ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1オーナーズファンドクラブコミュのFOFCプロジェクト〜第2章〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうもごぶさたしてました。言いだしっぺのにらさまです。

少しの間ガス抜きしてました。ウォシャウスキー兄弟の「スピードレーサー」や押井守の「スカイ・クロラ」などを観に行ったり、館山へ海水浴に行ったり。ハンガリーGPは森脇さんの声聞きながら「オレほんとにこの人と話したんだよな…」と夢現な気分で観戦。まだすこし魂がここ在らずという心境です。

さて、現在の状況は、FIAのsport部門が非常に不親切で詳しい情報を教えてくれない中、マックス・モズレーとバーニー・エクレストンへコンタクトをとるための連絡先を入手し、エントリー救済措置を嘆願しておりますが、依然として返答がない状態。

来期のエントリー期限を過ぎて逆境も奥深くへ突入する最中、ボードメンバーとして立候補くださるなど、あたたかいコメント本当にありがとうございます。現在、自分を含めて4名でボードメンバーを組織できることとなりました。
正直、ホントに「もうダメかな」と心折れていたので、みなさんの熱い想いに救われたカタチです。
SAF1の精神「NEVER GIVE UP」忘れちゃいけませんね。

そこで、早速ですがみなさんに相談です。
本プロジェクトに一区切りついたところで、軌道修正が必要かなと思います。
「2010年参戦も視野に入れて戦略の立て直し」をしたいと思います。

まずそのために必要な情報を洗い出すため情報収集をお願いします。

A.「F1参戦資格・条件の詳細情報を入手する」
  (新規チームとして参戦した場合、既チームを買収した場合)
B.「F1参戦の選択肢を拡げるための情報」
  (フォームテックが買収したSAF1をさらに買収する、休眠中のロータスチームを買収する、などなど)
C.「(鈴木亜久里さんがダメな場合)チーム代表として招聘が可能な人物とその連絡先」
  (サー・ジャッキー・スチュワート、ナイジェル・マンセルなどなど)
D.「新チームの拠点として利用可能なリソース」
  (リーフィールド、その他のインフラ設備・施設、および企業)
E.「F1参戦に興味を抱いている企業とその代表者の連絡先」

以上の情報を可能な限りたくさん集めて来てもらいたいです。
できるかぎり選択肢を拡げて可能性を模索したいと思います。


この3ヶ月で、なにをするにも英語能力が非常に重要だと痛感しました。
自分で交渉できるようになんとかしたいと思います。

コメント(4)

A.「F1参戦資格・条件の詳細情報を入手する」
  (新規チームとして参戦した場合、既チームを買収した場合)

⇒これに関しては、引き続き自分の仕事だと思ってます。
 なんとかFIAを見方につけて聞き出したいと思います。


B.「F1参戦の選択肢を拡げるための情報」
  (フォームテックが買収したSAF1をさらに買収する、休眠中のロータスチームを買収する、などなど)

⇒先週のフライデーで特集された記事に、SAF1設立時に亜久里さんがロータスチームを買収しようとしていた話が出ていました。他にもまだ参戦資格のあるチームが眠っていないのか知りたいです。


C.「(鈴木亜久里さんがダメな場合)チーム代表として招聘が可能な人物とその連絡先」
  (サー・ジャッキー・スチュワート、ナイジェル・マンセルなどなど)

⇒自分としては今回の失敗から、チーム代表になってくれそうな高名な方を先に口説く方が、バーニーやモズレーとのパイプも簡単にでき、かつ出資者への訴求力も格段に上がると考えるようになりました。
(チーム代表とチーム監督として鈴木亜久里さんとタッグを組んでうまくやってくれそうな方がいればうれしいんですが、その辺お詳しい方いらっしゃいますでしょうか?)


D.「新チームの拠点として利用可能なリソース」
  (リーフィールド、その他のインフラ設備・施設、および企業)

⇒可能性のある拠点はすべて調べたいですね。


E.「F1参戦に興味を抱いている企業とその代表者の連絡先」

⇒企業のパートナー候補、大事です。
自分ひとりでは少々時間と手間がかかりすぎるので、
なんとか役割分担して情報を集めていただけたらなと思います。
上記のB、C、D、Eいずれかひとつ立候補で担当していただけないでしょうか?
できるだけたくさん集めてきていただけるとうれしいです。
ご検討くださいまし。
ようやっとFOMから返事が来た〜!(ToT)
バーニー・エクレストンが事業計画書見てくれた(?)かもしれない的な内容も書いてあり。
「彼(バーニー)が『FIAのサイトに参戦規約は全部掲載してあるぞ』と尋ねているわ」と秘書らしき女性からの返信。
カレン・クルサードさんて方だけど、DCの親類じゃないよね?

「恥ずかしがらずにコンタクトしてきて!」って。
とにかくバーニーと交渉できるコネクションができてよかった。
次の段階に進められそうです。うるうる泣き顔
ご無沙汰してます。言いだしっぺです。

本来ならブログで進捗を書き込んでいくのが今の時代の起業法なのかもしれませんが、
その辺の几帳面さが自分にはないのでしばらく水面下で動いてました。ごめんなさい。

まず近況報告です。
・FOMからF1のトレードマークを使用しちゃだめ!というお達しがありました。
 →なので仮にROFC(Racing Owners Fund Club)に変更してみました。
・バーニーに出資してくれ!一緒にやろう!シューマッハとか紹介してくれ!とお願いしましたが断られました。
・会員サイトの構築にとりかかることにしました。(サーバ購入していろいろいじってます)
・会員サイトの公開に備えて組織化の準備をはじめました。(事務所を探してます)

会員サイトについて
・最後の手段になると思います。無料の会員サイトを構築して広く公に呼び掛け、世界的なムーブメントになることを期待します。
・会員数100万人超のムーブメントを起こすことができれば、FOM・FIAも黙ってはいられないはず。
・またそれだけのマーケティングが済んでいるのであれば、出資者への強力な訴求力になるはずです。
・「ファンが組織するF1チーム」という点のみ固定してどんなチームにするのか(SAF1復活路線で行けるのか行けないのか)は、会員の議論・投票・決議に委ねます。
 会員サイトでたっぷりみなさんの持論を展開してください。

組織化について
・会員サイトを公開して、運営するための組織を発足する必要に迫られました。
・ファン組織であることを主張するため非営利組織として始めることを検討しています。
 (NPO法人ではありません。個人事業者としてNPOを謳うだけです)
・仮に「ROFC準備委員会」と名付けてみました。

⇒まずは組織化にあたって今まで協力してくださったみなさんと「Skipe会議」を利用して直に話し合いたいと思ってます。
・今後のプロジェクトの進め方について意見をいただきたいです。
・ROFC準備委員会への参加意思を確認させていただこうと思います。
 ○財または労力を提供できるボードメンバー
 ○情報(知識)やアイデアを提供する会員メンバー(創立メンバー)

 ※非営利組織なので会社法人の設立までは全員ボランティアになります。
  ⇒ボードメンバーが投じた財と時間は細かく記録し、その割合に応じて事業達成時に役員報酬としてペイバックします。
  ⇒創立メンバーには優先的に株式を発行するなど、ならではの特典を設けたいと思ってます。

Skipe会議について
・できるだけ多くの方に、2週間以内にSkipeを利用できる環境を整えてもらいたいなと思います。
・Webカメラの購入など必要な出費は全部、会社法人として事業売上を回収した際に経費として立て替えます。
 (領収書を必ず控えておいてください。宛名はご自身の名前で結構です)
・Skipe会議の時間帯は夜(日本時間)になると思います。日程詳細は、追ってご連絡します。


よろしくお願いします!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1オーナーズファンドクラブ 更新情報

F1オーナーズファンドクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング