ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さかなクン!釣りおバカの集いコミュの釣り企画ですが!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月11日(日)もしくは18日(日)に東京湾でアジorキス釣り企画皆様の
ご予定を聞いた結果

18日(日)の参加者率が高かった(現在10名)ので
この日に釣り船を予約しました。

当初は八景島からの乗船予定でしたが都内の方が多いので羽田からの乗船を考えて
います。

船宿(ふなやど)【釣り船屋さんの名前】

「えさ政釣り船店」 03-3743-1585

京浜急行 羽田空港線 「天空橋駅」下車徒歩 5分 蒲田駅からタクシーだと千円チョイ

http://www.esamasa.jp/index.html

9時集合(釣り船屋さんに) 船は9時30分に港を出るつもりです

              戻りは16時30分くらいです

お昼は船上になりますので各自弁当、飲み物など用意してきて下さい
海の上は涼しいですが日焼け対策と水分補給はしっかりしてくださいね!
船にはトイレは完備されています。
一応カッパなどの雨具、濡れてもいい靴(長靴がベスト)も用意
※船宿で借りれるか確認しますが、自分で用意が基本でお願いします。
また自信のない人は酔い止めも飲んでおいて下さい。
(湾内なのであまり波はないですが風が吹くと少し波でます)
また明らかに天候が不良な時は前日に連絡します



皆さんの希望は???

アジ釣り・・・水深50mほどのところをイワシのミンチをまきエサにして
       ハリにはイカの小さな切り身をつけて釣ります
       リールを巻いたりする作業が水深がある分少し大変かも
       費用は1万円ほど

シロギス・・・水深20m〜30mあたりをイソメ(ムシ)エサを使って釣ります
       こちらは浅い分少し楽です
       費用は9千円ほど

どちらのサカナも旬を迎えて美味です!

今回は女性が多いからイソメ(チョットゲジゲジ系な虫)が苦手かなぁ〜と思われますのでアジの方がいいでしょうかね?

釣り物、集合時間などリクエスト有りますか?

コメント(12)

18日9時ならまぅ+グメと行けそうですexclamationexclamation

楽しみぃ(-^▽^-)

どっちでも大丈夫だけど…(虫さん着けたことあるので)
アジ希望exclamationexclamation
〉あこ

了解です
羽田なら都内からなら大概1時以内でこられるはずです。
ちなみに近くに日帰り温泉ありますからチェックしてみてください。船宿のHP参照。
ほぼ知らない方々の中に(アジを釣って食べたいがために!笑)参加させていただいてありがとうございます。しかも海釣り初心者です。
よろしくお願いします。

質問デス。
長靴とカッパあります。バケツ…は、いらない?

つりざおとかありませんが、個人で『船宿』さんに電話して事前にレンタルお願いしといたほうがよいですか?
アジ釣り!
走水のリベンジしたいと思ってたんですよ(笑)

丁度つい最近、町田の♀ダーツアー(わっさーもご存知の)に
わっさーと行く船釣りの話していたところ
彼女、特にアジとイカには目がないそうで
企画あればぜひ行きたいと言ってたところです。

急な話なので、聞いてみないと解りませんが
もしかしたら、その○eg.も参加の可能性あり。

CON.はひとりでも行きます。勿論。=参加表明。
今度こそ、元とる所存。
>まぅょ-<さん


今回は2〜3人のグループ(女性7割)が3っつ4っつ集まった感じの
釣り企画(かなり珍しいです)になります。
ですから気にしないで楽しんでください。(中級から初心者までいますから)

釣り竿などの道具は一括で手配します。週明けあたりにコミュ経由で最終参加確認と
用意する物リストをアップしますね!

一番気がかりはクーラーBOXとかですが今はコンビニやドンキなどで
発泡スチロール(だいたい千円くらい)やピクニック用布製クーラーバッグ
(500円〜2000円)などで問題ないと思います。
>CON.さん

そうですか(笑)大歓迎です!
ぜひお誘い合わせの上いらして下さい!
今回は羽田空港近くの船宿ですが、釣りに行くのは観音崎沖(走水)です1
僕は先月ここで80匹(43センチの大アジもGET)しました
運と巡り合わせにもよりますがアジは結構釣れているみたいです!
また、詳細は連絡しますね〜
町田からは、CON.のみとなりました。
よろしくお願いします。

80!!!しかも43センチの大アジ含むって!(見たことすらありません)
船宿の釣果情報でもそんな数やサイズは出てなかったのに...。
恐るべし、わっさー。
では、記録に挑戦ですな。
(ぶっちゃけ20超えたら十分満足なんですが)

あ、行き先は「走水」方面なんですね?
航行時間長そうですね?船酔い対策万全を期さねば。
それと、文字通りリベンジですね。
>CON.さま

今回は女性参加率が高いので無難な五目釣りにいたします。

シロギス、イシモチ、アジ、鯛などを当日の潮や周りの釣果をみて

やります。
本日は、おつかれさまでした。
シロギス37本、シコイワシ(笑)1本お持ち帰り
させていただきました。(サメという賑やかしも居ましたが、リリース)

早速、友人宅に強制的に持ち込み、一匹残らず
胃袋に収まりました。

本日のお品書き(ご参考)
1.天ぷら(塩、梅たたき、ポン酢でいただきました)
2.お刺身(シロギスって刺身でもいけるんですね?フグのようでした)
  こちらも、梅たたきやらポン酢やらが妙に合いました。
3.最後に刺身を「漬け」にしておき
  焼きおにぎりにのせ、熱々のだし汁をぶっかけて半煮え状態に...
  そこに茗荷ときざみ海苔をパラパラと...贅沢茶漬けの出来上がり。

友人宅の幼児2人組は、サックリと揚がった天ぷらをスナック菓子感覚で
夢中で食べてたくれました。(もっと沢山持って行けたら良かったが...)

なにはともあれ、走水のリベンジ達成でした。
わっさーさんにはいつも何から何までお膳立てしていただき
感謝感謝でございます。
今後とも宜しくお願いいたします。

少しずつ、周りのダーツアーを洗脳中です。
昨日はお疲れ様でした〜。
私は昨日、赤いカッパを着て、写真を撮っていた女です!
メチャメチャ楽しかったです。


ミクシィのアルバムに、写真をアップしましたので、見て下さい。
ここに閲覧キーを書くのはためらわれるので…
御連絡頂ければ、閲覧キーをお知らせします。

また釣りがやりたいので、ぜひぜひ皆さん誘って下さい。
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さかなクン!釣りおバカの集い 更新情報

さかなクン!釣りおバカの集いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング