ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太りたい人の太る方法コミュの太り方教えて…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ォレゎ180センチ 56キロ
痩せすぎ…
これがコンプレックスなんですがく〜(落胆した顔)
悩んだすえ昔に病院にいきあまりに体重が増えないんで病院の先生に調べてもらった。すると先生ゎ体質の問題だし胃下垂なんだな・・・でも問題はないですよ。 まあまあ問題ゎないですが気にしちゃうんですよ(泣)筋トレしてても体重はあまり増えないしくうてもくうても意味なし…周りからモデル体型やな〜たべてるん?・うらやましいな〜とかょく?A言われます。 はらたちます…

誰か太り方教えてください(泣)コメかメールくださいがく〜(落胆した顔)

コメント(67)

痩せてることがコンプレックスで、何をやってもなかなか太らない涙
出産すれば太ると思ってましたが産後すぐに元に戻ってしまいました。
私の身長は162?体重40?です。
何をやってもっていう方が多いようですね。
僕は165cm 58kでした。
8月からスポセンで筋トレをはじめて3ヶ月たちますが2.5k太りました。
筋トレの目的は筋肥大です。プロテインも飲んでました。

自分があげられる80%くらいの重さで3セットずつあがる回数を限界までやり、肩、背筋、もも、おしり、を鍛えました。

そのあとはザバスのんでもう食えないってくらい食べました。

筋トレ中は唸り声とかあがりますが気にせずやりました(笑)。
筋トレのフォームは3ヶ月たった今ごろから気にしだしてます。

ボクソンさんはどういうことをやったんでしょうか

無理っていうのが太りたいもの同士、悲しいセリフだなと思います(´Д`)。
絶対に筋トレでしょ!

太れない人は食べても吸収しない体質。

たくさん食べることは、まぁできるかぎりやらなくちゃいけないけど、

食事だけでは絶対無理だと思う。

参考までにこんなHPもあり
http://ameblo.jp/k-miyamoto/
色々な掲示板で、沢山の考え、意見がやり取りされていますが、
きちんと体質の傾向をつかまないとアドバイスをしても参考にならない場合が多いですよね。

まず、とにかく食べろという人。
これで効果が出る人は、単純に摂取カロリーが消費カロリーより少ない人ですね。
しかし、ここに来ている3分の1位の人は(憶測ですが)単純に摂取カロリーを上げても効果がないタイプの人なので悩んでいるのではないでしょうか?
これは、病気などをぬかして(細胞レベルで太りやすい太りにくいという体質の問題もあるようですが、今回は割愛します。)

まずするべき対策は栄養の吸収を上げるという事ではないかと思います。
4000カロリー取りましたといっても、全部が100%吸収しているとは限りません。
普段から軟便、下痢気味の人はその傾向が強いかもしれません。

あとは、どのように体重を増やしたいかです。
カロリーを増やして増加した体重は、ご存知の通り殆どが脂肪ですね。
これは女性では、ある意味女性らしさを作ることになるので、良いかもしれません。
男性もガリガリな人は骨が隠れてくる為それもいいですよね。

筋肉で増やすというのは女性はかなり苦労すると思います。
しかし、脂肪と筋肉を同時につけるのが一番健康的に体重が増えると思いますので、チャレンジする価値はあると思います。

男性は女性と比べて筋肉がつきやすいので、可能性は限りないと思います。
ただ、よくハードゲイナーだ、筋肉がつかない等をいう方がいますが、きちんと栄養を取り、(上記の通り吸収を上げるのも忘れずに)筋肥大に適した運動をきっちり行い、十分休息を取れば1年で殆どの方は5キロ位は増えると思います。
それ以上増やすのも、トレーニング未経験であれば尚更、可能だと思います。

筋肉で体重増やすことは、自分をきちんと管理する必要があるので大変ですが、体重がみるみる増えていくのはとても楽しいもだと思います。

長くなりましたが、参考になれば幸いです。
>saka CR-Zさん
興味深い話し、ありがとうございました。
質問ですが「栄養の吸収を上げる」とは具体的どういう事をすればいいんですか?
>ちゃんぷるーさん

一番手軽で簡単な方法はよく噛む事ですかね。よく噛めば噛むほど消化吸収率は上がります。
後はあまり消化系に刺激を与えるものを食べないこともあるかもしれません。
カフェインや、異常に辛いものなどは体質にもよりますが、控えた方がいいかもしれません。

また、筋トレをしている人ではメジャーな強力わかもとなどの消化酵素の入ったものを補助的に飲むというのも効果的かと思います。

しかし、こんなことを言ったら元も子もないのですが、太れない体質の人は確かに太るのに苦労します。
それでも少しずつは効果は出るはずです。ただ、年単位で見ないと見た目で変わらないので、維持するモチベーションが大変なんですよね。
すみません追加です。

もちろん食事メニューもあります。炭水化物は身体を大きくする為に有効ですが、その中でも例えば、白米と、麦ご飯、雑穀米などありますよね?
やはり、白米が一番消化吸収が良いと思います。栄養面でのメリットは後者達もあるのですが。吸収率を考えれば、白米になりますね。

そのように、食べるものによってもだいぶ違いはあります。
>saka CR-Zさん
「よく噛む」ってことが消化率をあげるって驚きです。
でも、これって簡単なようで難しいですね

「噛む事」だけすれば太るんだー

と喜んじゃいけないですね
やっぱり長い目で見ていかないといけないということが
よくわかりました。
ユーコさん

脂肪で太るということでよいのでしょうか?
だとしたら、加圧トレーニングは良いとして、ダンスは一時的に止めた方が良いと思います。どのようなダンスか知りませんが、ご存知の通り有酸素運動の要素が強いほど、多くカロリーを消費します。
また、どうしてもダンスがしたいなら、加圧トレーニングは止めた方が良いと思います。筋トレの後は消費カロリーが普段よりあがるので、そこで有酸素運動をするとバッチリ体重は減るはずです。。
後はやはり頑張って朝ごはんをしっかり摂ったほうが全体のカロリーの底上げにはなると思います。
太るためにはやっぱり朝ごはんって重要なんですか??

それと、太るためにいい食べ物とかあったら教えてください!!
>しょうたさん

重要といえば重要です。普通の生活をしながら太りたいのであれば、しっかり食べるべきです。ですが、時間がある程度自由に出来るのであれば1日2食をドカ食いというのもありです。食べればカロリーを消費しますから、痩せたい人は1日の食べる分を小分けに食べるという方法をとる方もいます。
1日2食をドカ食いというのは、実際かなりの量を食べたり、色々条件があるので、やはり3食食べる方が簡単でしょう。
普通の体質であればとにかく摂取カロリー>消費カロリーにすれば太るはずです。

太る為の食べ物はやはりカロリーといっても炭水化物をしっかりとると寄り効果的に太れると思います。
丼物なんかいいのではないでしょうか?
saka CR-Z さん
がんばって、朝ごはん、摂るようにしてみます!
吸収率を上げるため、胃を活性化させるっ 善玉菌を増やすっ
エビオス錠・キムチ・ヤクルトなど摂取してみるとかどうでしょう。
太りたいがためにたくさん食べようとするともどしてしまいます涙

これって病院行ったがいいんですかねぇ??

普通の食事量だと大丈夫なんですが
それも、一般女性の半分くらいでお腹いっぱいになります

だけど代謝がいいのと摂取量が少ないのですぐにお腹がすきます


だけど、たくさん食べれない

悪循環になってます

子育てに追われて、気づくと何も食べれなかった日もあるほどで
なかなか食事の回数を増やすことができません

なので、一階の量を増やしたいんですが

おんなじこと経験した方、乗り越えた方いませんか??
腸内環境整えるには、抗生物質や食品添加物の保存料で腸内の菌類が死んでしまうので、保存料の入っているコンビニ食より手作りが理想ですよね。
お肉や養殖のお魚の残留抗生物質も注意が必要です。

胃腸が強くない人が痩せている人には多いので、消化の良いお粥も良いですよ。可能なら腹八分目で五回〜六回食事すると良いです。
効果があったのはプロテインを毎夜飲むことかな、地味に少し増えました。
でも一袋終わって止めたらまたすぐ元通りの体重に逆リバウンドしちゃいましたバッド(下向き矢印)
貧乏な一人暮らしだと維持費かかるから厳しいです。
今身長180センチで体重54キロなんですあせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)どなたか太り方を教えて下さいグッド(上向き矢印)うれしい顔よかったらマイミクなりましょう!!
ボクシングの練習やってプロテイン飲んで9ヶ月で8㎏太りました

あと毎日体重計に乗ったのが今から考えるとモチベーション保つのに役立ちました

少しずつ太ってるのが分かって練習も楽しくなってきてその結果太ったって言ったほうが正解かもしれないです

病気で胃を全摘して全然太れなかったんですが、このまま続けてれば太れるって理解できたので良かったです

次は70㎏目指して頑張るぞー
今やっていることは、
?白米(炭水化物)を沢山食べる
?納豆(酵素)を食べて吸収率をあげる
?1日の摂取カロリー計算&体重測定でモチベーションアップ
ですねグッド(上向き矢印)
あと、毎食後エビオス飲んでます
俺180、52キロ(笑)

今の仕事を始めて7キロ痩せましたげっそり

初の60キロ近かったんですがうれしい顔
ジプレキサを続けて早一ヶ月

ここ一週間くらい食べ物が美味しく感じる様になりました

食欲も出て来て一週間で一?増えました

まだまだ目標体重にはなってないのですがジプレキサをこれからも続けてみようと思います

ジプレキサとは心療内科で処方してもらうお薬です
最初は副作用でぼーっとするのですが

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太りたい人の太る方法 更新情報

太りたい人の太る方法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング