ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドンコミュのロンドンへいらした方へのお土産

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ少し肌寒いときもありますが、
お庭鑑賞が楽しい時期となりましたね。

さて、今日のお題は

例えば、日本から知り合い、会社の方がいらっしゃるとき、
何かお土産を持ってきてくださいますね。
(そして、パブ、又はレストランでご馳走になるとか)

そんなとき、日本への手土産をお渡ししますでしょ。

以下、それぞれの条件下で、
皆様はどんなものを差し上げていらっしゃいますか。

親しいけれど、好みがはっきりわかっていない
会社のばらまき用
ご家庭用 (奥様、お子様たちの詳細はわかっていない)
なるべく軽めのもの、扱いの難しい壊れ物は不可
まるっきり海外経験がないというわけではない
値段が張るものを差し上げるのは、かえって失礼
やや高級感のあるもの

私自身は、無難なところで、
Partridgesのお茶、ビスケット類
ハロッズやF&Mは、日本でも手に入りやすいので。
Partridgesのエコバッグもこぶりですけれど、
取っ手が木なので、持ちやすいですし。

今回は、それにM&SのRoyal Baby の缶ビスケットを
加えてみようかしらなどと思っております。
チョコレートは、季節によりますね。

又、もっと親しい女友達のときは、
ありきたりですが、
かわいいティータオルやティーコージー、
カード類にしています。
(こんなとき用に、普段から心がけているのです!)

いろいろなアイディアをお聞かせ頂ければ、幸いです。

コメント(2)

昔ですが、「クラブツリー&イヴリン」のリップクリーム、ホホバオイルとアロエベラの2種類があって
(今はアロエのみのようですね)
それは親しい女友達のお土産にしていました。
日本では売っていないので自分も沢山買っていました。

後は、BOOTSでしたっけ?ドラッグストアで売っているオレンジの味ののど飴が
のどの痛みに良く効いたので重宝していました。

あまり「高級感」は無いですが普段使えて役に立つ物も面白いと思います。
>>[1]

「クラブツリー&イヴリン」のちょっとしたケア商品は、可愛いですものね。
先日、近くのお店が閉店セールをしていたので、入ってみましたら、
ちょっと遅くて、めぼしいものは売り切れていました!

ドラッグストアのものは、普段遣いですね。
ここに来た最初の冬、lemsipに感激して、一時帰国の際
BOOTSでまとめ買いをしようとしたら、
「薬用だから、これ以上はだめ」と注意されました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン 更新情報

ロンドンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング