ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

球のたわごとコミュのUt-6F7,MC804A,US6F7A,UG-6P7GそしてUS-6L7,US-6Q7

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昭和20年前半の人気球の1つは6F7でした。当時としては珍しい3-5極の複合管、そしてかなり大量に出回ったのが原因でしょう。この6F7の用途を調べてみると、特に陸軍の無線機に多用されています。爆撃機用の飛1、飛行機相互の連絡用の飛4、指揮官機用の飛5、Ut-6F7をメタル管にしたMC804A/US-6F7Aを使った戦闘機用の飛3無線機の受信部などです。飛1は6F7を6本使い、高2、中2、周波数混合と発振にはそれぞれ5極部を使い、低周波はすべて3極部で終段はPPです。飛3は6F7相当のMC804Aを5本使い、高1、中2、周波数混合には3極部、発振には5極部を使っています。3極部で終段はPPという点も同じです。飛5は設計者が違う様で、6F7を5本使っていますが、高2、中1、周波数混合が5極部で発振には3極部、低周波は5極部です。プラグインコイルも飛1,飛3は縦ですが飛5は横です。飛4は回路図も判りませんが、超短波(44-50MC)同じ用途の海軍機は、メタル管のUS-6A8,US-6B8などを使っていました。6F7相当のメタル管は日電/住友のMC804Aの方がマツダのUS-6F7Aよりも多かったようです。このメタル管は日本だけで、アメリカにある6F7相当のオクタル管6P7Gとはベース接続が全く違います。ところが本家マツダの昭和26年のハンドブックのUS-6F7Aの接続図は6P7Gと同じなので、その他の規格表にも同じ間違いが見られます。ところで戦時中のマツダにはUG-6P7Gがあり、こちらはアメリカと同じベース接続です。従ってUS-6F7Aとは差し替えが出来ません。またマツダのメタル管にはUS-6A8とUS-6L7、US-6B8とUS-6Q7というよく似た用途の球があり、なぜこのように多数の球を作ったのか、と思っていました。
海軍がアメリカから輸入した「クルシー帰投装置」は高感度の受信機で、味方の基地が出す電波を受信して、基地に帰る装置ですが、この現物を持っている人に使用されている球を教えて貰いこの謎が解けました。US-6L7,US-6Q7,UG-6P7Gはこの受信機につかわれており、補修用に作られたものでした。飛3RXのバリコンは、長く自作ラジオに組み込み、アマチュア無線の交信に使いましたが、鋳物の枠、真鍮板にニッケルメッキの極板、ボールベアリング入り、クラッチ付きの歯車機構で、一般のラジオ用バリコンよりは数等上の品です。一度作ってみようと思っていた飛3もどきのラジオを作りました。
http://www.geocities.jp/mjseisaku3t/RX_HTML/6F7-RX.html

コメント(7)

久しぶりにサイトにお邪魔しました。ご高齢(ゴメンナサイ!)ながら、製作意欲を失っていないことに驚きを感じています。

次回作には「もったいなくてとてもラジオには使用できない」とされる真空管でぜひ挑戦してください。珍しい真空管は使用例も見つからないので、そういう記事を求めている方も多いかと思います(私だけかも・・・(笑))。
オージオンさん、お元気ですか。「珍球」はラジオより、アンプに使って音を出しています。最も私の珍球の定義は1、自分が持っていない球(手にはいると珍球から普通の球になります)2,規格が判らない球、なので使えない球ばかりです。ラジオに使えそうな珍球がありましたら、是非譲ってください。
万能アンプの写真です。804です。
球を間違えました。UY510Bでした。この装置ではフィラメントは外部からです。
US-6A8は超短波領域で使用できたのでしょうか?
他励ミキサーとしてもかなり怪しい動作になってしまうように思いますが・・・。
804はかっこいいですね、Raytheonですか?
US-6A8は超短波領域で使用できたか?という問題ですが,40-50MHzくらいなら使用できたのではないでしょうか。短波でコンバータが苦しくなるのは引き込み現象で,中間周波数455kHzのオールバンド受信機の場合は使用の上限は22MHz位に設定されていると思いますが,中間周波数と受信周波数の比を大きくとることと,オールバンド受信機ではなく単一周波数の受信機では適当なLC比が取れるので,インピーダンスの異常な低下による発振困難というのもさけられるとも思われます。実際どうなっているのかは良く分かりませんが。
804はRaytheonです。この球76と同じUYベースなので使えます。US6A8を使った機械は、配線図だけですが使われているようです。もっとも陸軍は40MHZ帯にUt6F7を使ったと書いてありました。
US-6A8の使用例ですが、空4号ではミクサーとして使われ、発振は別の球で水晶です。RF 6K7-MIX6A8-OSC?-IF6K7-DET6B8-PA6V6-6C5?で30-50MHZとのことです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

球のたわごと 更新情報

球のたわごとのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング