ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恐竜コミュのニッポノサウルス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1934年、当時日本領樺太の川上炭鉱の病院建設現場から、根本要氏や中西善男氏などによって発見されました。北海道帝国大学の長尾巧教授によって研究され、「ニッポン竜」という意の名前がつけられた新属新種として報告されています。分類学的な位置付けについては再検討されています。

分類:鳥脚類
時代:白亜紀中期
体長:4.1m
産地:ロシア サハリン

コメント(1)

四足、時々は二足歩行の植物食恐竜。
頭骨は幅が広く寸詰まりで、上下に厚みがあり、頭頂付近にドーム状の鶏冠を持っている。歯のないクチバシと頬歯群を備えていた。小型のハドロサウルス類 Hadrosaurids で、別のランベオサウルス類 Lambeosaurids の幼体の可能性が高い。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恐竜 更新情報

恐竜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。