ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドンコミュのミュージカルのチケット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来月に初めてロンドンへ旅行します。
ぜひぜひ本場でオペラ座の怪人なんかを観たいのですが
当日でもチケットって手に入るものですかね?
当日が無理でも劇場にて翌日以降のチケットとか購入できるのでしょうか?
やっぱり日本で買ってから行った方が無難なのかな・・・?
手数料だとか、サイトが完全英語だとかで取りにくくて・・。
教えてくださーい!!

コメント(21)

たぶん劇場に言って聞いてみるとよいのでは?

私はいつも劇場でチケット買ってました。
座席も表を見て選べるしね。

確かに「オペラ座の怪人」は人気がありますね。
当日でも買えます。
前日だとなお良いと思います。
連番でとるのは難しいときがあります。

また、ビリーエリオットなどの人気のあるモノは、絶対とはいえませんが、私は今まで当日でも大丈夫でした。

絶対にみたいものについてはticketmasterなどで日本からチケットを購入し、現地の劇場にとりおきしてもらったほうが確実です。

ただし、現地で買った方が席が良い場合が多いです。
オペラ座なら前日に劇場に行けば大丈夫だと思いますよ。
当日でも曜日によっては問題ないかと。
みなさまありがとうございます!
やっぱり劇場にて座席表見ながら買うのが一番納得できるかなぁ。
せっかくだから席も選びたいし…。同行者と連番希望ですし…。
意外にも当日でもいけるのですね!それは朗報!!
まずロンドン着いたら窓口行って、滞在中に見れるチケットを
席も選んで抑えちゃうのが賢いやり方かしら。頑張ります!!
私は当日にホテルのフロントで取っていただきましたよ☆
日本語話せる方がいたので場所とかもわかりやすく教えていただけました
(。・∀・。)
それか日本の旅行会社に聞いてみるのもいいかも。。
レスタースクエアにいっぱいディスカウントショップがあります。
私はその中の1軒で買いました。たしか定価50ポンドぐらいだった
「THE PRODUCERS」を30ポンドで買いました。
2人連番で、座席もその場で確認させてくれましたよ。
(平日の昼公演だったからか予想以上にガラガラでした…)

ただしディスカウントショップは
レスタースクエアの広場の南端にあるオフィシャルショップ(?)も含め、
当日分しか買えませんので、買うまでドキドキです。
絶対に見たいということであれば事前に劇場等で買ったほうが安心だと思います。
私は当日、tktsでオペラ座の怪人(平日の夜)を連番で買いました。席は少し端っこだったけど、問題なく楽しむことができました。私はtktsをお勧めします!!
同行者と連番希望なら、当日・前日に買うのはやめといた方がイイのでは・・・??
意外に満席続きですからねぇ(・ω・`)
フゥ*さん8月に行かれるのですか。
楽しんできて下さいね♪

8月の状況はわかりませんが、私は先月末に、ロンドンに旅行したさい観ましたよ!「オペラ座の怪人」
19:30開演でしたが、当日の13時くらいに直接劇場に行ったらチケット買えました。
週末は混んでいると聞いたので平日にしました。
tktsのあるレスタースクエアから、オペラ座の劇場は徒歩圏内(駅で言うと一駅)なので、もしお時間に余裕があるようでしたら、先にtktsでオペラ座が出てるかどうか見てから、なければ、劇場窓口、もいいかもしれませんね^^
tktsにチケットが出るってことはかなり余って来ている証拠だと思うので、意外に安くで手に入る可能性もあるかも、です。
楽しんできて下さいね♪
はじめまして。私はイギリスに住んでいた時ミュージカルを観る際はだいたい当日にLeicester Squareのチケット屋で買ってました。結構買いましたが特に問題はありませんでした。劇場で買うよりも割安ですよ。
オペラ座、迫力あってすごい好きです♪楽しんできてください!
ウワァー!!こんなに沢山のお返事、ありがとうございます!!
みなさんのご意見拝見させていただきますと
レクタースクエアとやらにまず行った方が良さそうですね!
運良くディスカウントチケットがあれば良いのですが・・。
んで、ダメだったら劇場窓口で買う・・と。
旅程を確認したら、ロンドンをフリーに回れるのが
金、土、日でした・・・。
週末ってなんだか微妙な雲行きΣ(´д`;)
日曜日はオペラ座を含めてほとんど休演なので注意してください。
やってるのはライオンキングとあともうひとつ位だったと思いますよ。

オペラ座は当日でもまず大丈夫と思います。
定価で買う気があるなら、劇場のbox officeで買うのが一番です。

ピカデリーからレスタースクエアにかけてチケットショップは山のようにありますが、手数料が違うので、下手なところに行くと席も選べず、定価より高くて悪い席をつかまされることがあるので要注意です。

このあたりで買うならプラネットハリウッドの斜め前(Prince of Wales劇場の横)にあるショップが手数料は一番安いでしょう。
過去のトピに便乗させてください

私もロンドンでミュージカルorオペラを鑑賞したいと思います
ガイドブックによると劇場がたくさんあるようです

各劇場のプログラムをまとめて確認出来るサイト等はありますか?
もしくは現地で確認出来る物はありますか?

お願いします
こちらで確認できます。

http://www.officiallondontheatre.co.uk/tkts/

チラシみたいなものがtubeの駅とかにあります。
ライブなどの予定も確認できます。

また、tktsという公式のチケット安売りセンターみたいなものがピカデリーサーカスからちょっと入ったところにあります。(マンマミーアをやっているPrince of wales theatreのすぐ裏)
YAS-YOさん
早速ありがとうございます!!

英語のようなので(当たり前か・・・・・・・)、じっくり拝見します

日本語サイトはないですよねぇ〜
なつ☆凍さん こちらではどうですか?ロンドンでの上演作品一覧が日本語で確認できますよ。

http://www.curtaincall.co.jp/uk/london.htm
lovely sheepさん
日本語サイト、ありがとうございます!!

日本語しか出来ないもので・・・・・・・・涙

楽しんできま〜す
もう随分前ですけどHISさんで行った時(殆どそう)は
ミュージカルもアフターヌーンティも付いてたんです。
今は別売りですから・・凄く安いツアーだったと思います。
”オペラ座の怪人”めちゃ良かったですよ。
すごくハマって日本に帰って来て”劇団四季”の
オペラ座の怪人は2度観ました。

比較的便利な場所にあるので是非観て下さいねわーい(嬉しい顔)
JCBのカード持っているならJCBプラザで聞いてみては?まさにオペラ座の怪人取り扱っているみたいですし。日本語でやり取りできるから安心できるのでは?
(いくらかかるか聞くだけならタダかもしれませんしね)
http://www.jcb-global.com/plaza/london.html

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン 更新情報

ロンドンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング