ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浜田省吾が好き!コミュの晩夏の鐘♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめのほうでナシュさんむぎさんが
おっしゃってた「晩夏の鐘」・・・あたしも
インストのあのイメージしか浮かばなかったのですが。

 おお12インチシングルのカセット版で
持ってました!(いまごろw
 路地裏・晩夏の鐘・Walking in the rain の
A面B面同じ曲入り(いまやA面B面って言葉も
死語?^^;)
 おさしんの省吾さん 若いにゃー^−^

 晩夏の鐘

 夕陽に浮かんでるシルエット
 白い帆の行方を見てる
 ワインのやわらかな酔いに
 潮風を肩に感じて
 A Late Summer
 過ぎた日々 セピア色の想い出
 さざ波のように繰り返す
 微笑み 寄り添って
 浜辺を歩く老夫婦
 黄昏の中溶けてゆく
 静かに鳴り響く 晩夏の鐘の音に
 見送られて
 鐘の音に導かれて

 アレンジが江澤さんですねー当時のベースの・・・
 まだ省吾さんの歌で歌えない、知らない曲きっとあるなー
 (恥ずかし・・・
 

コメント(12)

>み〜なさん
うほ〜〜ぃ 「 good job ^^b」
書込みの中で、歌詞を思い出そうとしてたんだけど思い出せなくてね〜;;歌詞まで入れてもらってナイスですw 
そだそだ、まさにそのとぉ〜りだ〜〜〜〜(騒ぎすぎ><)

アレンジは江澤さんでしたか・・・(FUSEでしたよね、懐かしいなぁ〜)あの頃のメンバーで残ってるのは町支くんと古村くんだけですもんね。

曲と歌詞がイコールになって頭の中流れています・・・
この余韻をそのままに、ではまた・・・
むぎしゃん、さんくす!
古さんのサクソフォーーーンが泣かせるっすね♪

ああ めったに、というかたぶん入手して1度聴いた
きりの曲がありました・・・
 「イメージの詩」
どうも覚えようという気がしません^^;
(お好きな方いらしたら ごめんなさいです)
拓郎さん好きの旦那は懐かしがってましたけど〜

 皆さんで数多い省吾さんの曲の中で
こういう好き嫌い!?ってありますか?あたしだけかな^^;
☆るなちゃん☆
 ほんと、ほんと 更年期で涙もろい おぃらは
 なんでもぼろぼろ泣くんですけど
 家路 聴いてうるうる。
 初秋 聴いてうるうる。
 防波堤の上 聴いてもうるうる。
 傷心 聴いたら号泣w(コラ
  ライブではバスタオル必携です!?
 曲も声もすてきなのはモチロンですけど、
 やっぱり詞に ぐぐっときちゃうんですよね♪
>み〜なさん 更年期って>< 俺も男性版更年期突入かしらん;; 
省吾ライブラリィーの中で好き嫌いか〜。正直言って「イメージの詩」は聴いていません!w
こそっ、と書くけど「New Year's Eve」って曲あるじゃないですか。好きとか嫌いじゃなくて、俺、あの歌弱いんですよ。
なんかわかんないんですが・・・。ウルッ;;って来てしまうんすよ。おそらくライブとかで演奏してないはずだし、あんましメジャーじゃない曲なんですがね・・・。
詞ですよ、詞! 俺を省吾ワールドに引きずりこんだのは!w
> るなっちへ (勝手に呼び名かえてるしw) そそ、それっすよ!バラード集でリメイクされるくらいなので省吾も思い入れあるのかな…?と。 子供達に 伝えて時には 会いに 行くからと〜 ♪ この辺からヤバくなりまふ^^; 詞の世界の中にドップリつかってしまうからなんでしょうか…。
>むぎさん
 ところへ〜♪の裏返る声が切ないっすよねー
 君の髪のにおいを〜 も にほひを〜♪って
 これまたグッとくるのです。
 子どもは奥さんのところへ・・・あぅ。(涙

 ライブで一度も聴いたことがない曲ってけっこーあります。
 (そりゃそうですよねwあんなにたくさん、
 楽曲があるのですもん)
 「ガラスの部屋」「恋に気づいて」・・・たぶん
 未経験です。大好きなんですがー
 ああそれからこの時期、ぜひ聴きたいのが
 「アヴェ・マリア」と 「永遠の恋人」♪
 きゃ〜〜〜(身勝手☆

>るなっち
 こ、更年期ってまだお若いくせにぃ〜^^;
 いやー泣き上戸なんですよ。こないだも全国放送だった
 かしら「犬のえいが」って見てたんですけど
 愛犬が死んじゃうの。飼い主の女の子は
 あまりに辛くて、もう犬なんか飼わないって
 いうですが 犬の気持ちも伝えるシーンで、
 「幸せだったよ、ありがとう」って・・・
 それらがサイレント映画で 字幕で出てくるのが
 またたまらん(あ、またトピずれw
  
>みなぽん うい、あまりにも切な過ぎる歌だってばよ〜!(byナルト風に) 子供ネタ&動物ネタは、俺もダメぽ>< アベ・マリア、最初はえぇっっ!って思ったけど、見事に自分のモノにしてるよね…^^ キャンドルライト灯して シャンパンの泡を見つめて 昔のレコード聞きながら 夜をあかそう〜 窓の外吹き荒れる 吹雪のことは 今夜だけ 忘れて君の温もりを 感じて〜たい (アカペラ、題名忘れた><)
み〜なぽんさん

ありがとうございます。
そうです、僕はLP12インチシングルなんですが。
まだ探せないでいるのです。ごめんなさい。
探して、必ず、載せます!
>むぎむぎ(どんどん勝手に変化させてくHN)
  子ども&動物には勝てないですねえ!
   ♪Champagne Night  ですな、う〜ん
  クリスマスぅ。
  Club Surf & Snoubound の中では
  古さん作曲の HOT SUMMER NIGHTがいいな〜

>ナシュさん
  おひさしです〜 LP版貴重ですねー
  12インチシングルって流行りましたね。
  LPってあのジャケサイズがなんとも
  良いです^^

>るなっち
  省吾さんは詞を書くのにいつも苦労されてる
  ようですが、だからこそ
  奥が深い ・・・自分の人生経験に置き換えて
  染み入ってくるんですよね〜

   うんうん、泣ける映画&小説がブームらしぃけど
  泣くとストレス発散できたりしますよね。
  寝る前に泣いちゃうと 翌朝は
   怪物みたいなカオになってますが(爆 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浜田省吾が好き! 更新情報

浜田省吾が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。