ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

球のたわごとコミュのメーカ以外のマーク・検印

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真空管にはメーカが付けたロゴと管種名以外にスタンプが押してあるものがありますね。
有名どころでは陸軍の桜、海軍の錨、電々公社のTTSマーク、警察庁の旭日章、NHK etc …

拙宅のがらくたの中にも結構ありますが (つまり抜き球ばかりと言う事です hi )
その中であまり見ない?KDDの5654(6AK5)と最近話題の電源開発?の6M-H1です。



今日、所用で電通大のミュージアムに行きましたが膨大な真空管コレクション。探せば色々なのがありそうですね。

コメント(35)

珍しいマークですね。私ははじめてみました。
我が家も探しましたが珍しいものはありません。放送協会認定(12B)松下のラジオに使われた球のマーク(42)3つ目の平かな文字は何か不明です。
加藤さん、5U4GBの初期の球ですね、珍しいです、マツダはその後ベースを普通の形にして名前を5GK18にしました。
河童さん 42ベース部のゴシックフォントは珍しいですね。平かな文字の印刷は稀に見ますがロット番号か何かでしょうか。
PDC加藤さん 6G-B8に使うとピッタリな球ですね。NHKのロゴは楕円の物もあったと思います。
706GSさん、この球は松下のラジオに使われていました、42ベース部のゴシックフォントですが、使われていた球のうちで最初からと思われる球に記入されており、メーカーはマツダとNECですが同じ記号です、配線図にも同じ記号が書いてあるので松下が受け入れたときに記入したと思います。6G-B8と5U4GBは似合いますがステレオにすると電流が流れすぎで、まだ使っていません。
波研と印字された球があります。この真空管はNEC製です。波研とは?「理研」「技研」は知られていても、「波研」は?です。NECの社内部門でしょうか。
ちなみに、この真空管、わかりますか?少しハードルが高いかもしれません。
波研は郵政省電波研究所ではないでしょうか。
球はノイズダイオードですね。LD-326とかでしょうか。
nekosanさん、郵政省電波研究所ですか!ありがとうございます。
読み方は「ナミケン」?

また、管名も正解です。このような特殊管をよくご存知ですね。
写真は3M-U1でLD-326のダブル表記です。兄弟?のLD-342もついでに紹介しておきます。
>オーヂオンさん
3M-U1という名前も実際に使われていたんですね。LD-342の方は写真でも初見でした。ありがとうございます。5722などに似た形なのですね。
河童さん なるほど組立行程のためならしっくり来ますね。
6G-B8ppをステレオでフルに使うとなると整流管は2本使いが必要でしょうね〜。
オーヂオンさん 珍しい球のご紹介ありがとうございます。ノイズ測定用の基準源用ですね。
また管銘まで当てられたnekosanさんも凄いですね〜。
PDC加藤さん 太ハカマの奴ですね。6G-B8は 結構丈夫なようで、友人の国洋製試験機でテストして
もらったところ内部放電を起こした形跡のある1本以外はシッカリ活きていました。
NHKのマークがいろいろ出て来ましたのでご紹介します。左の写真は薄くなっていて見難いですが、左端が上のPDC加藤さんのと同様な8角形の枠で29年、次がダブテイルと言いますか祓いの人形のような枠で32年、右端は枠なしで33年です。
右の写真は比較的新しいものです。
NHKのマークもいろいろとあるのですね。
押し入れからこんなのが出て来ました。松下の6267ですが、どうやらソニーのテープコーダーの初段用に選別された物かと思います。
ソニーの選別品ですか、珍しいものを拝見しました。
あけましておめでとうございます。

上でオーヂオンさんが波研マークを上げておられましたが、押し入れから波マークのが出て来ました。NECの6L7G(Utと書いてないですね)とマツダの5Z3です。戦後早い時代の物でしょうか。
メーカーマークとかではないですが、こんなマークの入ったNECの6AQ5が出て来ました。
パルス時の耐圧とかで選別していたのでしょうか。
そういえばUY807-TVというのもありましたね。
先日入手したRCA(NTVのスタンプ付き)0B2WA/VR105MTですが中身は東芝VR-105MTでした。箱のスタンプは結構ありますがタマにも○Pのスタンプが… 何処へ納められたんでしょうかねぇ。
nekosanさん、遅くなりました、用途が書いてある球ははじめてみました。706GSさん、めずらしい球を発掘されましたね。
とても古いNHKマークのが出てきました。昭和19年製のマツダ6A3Bで、NHKマークはなんと焼き印でした。
東芝5U8ですが裏側にQQQ 7.12とあります(逆カンマツ?) TV受像機のキットメーカで押した物でしょうか。
>>[28]
中央無線の TVK (何型か不明)受像機キットの純正部品でしょうねぇ。
http://hakunoyu02.net/PDF_FILE/Part_1/no04.pdf
>>[29]  
検印みたいなもんでしょうかね。
だいぶん前にやはりQQQの球を投稿しましたが、同じ6U8でもQQQのコードネーム?は違うんですね。なんの符号なんでしょう。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=334012&id=64047904
小生のコレクションで検印付きの球を紹介させていただきます。 MTではご存知電電公社、色違い。放送関係ではNHKとTBS、メーカーではJRC(NECの6RR8をJRCが購入?)。そして検印ではないのですが紙で日付29.11.15, 1, 検?のスタンプがあるNECの12AT7。 STでは「ニキを丸で囲ったもの」これは全く分かりません。 そしてT管では白ペンキ?で押したハンコウ、これも良く判りません、「まる検」の様ですが...。 ご存知でしたら教えて下さい。
ASDFと書かれた他の部品と一緒に出てきたので、航空自衛隊のものと思います。
メーカーがつけた記号ですが、FM-2A05A この球は名前や製造会社が書かれていない球が多いのです。航空技術の全貌 下 のP274に「昭和19年頃にはこれを航空機に使う検査の際A,B,Cに分けて刻印 Aは実際の規格 Bはやや劣る Cは何とか使える と分類したそうです。我が家の球は1本だけAがありました。付けてあるシールドケースはST管用です。
手持ちのソラにも1本コピーライトスタンプのあるものがありました。ただ逆に何年何月のプリントがありません。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

球のたわごと 更新情報

球のたわごとのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング