ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆育児情報 @関西◆コミュの病児保育施設アンケートご協力のお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪の病児保育・ノーベルの高亜希です。
http://nponobel.jp/

下記URL・ノーベル団体ブログよりアンケートにご協力お願い致します!
http://nponobel.blog72.fc2.com/blog-date-20100707.html
(※一部携帯電話機種では表示されないので、パソコンからお願い致します。)

-------------------------------------------------------------------

突然ですが……
ノーベルではこれから大きなチャレンジがスタートします!!
http://ameblo.jp/kansaiwoman/entry-10581266367.html← 代表・高のブログ

今年2月から大阪市内で関西で初となる、
【派遣型】【共済型(月会費型)】の病児保育をノーベルはスタートしました。
【人と人が助け合う仕組みを作り、世の中を変える】をモットーに
【子どもを産んでも当たり前に働き続けられる社会を作る】というビジョンを掲げ、
日々、事業に取り組んでいます。

現在、市内6区に在住されている方々に対してサービスをご提供していますが、
サービスインから半年、
対象エリア外からも多くのお問い合わせを頂いている状況です。

しかし……、
「近くに病児保育施設が本当にないんです、でもどうしても休めない…」
といった切実な悩み・苦しみのお声を頂いているのに、
地域外のためサポートできないという大変心苦しい機会が何度もありました。

保育スタッフの採用・育成などの条件から、
短期間でサービスエリアを拡大することは難しく、
一方で上記のような切実に病児保育を求めていらっしゃる方々のために
私たちができることがないか、と考えました。

 そして今回、ノーベルでは、ひと組でも多くのご家庭のサポートをさせて頂くべく、
病児保育施設の立ち上げに向けて、今後計画を進めていきたいと思っております。

「子どもが病気の時くらい、おうちでそばにいてあげたい」それが親ごころです。
しかし、様々な理由でどうしようもない時があるのも事実。
また、保育園に行けるか行けないかの軽症なとき、
安心して預けられる場所があることで、無理をして会社を休まずに済みます。
 
 子どもを病気の時に預けることに罪悪感を感じ、仕事を続けるか悩むお母さん。
一方で、無理に会社を休むことが続き職場にいづらくなり
悩むお母さん方もいらっしゃいます。
私たちノーベルは、お子さんも親御さんも誰も犠牲にならず、
心にゆとりを持ち働き続けられる社会にするため、
皆さんが利用しやすい施設を作りたいと心から願います。

そこで、実際に子育てとお仕事の両立に日々取り組まれている
親御さんの生の声を集め、行政や企業へ提案していければと思っております。
お忙しいところ大変恐縮ではありますが、
アンケートにご協力を頂けますよう、何卒お願い申し上げます。

あなたの声が行政や企業を動かします!!
お知り合いのワーキングママさんへもぜひご協力を募って頂けると幸いです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆育児情報 @関西◆ 更新情報

◆育児情報 @関西◆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング