) 昔のRODの相棒と言えば、RUSS BALLARD。全盲だとの噂がありますが、片目はそれなりに見えるとRODの話。10代半ばに、先の尖ったステックで片目をついたとはROD 証言。RUSSも現在もSOLO活動中という言っても、英国以外のEUROPEの国でそれなりの人気があるそうだ。
THE ZOMBIESのAGENTの話だと、来年には、ROD & RUSS & JIMでARGENTの再結成を計画中との事。とはいえ、RODから、直接その件に関しては語られず。

( 6 ) RODの話では,ちょっと前にRINGO STAR のALL-STAR BANDに参加をRINGO本人に請われたそうで、その時の,ギャラやその他の条件は、THE ZOMBIESの全米TOURのそれよりも遥かに良く、例えば、都市から都市までPRIVATE JETで、飛行場から会場/HOTELまで、巨大リムジン。 1ヶ月の拘束で、なんとMORRISSEY( ex: THE SMITHS )のバックバンドの知り合いのギタリストとして拘束される1年間分ギャラの3.5倍。RODは、高額のギャラでも参加しなかったのは...................
( 7 ) CONCERT終演後の食事の際に、他のバンドに比べ、非常に音楽談義に花を咲かせ、次のCONCERTではどうするだの結構真面目な話が多かったです。とりわけ、JIMの語るTHE KINKS在籍時のTOUR話やJIMI HENDRIXの話で、みんなが盛り上がってましたが、おそらく、この際の話はいままで何度も聞いていた筈。みんなが、盛り上がってる姿に、いかにバンドのチームワークの大切さを実感しました。
( 8 ) 来年4月の連休前にTHE ZOMBIESは、PHILLIPHINEのセブ島とMANILAでCONCERTSがあるらしい。
( 9 ) 日本の雑誌" ENGLISH JORNAL "にCOLINのinterviewが掲載予定。彼のinterviewがCD化され、英文で忠実に掲載されます。この雑誌、英語を学ぶ学生さん達の雑誌で、元々は、RODのinterviewが掲載される筈が、喉を痛め、声が出なくなった為に急遽、COLINが代打でinterviewを受けました。

    FIN
written by Tetsuya Nakatani ( VINYL JAPAN )
.

コメント(2)

面白いこぼれ話を有難うございます。
コリンは浮世離れしているというか、食事も仙人みたいなんですね。

(6)のロッドがお断りした理由は何なんでしょうね?
ゾンビーズのメンバーがメジャーなイベントに参加している様子も
見てみたかったですが、彼なりのポリシーがあるのかもしれません。

English Journalへの掲載は10月以降かな?少なくとも9月号の予告には
なかったので、楽しみに待つことにします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VINYL JAPAN 更新情報

VINYL JAPANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング