ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エヴァンゲリオン補完計画コミュの一番切ないシーンは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TV〜旧劇場版〜新劇場版まで含めて、

自分的に一番切なくなった(悲しくなった、泣きそうになった)シーンってどこでしたか?

何回見ても、自分はこのシーンで泣きそうになってしまう…涙そんな涙のツボなシーンってありますよね?
そのポイントを人それぞれ語り合いましょうほっとした顔

コメント(13)

僕は、劇場版まごころを君にの最後のシンジとお母さんが離れ離れになるところがグッときましたね涙
加持さんからの最後の留守電を聞いてるミサトさんの泣きじゃくるシーンですねほっとした顔
切な過ぎます涙涙
トウジが寝ているベッドのシーツのくぽみと、
最終話の
せやけど、おまえは自由に動けるんや。
ありきたりですが、

何度見ても大人のキスシーンは泣ける。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36635714&comm_id=3340630
対アルミサエル戦。
「私がいなくなったら、ATフィールドが消えてしまう」と
零号機自爆に至る綾波。
最後の瞬間のゲンドウのフラッシュバック。

・・・年甲斐もなく 泣けるなあ。

んで、新劇場版での
「碇くんがもうエヴァに乗らなくていいように・・・だから!」

もやはり泣けました。
新劇の方は、そのまま自爆ではなかった分救いがありましたがね・・。
もういいのね。幸せがどこにあるのかまだわからない。だけどここにいて、生まれてきてどうだったのか、これからも考え続ける。だけど、それも当たり前のことに何度も気づくだけなんだ、自分が自分でいるために。でも母さんは、母さんはどうするの。人が神に似せてエヴァを造る。これが真の目的かね。はい、人はこの星でしか生きられません。でもエヴァは無限に生きていられます。その中に宿る人の心と共に。例え50億年経って、この地球も月も、太陽すらなくしても残りますわ。たった一人でも生きていけたら、とてもさみしいけど生きていけるなら。

人の生きた証は永遠に残るか。


さようなら、母さん。
アルミサエル戦で、綾波が自爆するシーンもそうなんですが、同シーンで零号機が危なくなって、初号機の凍結解除された時のアスカ。

「私の時は出さなかったくせに・・・」

この一言が切なすぎます涙
LCLに皆なっていくのを怯えながら小さくなってるマヤちゃんの背後からリッちゃんの

カチャカチャ…

『I need you』


先輩ハート

は、何度みても泣ける泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エヴァンゲリオン補完計画 更新情報

エヴァンゲリオン補完計画のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。