ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

O.P.DコミュのO.P.Dに復活ライブで歌ってほしい曲は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
武内さん、中野さん、古谷さんのブログにて復活ライブで歌ってもらいたい曲のリクエストを受け付けてるみたいです!
絶対歌ってもらえるかわかりませんが、良ければ皆様もコメント残してみるのはいかがでしょうか?

武内由紀子の☆YUKI☆log☆
http://yuki.laff.jp/blog/2008/05/opd-090b.html

中野公美子blog 〜the starry heavens〜
http://kumikonakano.laff.jp/blog/2008/05/post-c839.html

ayano〜LIVING with poodle〜
http://ayano.laff.jp/blog/2008/05/post-cb45.html

そして皆さんが復活ライブで聴きたい曲など語れたらと思います!

コメント(25)

3箇所全部コメントつけてきました。
シングル全部+コンビニ・あかん!・d-Culture・カルナバル・エクスタシー
さらにライブ限定曲もやってくれればもういうことは何もありません。

同じくlaff組の大山姉妹のところはこの企画に一切連動していないってことは不参加なんですかね・・・
>希さん

コメント見ましたよ!
CD化されてない曲も結構あるのに驚きでしたよ。
ライブ行ったことないんで知らないものも多かったです。
シングルはやっぱり全部聴きたいですよね!
「d-Culture」も歌ってほしいですよね!
コンビニ、あかん、エクスタシーあたりは盛り上がりますよね!
この辺も確かに歌ってほしいですよ!
大山姉妹は出演なしですかね。
基本F/Unit+2でやる感じかな?
まずは「d-Culture」exclamationexclamationexclamationやはり、F−unitツアーを見た人間には、このアルバム全曲は欠かせないexclamationexclamationexclamation

あと、本当に叶うならば、
武内ちゃんには『ビバ・ケセラセラ』、『おちゃめなジュリエット』
上田ちゃんに『狙い撃ち』
あっくんや重本ちゃんが出るなら『バットディザイアー』
文乃ちゃんには『レモンのキッス』
とまぁ、過去に行ったライブで今でもインパクトが残ってるのをあげましたわーい(嬉しい顔)

最後の曲はエクスタシーexclamationexclamationexclamation先日よしくるさんに話をしましたがねわーい(嬉しい顔)実際、事務所がバラバラだからやってくれるかただ梅田花月でやるからやってほしいねわーい(嬉しい顔)

>よしくる?さん
CD化されなかった曲は結構あります。
ライブで生まれたメンバーの作詞・作曲作品もあります。
あと、NHKの大阪のうた特番で生まれた曲とかも、そのテレビ1回だけでお蔵入りに
なってますね。もったいない。

>裸王☆OSAKAさん
「d-Culture」は全曲外せませんね いちばん思い出が詰まってます。
京都のJEUGIAでこのアルバムの発売記念イベントがあって、
そのためだけにJEUGIA行って予約したり。

上田美穂ちゃんが来てくれるなら「恋のジェットコースター」「狙いうち」のどちらかは
やってほしいです。
>裸王さん

TPDの曲もいろいろ歌ってるんですね!
ほんと楽しいライブだったんだろうなあぴかぴか(新しい)
エクスタシーは人気高いみたいですね!
ブログのコメントでも結構挙がってました。
裸王さんも三人のブログの方に書き込んでみてはどうですか?
(既に書き込み済みならすみません)
コメント返してもらえたりしますよ!


>希さん

そうなんですね!
CD化されてない曲全然知らなくて残念です・・・
聴きたいですよ!
メンバー作詞作曲の歌なんてあるんですか!
初耳です。
やはり当時ライブ行ってなかったので後悔ですよ。
映像化されてないのが勿体無いですよね。
撮影はされてるはずなんでDVDになってほしいです!
あれ希さんexclamation京都のCDショップの武内ちゃん出演のアルバム発売イベント、、、行ってるんですねわーい(嬉しい顔)
その時の整理番号が1番だったのが僕だったり、、、わーい(嬉しい顔)
絶対に会った事あるわexclamationexclamationexclamationわーい(嬉しい顔)

美穂ちゃんには出てほしいexclamationexclamationexclamationジェットコースターは『プルンプルンexclamation』やりたいしわーい(嬉しい顔)狙い撃ちは、、、やっぱりサビの替え歌でしょねわーい(嬉しい顔)

そうそうexclamation東名阪ライブの初日のオーユレ大阪公演exclamationまだアルバム発売前やったんでね、、、いまだに忘れぬ珍事件exclamation
その名も『カルナバル』の前奏事件exclamationexclamationexclamation
誰もが、、、『JUST LIKE MAGIC』だと思った爆弾爆弾爆弾
>よしくる?さん
古谷文乃自作曲はもしかしたらDramatic Blue Birdのレパートリーに入ったかもしれない・・・
そこはぜんぜん追っかけられてませんでしたので。
D.B.Bももう全部廃盤なんでしょうね。

>裸王☆OSAKAさん
末期はペースダウンしてしまいましたが、関西で開催されたライブ・イベントには
ほぼ全部行ってます。ゲリラライブで数箇所隠されたくらいで。
会ってるかもしれませんね。

>『カルナバル』の前奏事件
そんな名前がついてるんですか 確かに似てますけどね。

よしくるさんexclamationまずはユッコちゃんのブログにコメントしてきました手(チョキ)あとの二人も随時入れていきますウッシッシ
希さんexclamationまぁ、一緒に行っていた仲間で付けた名前なんですがねウッシッシとはいえ、『やられたexclamation』と言いながら大爆笑しましたねわーい(嬉しい顔)まんまとハメられた感じでしたダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
僕はオーユレのワンコインライブが終わってからは、行かなくなりましたね冷や汗直後にオーユレが閉鎖になったじゃないですかがまん顔梅田花月でも確かにライブはやったけど、ライブらしきライブをやっていたのはオーユレやったし、ある意味、OPDのホームみたいなもんやったじゃないですか。それが閉鎖になってしまった事で、気持ち的になんか、そういう感じになったんですよねがまん顔

>裸王☆OSAKAさん
オーユレは確かに閉鎖してしまいましたが・・・その直後からNGKスタジオに場所が変わっただけで、
同じ雰囲気のままでライブは継続していたのですよ。もったいない!
うめだ花月もオーユレも捨てがたいですが、自分にとってはNGKスタジオが、ゲリラライブと
並んでいちばん思い出の詰まった場所になってます。
>希さん

D.B.Bの曲になってるかも知れないんですか!
D.B.Bはシングル2枚持ってます!

「夏休みをふたりで」「夏のしっぽ」
と、
「永愛」「COZY HOME」
っていう曲です。
これ以外にCDが出てるのかはわからないんですけど廃盤ですかね。
>裸王さん

武内さんのとこにコメントしてましたね!
メンバーで選曲もやっていくんですかね。
いろいろ意見言えば採用されるかも知れないですよね!
カルナバル確かにジャストライクマジックと間違うかも(笑)
気づかなかったけど似てる〜わーい(嬉しい顔)
希さんexclamation一度でもNGKに行っていたら変わっていたかも冷や汗
一度でも止まってしまうと、動きづらかったですねがまん顔
あと、いつでも行けるexclamationって気持ちになったのもありますがね(笑)よくある話で、そう思ってるうちに終わったパターンですがまん顔がまん顔がまん顔がまん顔

しかしながら、だからこそ、8月は行かねばexclamationわーい(嬉しい顔)
>よしくる?さん
AmazonではD.B.B.のその2枚とも在庫切れになってますね。

NGKライブで文乃が弾き語りで歌った曲は「できるのなら」という曲ですが、
その場限りで封印されてしまったんですかね。

>裸王☆OSAKAさん
確かに当時はイベントたくさんやってましたからね、いつでも会えるとついつい思ってしまう
のはわかります。
ユッコちゃんのブログに西村ナオちゃんもコメントしてましたねわーい(嬉しい顔)
調整が付いたら参戦してくれたら嬉しいですexclamationわーい(嬉しい顔)
ってことは、メンバーに声をかけてるんでしょうねわーい(嬉しい顔)
>裸王さん

旧姓西村さんコメントしてましたね!
基本はF/Unit+2でやるんじゃないかと予想してるんですけどね〜
どうなるんですかね。
少なくとも西村さんにはライブ出演の話しは現段階できてなさそうですし。
旧姓:西村〜って本当に本人なんですかね?
なんかコメントがスルーされてるように見えるけれども
コメントつけてるのも楽天市場の宣伝目的に見えるし

ナオちゃんって結構アレだったから人に見られなくなってからはさらにアレなことに・・・かもしれない(汗)

それと、カルシウムが足りてなさそうなコメントつけるひとって嫌ですね。
いまさらCDメンバーとかバックのメンバーとか、格差話は持ちださんといてほしいなぁ。

>希さん

西村さん本人かはわかりませんねえ・・・
まあ武内さんが連絡するね!とコメントしていたんで、本人同士ではやり取りできているかも知れないですが。
自分らにはよくわかりませんあせあせ(飛び散る汗)

確かに歳も重ねて出れる人と出れない人(見た目的に・・・)って分かれてくると思うんですよね。
ましてやアイドルでしたからね。
その辺どう判断してメンバーを選出しているのか?ってのもありますよね。
今現在でも表舞台で活動している武内さんや中野さん、古谷さん、稲葉さんは問題ないですけど他のメンバーがどう変化しているのかが気がかりでもありますし。
あまり変わり過ぎてたら出てきてほしくないっていうのも本音だったり。
でも美穂やあっくんは見てみたいなあ。

武内さんのコメントにありましたね…
ライブメンバーどうのこうのってふらふら
確かにいまさらそんな・・・って感じでした。
武内さんもコメントし辛いですよね・・・
見ましたexclamation
わざわざご丁寧に『○○メンバーがexclamation』とか書いてましたねぷっくっくな顔
あれではコメントに困るでしょうねぷっくっくな顔
誰に出てほしいって希望はあるのは事実だし、そりゃ、僕だって梅田花月ファーストライブメンバーは出てほしいexclamation梅田花月で復活ライブをやるんだからexclamation
でもねexclamation誰が出るか、何を歌うか、それもまた楽しみじゃないですかexclamation
思い出にひたりながら、青春に返って楽しむexclamationそれが復活ライブじゃないかと思いますがねわーい(嬉しい顔)
>裸王さん

誰が出るか?何を歌うか?楽しみですね!
どこまで連絡を取ってるのかわからないですが、今できる最高のカタチでのライブを見せてほしいですね!
見る側も、そういう気持ちでいればいいんですかね。
あの頃の気持ちも大事だけど、変わっていくものだってある。
それを踏まえて今のメンバーを見守るのが一番かも知れないですね。


訳わからない文章になってしまってたらごめんなさい。
>よしくる?さん
>あの頃の気持ちも大事だけど、変わっていくものだってある。

CD聴いてるとまるで15年の歳月などなかったかのような気分になってしまいますけど
実際にはもうみんな30代前後になってしまってるんですよね。
(水野由加里さんが28、河本奈津子さんが29)

ノリノリ系ではないけれど
「波の音だけ」とか「CARNIVAL」とかは
今の年齢だとより深い味わいが出そうですね。
>希さん

ほんとCD聴いたりしていたら15年の歳月って感じなかったりしますよね。
みんなやっぱり変化はしてるはずです。
昔できなかったことがやれていたり、磨かれていたり、その逆の部分もあるかも知れないですよね。
でも成長してる部分も沢山あると思うので、新たな魅力を出せると思うんですよ!
そういう意味で昔と全く同じものを求めるのは違うのかなあ、と考えたりします。
歌う曲は一緒でも、違う側面も見れるっていう感じかな。

「波の数だけ」とか「カーニバル」とか確かに今の年齢で歌うと深みが出てグッときそうですね。
今現在のメンバーが歌ったら昔より遥かにいい曲とかもきっとありますよね!
そういう曲を歌ってもらうのも復活する意味となるかも知れないですね。



まとまらない文章ですみません。
希さんのおっしゃる『実際にはもうみんな30代前後になってしまってるんですよね。』

僕と10日違いの誕生日の武内ちゃん僕と同じ35歳、、、考えたら若いメンバーの当時の歳は今のハロプロ並の年齢でしたからねふらふらあれから15年もたったんやねぇ、、、

当時は『背伸びしてる!』って思う曲でも今だから『合う曲』になってるかもしれないし、やっぱり、当時のように歌わなきゃ『合わない!』って曲もあるだろうし。
そういうところを楽しみにして、期待するのが『復活ライブ』の醍醐味でしょうねexclamationわーい(嬉しい顔)
チケットも取れ、安心したところで、改めて考えてみたわーい(嬉しい顔)
何を歌ってくれるのかわーい(嬉しい顔)
うめだ花月は全席指定だから席を確認して考えてみたわーい(嬉しい顔)
昔のように騒ごうか、余韻にひたって見ようかわーい(嬉しい顔)

ちょっとした『遠足気分』になっていたりしますわーい(嬉しい顔)(笑)

メンバー詳細がわかってきたから、こんな感じになりそうexclamationって予想がたってきたけど、、、当日の楽しみにするのも良いかなわーい(嬉しい顔)
メンバーのブログへのコメントを拝見すると
結構tpdの楽曲のリクエストが多いみたいですね。

自分はせっかくopdとしてライブ演るのなら
全部opdオリジナル&カバー曲で聴きたいです。
(カバーなら「悲しい色やね」や「狙い撃ち」なテイスト)

あとはライブでしか聴けなかった楽曲を
なるべく多く聴きたいです。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

O.P.D 更新情報

O.P.Dのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング