ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆庄内イベント情報☆コミュの教養講座 「ラテン音楽への招待〜キューバ編〜」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ラテン音楽講座の御案内です♪

“ラテンの貴公子”リッキー・マーティンや
“ラテンポップ界の歌姫”シャキーラ、
“レゲトン・キング”のダディ・ヤンキーのアルバムの訳詞を手掛けている
二田 綾子氏が講師☆

3月のキューバでのトローバ・フェスティバルや
タンボールフェスティバルの報告もあり♪
-----------------------------------------------------------------

かわいい教養講座かわいい

『ラテン音楽への招待〜キューバ編〜 』

★講 師:二田 綾子氏

★日 時 6月 3日(日) 午後4時〜6時

★会 場 大松庵 鶴岡市水沢行司免43-13 電話0235-35-4041

★参加費 500円(資料代、お茶代として)



メモ サルサ、マンボ、チャチャチャなどラテン音楽のルーツを握る
 カリブの音楽大国、キューバ。

 情熱と郷愁、そしてパワーに満ちたキューバ音楽の世界に
 一度足を踏み入れると、なかなか抜け出すことができません。

 世界を舞台に活躍する大物ミュージシャンや、現地で知り合った
 素朴であたたかい音楽を奏でる素敵な音楽家たちの演奏や、
 熱狂的なライブ風景など、貴重な映像・音資料を交えながら、
 キューバ音楽の魅力をたっぷりと紹介します。


えんぴつ≪講師プロフィール≫                                         
秋田市生まれ、東京芸術大学音楽学部修士課程修了。
ノースアジア大学総合研究センター主任研究員。
音楽ジャーナリスト竹村淳氏が主宰する音楽レーベル「テイクオフ」、
フリーマガジン「SALSA120%」を発行するウノ・ミュージックなどに勤務し、
ラテン漬けの日々を送る。キューバには10回以上渡航。
2001年、キューバ音楽専門のCDレーベル「カミータレコード」を設立。
著書は『カリブ・ラテンアメリカ音の地図』(共著、音楽の友社、2002年)など。
リッキー・マーティン、シャキーラ、ダディ・ヤンキー、ピットブルなどの
アルバム訳詞を手掛ける。


※参加には、特に予約の必要はありません。当日、会場に来てください。

 講座終了後の懇親会にぴかぴか(新しい)参加希望ぴかぴか(新しい)の方は、お問合せの上ご予約下さい。


◎お申込み+お問合せ◎
 サルサ友の会
携帯電話090-6882-2124(中澤)
メールsalsatomonokai-cuban@softbank.ne.jp
パソコンPCmail salsatomonokai1@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆庄内イベント情報☆ 更新情報

☆庄内イベント情報☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング