ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠初期症状コミュの薬の影響について教えてください(((゜д゜;)))

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてぴかぴか(新しい)
私はいつも30日前後で生理がくるのですが、本日34日たっても生理がきませんあせあせ(飛び散る汗)私は7月末から膀胱炎らしき感じで市販の薬を飲んだり、頭痛がしたので鎮痛剤を飲んだりしてしまいましたバッド(下向き矢印)さらにお腹ブルブルさせるマシンを使ったりもして…
そして、今回は胸が張ったり腹痛がするものの、生理がなかなか来なくて検査薬を試したところ陽性という結果にexclamation & question
嬉しいよりも薬やブルブルマシンの影響が心配で泣いてしまい涙
病院に行くべきなのでしょうが、まだ時期が早いかと思いながら、不安が募るばかりですバッド(下向き矢印)市販の薬など、やはりヤバいのでしょうか教えてください冷や汗

コメント(106)

教えて下さい!
今期初めてデュファストンを飲み始めましたが、飲み始めてから喉が乾いて乾いてしかたがありません(T-T)

なので飲み物をかなり飲むのでトイレの回数がハンパないです(--;)
一時間に5.6回行くので仕事になりません(笑)

私と同じくなった方いらっしゃいますか?
もしかして私だけですか(笑)?
こんにちは

教えて下さい。

花粉症で「アレグラ」をずっと服用していました。なかなか妊娠できなかったり生理不順もあったりしたため、生理予定日4日ほど過ぎてもアレグラを飲んでしまっていました。

先日妊娠がわかり心拍も確認出来たのですが、先生からアレグラの影響で奇形など心配だからと大学病院を紹介されました。また認識が甘いとすごくお叱りを受けてしまいました。仰る通りだったのですが、不安で泣きたい気持ちでした。とても心配です。何か分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)mよろしくお願いします。
> むーみんさん

はじめまして!
ただいま妊娠8週に入りました。

わたしも生理予定日前に花粉症で耳鼻科を受診して『アレグラ』を処方されました。
その時、妊娠の可能性があることを言ったところ、
先生からは『大切な時期だから飲まないほうがいい。もし生理がきたら飲んで』と言われました。

その後、院外処方の調剤薬局で薬を出してもらう時に、『これ(アレグラ)は妊婦さんにも大丈夫な薬です』と言われました。
なので数日は飲み、その後はスプレーだけで効いたのでアレグラは飲んでいません。。
すごく不安ですよね。
わたしも大丈夫と言われても、やっぱり飲まないにこしたことはないだろうし、先生は飲むなと言ってたし。。。
産科では順調と言われていますが、不安で仕方ないです。
先生と薬剤師さん、どちらが正しいのかはわからないので、答えになってなくてすみません。。涙
> ☆みい☆さん
返信ありがとうございました。とてもとても嬉しかったです★

私は7週ですほっとした顔何だか近いですね。親近感わいてしまいます。

私も薬剤師さんには「動物の実験では今のところ何も出ていないし、母乳をあげているお母さんもアレグラ飲むくらいだから大丈夫だと思います」と言って頂けました。でもとても心配です。

お互いお腹の赤ちゃんが元気に育ちますように。ありがとうございました。

ちょっとした疑問です。

ユースキンとか、薬用塗り薬は大丈夫なのでしょうか、、(*_*)
>>[68]
私は酷い花粉症で熱鼻づまり喉が痛くて声も枯れています咳で眠れず耳鼻科で何種類も薬を出されて飲んでいました不安になり、産婦人科に相談しに行きました。生理予定日が19日で過ぎたら、早めに検査してね、あなたの症状は酷いので、体の為に薬は飲んでて下さいねって、産婦人科の先生に言われて昨日、検査薬で陽性が出ました。薬を飲み続けていたので、不安になりました
その為に検査とか必要なのでしょうか?心配です
>>[073]

アレルギー辛いですよね。よくわかります。
昨年12月に元気な女の子を無事出産しました(o^-^o)薬はアレグラの服用だったのでその他の薬に関しては解りませんが、薬の影響もなく産まれてきてくれましたよ(o^-^o)私は検査はしませんでした。初診の病院もかえて、自分にあう先生の病院にかかりました。その時の先生が『薬だけでなく食品添加物など心配したらきりがない。どんな子も自分の子はカワイイもんだよ』の言葉で救われました。
お体大事にしてくださいね(o^-^o)
妊娠安定期に入ってからリドカインと言う局部麻酔(親知らずなど抜く時に使う)された方はいますか?
>>[74]
コメントありがとうございます☆
その先生のひとことで救われましたねクローバークローバークローバー
私もそんな先生と出会えたらいいなぁ…っておもいます
二月からギリギリまで、ガッツリ薬飲んでいたんです
今も飲んだ方がいいくらいの症状なのですが、必死に耐えています
心音が確認するまで安心できないですが、頑張りますダッシュ(走り出す様)
>>[076]

私は心配で薬剤師さんにも薬の影響について聞きまくりました。アレグラは動物実験では胎児に影響無しとのことでしたわーい(嬉しい顔)薬剤師さんすぐ調べて下さいましたよ。妊娠がわかってからは点鼻薬、目薬でなんとか乗り切りましたが、辛いですよね(>_<)

穏やかに妊娠生活が送れますように。お大事になさって下さい☆★
>>[076]
何度もすみませんf^_^;私も予防策で毎年1月からガッツリ薬、飲んでいました。。。
>>[78]
花粉症の人は予防でも、薬のみますよね、私は、花粉症をこじらせて
副鼻腔炎から蓄膿症になってしまうので、アレロック、ムコダイン、
オノン、酷い時はクラビットを処方されます。今も、痰が絡んでいて蓄膿症になってしまわないか気掛かりです、一昨日から薬を止めてかなりしんどいですふらふらあせあせ(飛び散る汗)
来週火曜日に上の子供が幼稚園が春休みで火曜日までばばに預けられないので、火曜日に産婦人科に相談しに行ってきます
花粉症本当に滅入りますねがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)

>>[75]  私ももうすぐ5ヶ月になります。つわりで歯磨きができなかったのか、急に夜中歯が痛くなり寝れなくなって…歯医者いきました。産婦人科の先生にも事前に聞いていたのですが、局所麻酔は大丈夫だと言われました。 

ちなみに痛み止めはアセトアミノフェンなら大丈夫だとのことでカロナールを処方されました(*・ω・)ノ
>>[75]  私ももうすぐ5ヶ月になります。つわりで歯磨きができなかったのか、急に夜中歯が痛くなり寝れなくなって…歯医者いきました。産婦人科の先生にも事前に聞いていたのですが、局所麻酔は大丈夫だと言われました。 

ちなみに痛み止めはアセトアミノフェンなら大丈夫だとのことでカロナールを処方されました(*・ω・)ノ
>>[080]
ありがとうございますほっとした顔
安定期までまだまだなんですが痛くて…冷や汗
少し落ち着いたら行ってみたいと思いますほっとした顔

はじめまして。
歯痛でなやんでます!
妊娠初期の5wくらいですが
やはり初期は薬は飲まない
方がいいですよね?

カロナールが家にあるのですが
安定期に入ってからの方がいいですよね?

歯を抜きたくなるくらい痛いです涙

>>[083]
私は妊娠初期に1ヶ月半入院してたんですが歯痛の痛みではないんですが痛み止めを飲まなきゃ耐えられない日々か続きカロナールを毎日四時間置きに服用してました。カロナールは妊娠初期に服用しても問題ないお薬みたいです!
でも一応聞いてみて下さい!
>>[084]

返信有難うございますほっとした顔
そうなんですか!
歯医者に電話したら
応急処置と説明しか出来ない
と言われましたがく〜(落胆した顔)
明日病院なので先生に
聞いてから歯医者行ってきます涙
>>[085]

返信有難うございますほっとした顔

カロナールは大丈夫なんですか目
なんだか安心しました!
明日病院なので聞いて見てから
薬飲んで耐えます涙
>>[088]

はい…涙なんだか駄目と
言われそうですが一応聞いてみますがまん顔

明日で予定日など分かるかも
しれない検診なのでそれも楽しみですほっとした顔
>>[093]
歯医者さん行きましたか?塗り薬など貰えなかったのかな?
>>[93]
レーザー治療とかをしてもらうと少し楽になりますよ。
後はシュミテクトとか使うといいみたいです。
>>[97]
私も花粉症持ちですが、妊活をしている時から点鼻薬は一切使っていません。
やはり点鼻薬はよくないと聞くし、あとで後悔したくないので…。
使っていいのかだめなのかはわからないですが、妊娠初期は赤ちゃんにとってすごく重要な時期なので、使わない方がいいと私は思います(><)
産婦人科で妊婦でも大丈夫なお薬を処方してくれると思いますよ♪
>>[99]
私も鼻水だーだーでやばいです。笑
次男妊娠中は花粉症に効く漢方を飲んでましたよ(^^)
>>[97]

鼻が詰まってしまうと苦しいですよね、あたしは今妊活中ですが花粉症に毎年悩まされるので妊娠できた時はどう乗り越えればいいかわかりません⤵

喘息持ちで鼻詰まりから喘息になってしまうので薬使わないわけにもいかなくて。
漢方はずーっと飲んでますが効きません。
やっぱり効果は薄いです。

これからもっと花粉飛びますし不安ですよね

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠初期症状 更新情報

妊娠初期症状のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング