ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンバレ!!きもの職人コミュの裁ち板貰って下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。着物職人ではありませんが、少々困ってお仲間に入れて頂きました。 実は83になる母が使用していた銀杏の一枚板の裁ち板があります。詳しいことは分かりませんが三越や呉服屋さんの品物を仕立てていたようで、後年、和裁教室を開くために取った職業訓練士の賞状を見た覚えもあります。神奈川県相模原市の実家を処分し葛飾区のマンションに持ち込む予定でしたが当の本人が体調を崩し、今後使うことは無かろうかと。
現在は神奈川県座間市の荷物置き場として借りたアパートに置いてあります。我が家にスペースがあれば思い出の品として保管、活用したいところですが、残念ながら無理。 月末までに処分することになりました。
私としては母の希望もあり、出来ることならば、昨今流行り?の「家具として活用」ではなく、本来の裁ち板としてこの先も末長く、どなたか御入用の方に使って頂けたらと。
どなたかお知り合いにでも御入用の方はいらっしゃいませんか? 
裁ち板は実家を建ててくれた知人でもある工務店の社長さんが新築祝いとして木を探し、裁ち板として贈って下さったものです。板を載せる「足」もあるはずですが、現時点では確認できていません。
勿論無料で結構です。ただ、申訳ありませんがこちらから運ぶ手段がないため、取りに来て戴く、もしくは他の輸送手段をお考えいただければと。また、半年前まで現役だった板なのでそれなりの風貌です(笑)
 御入用でなくても、こんなところで聞いてごらん、というようなお知恵があれば是非拝借したく、よろしくお願いいたします。

コメント(2)

最終的に不用品回収業者に引き取って頂きました。「グラインダーで小さくしますから大丈夫ですよ」って。涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンバレ!!きもの職人 更新情報

ガンバレ!!きもの職人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング