ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠初期症状コミュの着床出血について!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
着床出血はある人とない人が居ると聞いたのですがもしある人はホテルからどの位の日数で出血するものなのでしょうかがく〜(落胆した顔)

コメント(825)

>>[786]
そうなんですよね…(^-^;)それを心配していて
調べてました(・・;φ

流産だと 腹痛があったりするみたいで
出血の量も 多いようです!

今のところ 痛みとか 出血の量は多くないので
あと二日…観察してみようかと。。。

検査する際に 出血してても 陽性の反応出るんですかね('_'?)


>>[788]

色々 ありがとうございますφ(..)!
そうなんですね!着床出血なら 反応するんですね(^-^)

お互い ベビちゃん 来てくれるといいですね(*^.^*)☆
本日 生理予定日で 検査薬をしました!
デジタルのやつで…
結果は陰性でした。

まだ 少し 生理前の固まりの様な出血
基礎体温 高温
体温も 微熱
寒かったり 暑かったり 体温調節が上手くできていない感じ。
お腹のハリ

朝起きると ムカムカ スッキリしない
と言う症状があり

PMSがあるのですが
いつもとは 違う感じなので もしかして!?と
思っていたのですが 陰性で ガッカリしてます。

今ある 出血が 着床出血だとして
生理予定日に陰性だったら
これから陽性になる可能性は 少ないですか??


>>[791]

基礎体温は何ヵ月と測っていますが 安定してません。
比較的 高温期が多くて 低温が短いです。

>>[793]

大体 高温は 10日位です!
もしかしたら 明日 来るかもしれないです(^-^;)

やっぱり 予定日にフライングするんじゃなかった…(つд;*)
基礎体温表(画像)を載せたいのですが…
載せられないみたいです(^-^;)

>>[798]

意識しちゃうと 出るんですかね(^-^;)
生理きそうなので 様子見ます!
今朝 基礎体温が下がって リセットになりました。
高温で 血の塊が出てた3〜4日は 生理の日にカウントしない方がいいんでしょうか?

今日も 特に 生理の様な 出血ではないですが…
基礎体温が下がったので
今日からカウントした方がいいのかなと…

皆さん 生理前の少量の出血 生理のカウントどうされてますか?
この 数日のカウントで 排卵予測日もずれてきたりしますよね!?(アプリ利用してます)

いつも 生理前の少量の出血うカウントどうしよう…って迷います(^-^;)

排卵予測は アプリと 唾液でシダが見えて判断する検査基礎体温で判断してます。

尿で測るタイプの 排卵検査薬も使った方がいいのでしょうか??

今回妊娠かも??って思ったのが
生理遅れることはあるが 早まることはなかった。
血の塊の出方も違った。

微熱が続き 体調が優れなかった。(この辺はPMSもあるため判断わからず…) いつものPMSの症状と少し違う感じだった。

基礎体温が高温だった。

唾液の検査で ずっとシダが見えていた。←いつもは見えなかった。

なので 妊娠かも??って 思ってしまいました(^-^;)



>>[802]

女性ホルモンは 本当にデリケートみたいですね(^-^;)

ホルモンに 体調左右されて 日常生活も上手くいかない事も多いです(つд;*)

産後は 本当にホルモンが変化するみたいですね。今まで 生理痛とかPMSなかった人が 急になったりとか…

逆に治る人もいるみたいですけどね!

早まった!?ことで 着床出血だと ウキウキ ソワソワしてました(^-^;)

何となく いつもと違う変化に 浮かれてしまって(^-^;)

基礎体温と共に 気持ちもガクッと下がりました↓(笑)

PMSも更年期も 女性ホルモンの問題なので
まだまだ 女性ホルモンに踊らされそうですΣ( ̄ロ ̄lll)




>>[804]

女性ホルモンは ティースプーン一杯位の量で
それが少しでも減ると 体に不調が出たり イライラしたり…
恐るべしですね(笑)

お互い ゆったりと妊活出来るといいですよね♪
今日、高温期9日目(生理予定5日前)なんですが、朝起きてトイレに行くと薄っすら血が混じったものがシートに付いてるような?目を凝らすように見ないとわからないくらい。一部分薄く赤いような…って感じ☆
着床出血ならいいけど、体温は安定の36.50℃(-。-;
ああ、妊娠したかどうか毎回気になる週が始まったよーダッシュ(走り出す様)
結果ハッキリするまで長く感じるーヽ(´o`;
生理予定日5日前にトイレに行くとティッシュにおりもの混じりのピンク出血がついてびっくりあせあせ(飛び散る汗)その後、2回トイレに行って本当に1滴2滴ほどの出血がついてそれっきり止まってる。
今まで出産2回繋留流産2回と妊娠してるけど着床出血なんてした事無かったからこれが!?と思いつつネットサーフィンしまくりあせあせ検査薬するにしてもまた生理予定日3日前やし反応悩み中(ó﹏ò。)
失礼します( ノД`)
15日に生理予定日で14日の夜に
テイッシュに薄い出血があったもののナプキンには付かず
15日に500円玉位の出血ありましたが
16日は全く出血なく…
今日おりものに血が混じったものが出ましたが
1回だけでその後出血していません( °_° )
体温は12日からずっと微熱でリンパ腺腫れていて
そして眠く、食べても食べなくても気持ち悪くて
怠くてベッドで横になっている状態です(ーー;)
さっき妊娠検査薬しましたが陰性でした。
いつもなら出血多めで5日間あるのですが
戸惑ってます(´ー`;; )
病院行けばいいのですが…
長文失礼しました。
生理2日前ですが、着床出血っぽいのがありました。茶色のおりものでした。

一週間前から、胃がムカムカしたり、倦怠感がすごくて、だらだらと過ごしてます。
なんか、茶色のおりものまま生理っぽいのが始まってしまいました(T ^ T)
着床出血かと思って、フライングしてみましたが、陰性。
着床出血?っぽいのがあって、陰性だったら生理予定日に検査薬しても妊娠の可能性はゼロだと。。。ネットの情報に泳がされてます((((;゚Д゚)))))))
失礼します。
先月14日から生理があり、排卵検査薬と基礎体温から31日が排卵日だと思います。
生理後以降の性行為は31日に行為があり、その前にもあります。
排卵日から一週間後の今月7日に行為中に茶おりがあり10日くらいまで続きとまりました。
基礎体温はその間も高温期でした。
今日で14日目。
着床出血の可能性はありますか?
最終生理後からの基礎体温貼るのでみてください。
また、着床出血の経験がある方の意見もお聞かせ下さい!
基礎体温のグラフがうまくはれてないみたいなので、もう一度張ります。
あ、書き忘れましたが物凄い下がってる日は夜勤前の仮眠で測ったやつで睡眠時間が4時間なかったときです。
>>[814]
ありがとうございます。排卵日のズレは多分ありません。
病院で確認したわけではないですが、排卵検査薬でもその日が一番濃くはっきり出ましたし、基礎体温もその次から高温に入っています。
>>[817]
生理の残りとかの古い血のことですか?
>>[820]
生まれて、生理が初めて始まった日からいままで排卵出血はしたこみつがありません。
排卵出血?なにそれ!くらいです(笑)

トイレに行ったら、うっすら極少量の薄まった血がパンツに
(>_<)
今日は、基礎体温を見て数えると高温期11日目。
もう生理が来てしまったのかと心配です。でも今朝の体温は36度73分だったからまだ大丈夫かな。
着床出血でありますように(>_<)
ちなみにチェックワンファストを昨日の就寝前に気になってやったけど陰性。
でも今朝になって何気なくみたら髪の毛くらいの細い赤いラインが出ているような?
赤ちゃん信じてるよー頑張って〜〜!

ログインすると、残り803件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠初期症状 更新情報

妊娠初期症状のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング