ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

坂上田村麻呂コミュの「アテルイと田村麻呂」を舞台に!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて書き込みさせていただきます!
二人に惹かれて、去年、岩手県へ旅に出ました。
そして私なりにようやく、アテルイの歴史を形にすることが出来ました。

東京で、阿弖流為と田村麻呂の物語を舞台にします!
ぜひ、お時間のある方は劇場まで観にいらして下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暴び強し蝦夷よ
いま 千二百年の呪縛から
新たな足跡をのこすときが来た

言葉と名をはぎ取られ
愛しき故郷を奪われた蝦夷

人として生きることすら
許されなかった蝦夷

苦境の時代は終わり
ようやく
祭りのかがり火が灯る

北天の誇りと証を掲げ
親愛なる友を連れ
アテルイよ
大地を駆け巡れ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
unit tokyo style/vol.10「カムイノミ」
□日時:2008年6月19日(木)〜22日(日)
□場所:東京芸術劇場小ホール1

□上演時間:
19日(木)19:00
20日(金)19:00
21日(土)14:00/19:00
22日(日)12:30/17:00
※開場は開演の30分前。
□チケット:前売/当日3300円(日時指定、自由席)
□高校生以下割引:2000円(劇団のみ取り扱い)
□リターン割引:2000円(劇団印付半券提示要)
□チケット問い合わせ先:
電子チケットぴあ:http://t.pia.jp/ 0570-02-9999
東京芸術劇場チケットサービス:03-5985-1707

※私宛にメッセージ頂ければチケット受付ます!

[キャスト]
TEKU(SUN段銃三世)
坂井虎徹(蓮エンターテイメント)
川守田政人(東京ギヤマン堂)
太田なおんど
堀口大介
高柳有希
多賀啓史(ジャンクション)
倭文俊
加茂洋充
橋場由喜
かじこ
柳沢正子
松菜美樹
斎藤圭祐(KENプロデュース)
青木悠(KENプロデュース)
桃(劇団ZAPPA)
白鳥恵三郎
濱田秀(テアトルアカデミー)
李水嘴
明石錬
小林裕(KENプロデュース)
瀧田蘭丸(KENプロデュース)
吉本猛士
yukino
沖田峯子(unit tokyo style)

世弥喜久代(代読屋)
永倉秀恵

佐藤勇輝(テアトルアカデミー)
山内翔平(テアトルアカデミー)
浦野光生(テアトルアカデミー)

Yumiko(ATT)
田代惇人(ATT)
皆葉裕之(ATT)

[スタッフ]
脚本・演出:井藤葉菜
作曲/音楽監督:山下透
音響:志水れいこ
照明:建部雅代
和太鼓:和楽会
舞台美術:片桐章雄
幻想効果:ANXRA
殺陣:根本太樹(ATT)
踊り振付:r-ent
演出助手:加納健詞(KENプロデュース)
舞台監督:佐藤兼一
衣装:上平穂高
造形小道具:彩sai
小道具:高津映画装飾
ヘアメイク:土田彩加
チラシイラスト:伊吹アスカ
チラシデザイン:西村正明
制作:喜多村静枝
協賛:アトラプト・カンパニー
KENプロデュース
ATT
SUN段銃三世
有限会社蓮エンターテイメント
東京ギヤマン堂
ジャンクション
劇団ZAPPA
代読屋
株式会社テアトルアカデミー
自由空
(※順不当)

★あらすじ★
「カムイノミ」とは、アイヌ語で「神への祈り」。
その昔、この国に二つの文化が共存していた。
天下統一を謀る仏の国「大和朝廷」。
自然や森と生きる神の国「蝦夷民族」。
歴史書には刻まれなかった真実が、1200年の時を経て解き放たれる。

コメント(3)

公演の予告CMを公開中です!

http://shibaien.sakura.ne.jp/

トップページ「フラッシュCM」よりご覧下さい♪♪
さかさま<

田村麻呂かっこいいですよね〜☆☆
アテルイを助命しようとしたエピソードはいろいろとドラマが膨らみます。
胆沢城跡にも行きましたよ〜☆☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

坂上田村麻呂 更新情報

坂上田村麻呂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング