ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

毒物劇物取扱者コミュの初めましてのトピック☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!私は約10年ぐらい前に高校で「農業用品目」の試験を受けさせられて所得しました。
今思うと、どうせなら「一般用品目」取ればよかったなぁ…と思ってます。今更なので、もう試験受けようとは思いませんが(笑)
あと、私は危険物乙4種も持っているのですが、こちらは免許書があるんです。
毒劇物は賞状だけですよね?免許書も欲しいかったなぁ。

コメント(307)


農薬を扱う会社に4月から入社して8月の試験受けることになりましたげっそりよろしくです(;_;)
今日、神奈川合格発表で合格していました。1ヶ月しか勉強時間がなく、かなりきつかったし、自分の実力では無理と思っていましたが、ぎりぎりの6割で合格できました。これから、危険物甲種受験資格を得るために乙種の試験勉強がんばります。
8月に愛知県で受けることが決まって今日、テキストみました……まったく何が書いてあるか、わかりませんでしたぁ(笑)
はじめまして。
この資格に興味があり、参加しました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
秋田で試験受けます!

仕事上取ることになり、ただ今奮闘中です。
勉強して2週間たちましたが、まだわからないこと沢山です…

ですが、必ず取れるよう理解できるまで頑張りますわーい(嬉しい顔)
今年初めて福島県一般毒劇受ける者です。
よろしくお願いします。

試験まであと1ヶ月えんぴつ 誰か過去問持っていたら教えてください。お願いします。
はじめまして。来年試験を受けようとかんがえています。いいテキストあれば教えてください。農業品目です。
はじめまして。この度、栃木県で毒劇物の一般を取得したきぃきぃです。
よろしくお願いします。
はじめまして。

私は高校2年の時に一般毒物劇物取扱者試験に合格しました。


今回、山梨県で一般に合格しました!

化学品や危険物の輸出入の仕事してます(*^^*)
はじめまして
毒物劇物取扱者の問題集をアンドロイドのアプリで作成しましたので、こちらで紹介させていただきます

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.joker.kazuki.Poisonous.and.Deleterious.Substance.lite

こちらは体験版になりますが、有用でしたらお使いください mーωーm

追記
直接関係ありませんが、危険物乙4のアプリも紹介させていただきます
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.joker.kazuki.dangerous.substance4.lite
初めまして電球
危険物乙4に合格して、ちょっと自信が付いたのでこちらも取得に挑戦したいと思いますわーい(嬉しい顔)
しかし、まずテキストが書店で全っ然見付からなくてネットでどれがいいか迷っておりますm(__)mあせあせ(飛び散る汗)
はじめまして(^_^)

10月27日に埼玉で受験予定ですヽ(^o^)丿
今年中に危険物乙種全部と併せての取得を目指しています(ρ_・).。o○

本屋に行っても参考書って少ないですよね(・_・;)
昨日、買ってきました♪

また晩酌できない日々が続きそうですが、がんばりますヽ(^o^)丿


よろしくお願いしますm(_ _)m
初めまして。
危険物乙種全部合格したら、(最後に1類が残っていますが)次は毒劇物にいこうかなと思っています。
皆様よろしくお願い致します。
はじめまして。

僕は中学高校と科学部でした。

高校3年の時、顧問の先生の薦めで特定品目を受験しました。

テキスト代のみ自己負担で講習代は無料という事で夏休みを利用して受験勉強し合格しました。
はじめまして。
毒劇物と危険物甲種を取ろうと
考えているところです。2016年か17年です。

どちらを先に勉強した方が効率がいいか、
経験者、合格者の方、アドバイスお願いします(´∀`)
>>[291]
毒劇はサクッと取れますが、危険物甲種は暗記が大変でした。年間に行われる試験の回数が違うので、大まかな試験日を確認し仕事の繁忙期と重ならないように受けるのがいいと思います。隣の県に遠征受験をするのも定石です。
>>[292]

なるほど。危険物は法令覚えるのが面倒そうでどうしようかと思ってましたが。毒劇物から手をつけてみても良さそうですね。ありがとうございます(´∀`)ノ 参考にします。
初めまして、昨年埼玉県受験しましたが、勉強不足で不合格でした。都道府県庁のホームページから、過去の試験問題PDFファイルでダウンロードして勉強しました。群馬、埼玉、京都が問題数が少ないのと、選択肢が少ない?ので、2県1府のどちらかで受けます
>>[294]
京都と読めるのですが、交通費高くないですか?
大きめの本屋で毒劇のテキスト選んで勉強した方が安上がりに思います。
今は良いテキストあるので、本屋さんで見比べて見ることを勧めます。
>>[294]

毒劇を含む実務系の国家資格に於いては
法律問題のみ、最新情報は必要ですが
大筋では、年度による新旧差は殆ど無いので

問題集については、某○ックオフ等で探す方が安上がりと思います。

また「国家資格」については基本、地方による難易度の差は
経験上からも、殆ど無いように感じます。

自身で仰るように、まずは「勉強不足で・・・」の部分を固めるのが最良策かと・・・
自分も毒物劇物勉強中です、今年8月の試験は間に合わなかったので、来年に間に合わせたいです、ゆきのさん頑張って下さい合格祈願します、
>>[291]
同じこと考えてますね(笑)
毒物劇物受かったの確認したら次は危険物乙種の4種類取らねば(笑)
>>[291]
毒物劇物は結果待ち(* ̄ー ̄)
危険物はまだ甲種は受けられないのでとりあえず、乙4、、内容みたら毒物劇物とあまり変わらないのでいけるかも、、
まだアドバイスはできません(笑)
>>[289]
危険物の甲種は受けないのですか?(・・?
>>[289]
乙種の内、第1類か第6類、第2類か第4類、第3類、第5類の4種類合格したら甲種の受験資格を得られますよ
初めまして。

本年の埼玉県の一般試験を受験しました。
しかしながら一点及ばずの不合格あせあせ(飛び散る汗)

と思いきや、実は割れ問が発生したために繰り上げ合格となり、合格証をいただくことができました。
このような奇跡的な合格体験となり、あまり誉められたものではないし、実力が伴わないものですが、今後実務で関係する時は一生懸命精進したいと思っております。
本当にありがとうございました。
はじめまして

これから資格について調べてみようかなと考えている無知な者です(^_^;)
危険物取扱者は乙1・2・4・6類は20年程前に取りました。
3と5類は受験しましたが不合格で挫折しました。
いつかは
残りの2つと毒物劇物取扱者資格を取りたいなと思っています。
できたら危険物は甲種だったらなおチャレンジしてみたいですが。。。
みなさんよろしくです。
2023年12/17(日)茨城県水戸市で受験しました。14時開始が13時40分開始のミス発生した教室で受験しました。何か救済措置はあるのでしょうか?。

https://news.yahoo.co.jp/articles/649b2ed9820cc6ab1d70523fd7f24badd8888c8d

ログインすると、残り276件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

毒物劇物取扱者 更新情報

毒物劇物取扱者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング