ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スターシップ・トゥルーパーズ3コミュの感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です

昨日新宿で見ました

まあこんなもんかなって感じでした

1の雰囲気やギャグを真似した別の映画と見ればなかなか面白かったと思います

映像はチャチになってたなー
特にウォーリアーアラクニドは、おなじみであるぶん酷さが際立ってた


さあ皆さんも感想をどうぞ

コメント(5)

見るべき点は最初のロク=サン攻防戦くらいですかね〜。
起動歩兵のやられっぷりがリアルでそれなりにスリルありました。

スコーピオンバグとの戦いがもう少し見たかったのと、基地の主砲とか
バンバン撃ちまくって迎撃するところも見たかったですね。

アメリカ本国でも8月5日に劇場公開されてるということで、次回作実現
のためにも反響が気になるところです。
 本日、DVDで拝見させて頂きましたが、個人的にいきなり「リコ」がでるのはどうかとwもうちょい出し惜しみしてというか・・・

全体的に戦闘シーンが少ないなぁという感想です。2みたいに基本夜でしたしw
それと荒いなぁ〜と感じたシーンが一つ、砂漠で艦長(女)が料理人を叩いた直後のシーンで「砂漠を歩く一行の影」みたいなシーンで明らかに影が6人いるんですよね・・・医者が死んだ後なので5人のはずなんですが・・・見間違いではないと思うんですよねw
原作はほぼ知らないのですが、パート1を見てスゲェハマりました!!


ちゅ訳でやっとこパート3見ました!!
確かに1に比べ造りが荒いですねwww
自分も六人歩行確認しました!!www


とは言えなかなかの見応え☆
あの軍歌(?)、パワードスーツ、リコ復活!!
好きです!!!!!!!!


あのバカさと品の無さはさすがだと思うのです☆
はじめまして

1・2・3 ひととおり見ました。

だんだんと規模感が小さくなっているような・・・・・^^;
原作と言われている「宇宙の戦士」とはまったく別と考えると、面白い作品群です。^^
そう考えると、マローダーも面白いです。^^
軍歌、「It's a good day to die」はなかなかいい曲ですね。

ただ、1・2・3を見てきたものとして、どうしても納得できないことがありまして。

連邦は、いつまであの小口径ライフルで戦わせるつもりなんでしょう。^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スターシップ・トゥルーパーズ3 更新情報

スターシップ・トゥルーパーズ3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング