ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

<ゲイの美容と健康>コミュの<外出先でのお直しについて>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、皆さんは朝お手入れをしたら、お直しどうしてますか!?
自分は、アベンヌウォータースプレーで直すか、
小分けにしたふき取り用化粧水で全部落としてから、
小分けにした化粧水やらでお直ししてます、でも面倒・・・。

アベンヌウォータースプレーは、テカリ直しです。
一度、お顔にスプレーしてテッィシュで抑えて、
もう一度、お顔にスプレーして脂を吸い取り、
再度、お顔にスプレーして水分を掌で馴染ませます。

夏場は、濡れコットン(精製水や水道水にコットンを浸す)で
汗を拭ってから、アベンヌウォータースプレーをします。
夏場は、汗をかいて塩分が肌表面に出るので、
水コットンで塩分を拭ってから、お直しするのです。

これは、佐伯チズ女史の著書で拝見したのですが、
封が出来るビニール袋にコットンを入れておいて、
朝、水道水(もしくは精製水)を入れて
持ち歩くだけでいいので楽チンです。
あと、乾いたハンカチなどで汗を拭うと
汗と一緒に水分や必要な油分まで拭ってしまうので、
塗れたコットンやティッシュで拭う方がいいそうです。

皆さんは、外出先でどのようにお直ししてますか!?
汗拭きペーパーですか、脂取り紙ですか!?

コメント(15)

僕も佐伯チズさんの言われたように、余分な脂(鼻とかの)は目じりとか頬とか乾燥気味のところに塗ってあげてます。天然のクリームだとか。
汚い感じもしたんですが、内側から出たものですからね。
幸い、ここのところずっとお直しが必要なほどに状態は悪くならなくなりました。なので、汗拭きペーパーはもちろん、脂取り紙すらもいらないです。
>>キョンさん
こんばんは、いらっしゃいませ・・・。

チズ女史は、そのように仰ってましたね。
自分は、超オイリーなので、困っています。
考えたのが、手の平に取って、手の甲に塗っています。
どうしてもという時は、トイレットペーパーや
紙ナプキンで軽く抑えて、凌ぎます。
>>絹さん
おはようございます、いらっしゃいませ・・・。

肌断食もオイリー肌にいいんですね。
お休みしか肌断食出来ないけど、試してみようかしら。

塗れたタオルで軽く拭いたり、抑えたりが一番ですね。
お直しって、し過ぎると再度ケアが大変ですからね。
水で素洗いも、手っ取り早くリフレッシュにはいいかも。


>>マーガさん
おはようございます、いらっしゃいませ・・・。

そうなの、その手の皮脂吸着パウダーはあてにならないわ。
RMKのミストスプレー香りが良くて、いいわよね。
ちょっとお高いけど、リフレッシュにはいいかも・・・。

今の職場、現場には水スプレー持ち込み禁止なので、
(飲食物一切持ち込み禁止なの・・・)
ロッカールームに戻って、お直しするわ。
suisaiのスプレー使ってたけど、目にしみるから、
何も入っていないアベンヌウォーターにしたわ。
最近、お直し用に極潤のミストとソフィーナボーテの日焼け止めを持ち歩いてます。

会社の中が暑いので、トイレで冷水洗顔をして、ミストで整えて日焼け止めを塗ります。
会社の窓を開けても、おばさま方がすぐに閉めてしまうのよね。
換気しないとウィルスも蔓延するし、空気も悪いから換気させて欲しいわ。

空気洗浄機とか加湿器もあるけど、気休めにしかならないものね。
業務用の大きい機械を入れて欲しいわ。
家庭用であの広いオフィスには合わないわ。

極潤のミストが無くなってきたので、極潤の詰替用の化粧水買って
入れ替えてみたんだけど、トロミがつき過ぎなのかミストが霧状にならないの。
しょうがないから、カネボウのエビータのアストリンゼントを
無印良品の詰替容器に入れて、化粧直しにつかう事にします。

ソフィーナボーテの日焼け止めを使うようになってから
脂浮きが減りました。やっぱり保湿って大事なんですね。
夏場は、HADA・KAやベリーベリーの日焼け止めにしようかな・・・。
皮脂を抑えるパウダー入りが欲しいんですけど、
出来ればウォータープルーフでいい日焼け止めありますかね!?
とりあえずポイント5倍の日にベリーベリーの日焼け止めを買いました。
日焼け止め効果というより、皮脂吸着パウダーの機能を優先して選びました。
そのうちまたポイントが数倍の時に、HADA・KAを買えばいいし・・・。

お肌への事を考えると成分的にはソフィーナボーテの
SPF50のさっぱりを買う方がいいらしい。
うーん、でも皮脂テカをどうにかしたいのでHADA・KAかな!?
雨でじっとりしたり、急に夏日になったり天気が変動して、
新しい季節に移り変わってきてますね。

今日みたいに雨な日は、電車の中や会社で嫌な汗をかきますね。
制汗剤やデオドラントシートですぐにリフレッシュしたいので
BANの小さいスプレー缶とビオレのさらさらシート(大)を持ち歩いてます。
荷物が大きくなっちゃうけど、あると便利なのでついつい鞄にしまってしまいます。

皆さんは、普段持ち歩いているコスメってどんなモノがあるんでしょうか!?
自分は、ポーチにヘアWAXからモンダミンまで色々と詰まってます。
お泊りしても大丈夫なコスメ(洗顔・化粧水・乳液)も入ってました。
そうね、ビオレさらさらシートはサラサラ感がするようになってるわ。
サラサラし過ぎが気になるなら、ちょっとお勧め出来ないわね。
さっぱりしたいなら、男性化粧品の方が爽快かもしれませんねぇ。

分かるわぁ、使う可能性を信じたり、あったら便利よねが鞄を重たくします。
接骨院行くと鞄の大きさと重さに注意されたわ。
肩が凝る原因はこれですよって言われて、鞄の中身を整理してみたな。

マーガさんも思い切って鞄の中身と化粧ポーチの整理を一緒にしましょう。
最近、プチプラコスメで化粧直しミストが充実してきています。
今までだとカンセリングコスメの収斂化粧水だったのですが、
お手頃な価格帯のものが揃ってます。

今まで、肌ラボのミストにエビータの収斂化粧水を入れてスプレーしてました。
ちょっと大きくて太いので化粧ポーチでは邪魔な存在でした。
朝とか夜の仕上げに使う分にはとても使いやすいです。

一番最初に気に入ったのでは、エテュセのアクアスプラッシュ・・・。
皮脂吸着パウダー入りで、テカリ防止と保湿が一度に出来ます。
40mlで1,260円とちょっと高めの値段設定に感じました。
ちょっと長いけどコンパクトな大きさです。

次に今の時点で購入候補一番なのは、セザンヌのメイクキープミスト・・・。
40mlで525円とかなりお得な価格でしっかり化粧直しに使えます。
大きさが一番小さくて細いので持ち運ぶには便利なんですよね。

あと、次点候補でずらりと名前を挙げると・・・。
ADANOMYの濃ミスト、豆しば 超うるおいフェイスミスト、
メンソレータムアクネス薬用ケータイアクネミストとかかな・・・。

皆さんは、出先でのお化粧直しとかどんなコスメお使いですか!?
ここ数日、ず〜っと化粧直しミストを探してました。
上記以外にも、キャンメイクなどでもプチプラな化粧直しミストを発見しました。
どうしても皮脂吸着パウダー入りにこだわったので、
無名のメーカーですが、気になる化粧直しミストを見つけて買いました。

MOC(エム・オー・シー) オイルゼロウォーターミスト 50mlなんですが、
買う時はちょっと大きいかなと思った容器ですが、
化粧ポーチに入れた時は、それほど気になりませんでした。

ちょっとRMKのミストみたいにアロマな香りを期待してましたが、
無香料、弱酸性、オイルフルーなのでプチプラだしいいかなと思いました。
皮脂吸着パウダー入りなので、これを買い求めました。
汗をかくのでタオルで拭いて、脂取り紙で取って、
スプレーをシュッとして日焼け止め塗って仕上げます。
お直しっていうことはないですが、べたつきを感じたときは、フェイシャルペーパーでガシガシやるんですが、GATSBY製品でモイストタイプを使ってます。
ヒアルロン酸配合なので、超さっぱりみたいな感覚はなく、べたつきが取れ「すっきり」するし、その後にローション等を使わなくても、そこそこしっとりしてるので、これだけで十分かなーと思ってます。

携帯はしませんが、会社の引き出しの中には、ロクシタンのオリーブツリーモイスチャーバランスミストを置いてます。
これまで、すっきりタイプのフェシシャルペーパーを使っていたので、併用してましたが、モイストタイプのペーパーに変えてからは出番がなくなってきましたね。
冬になったら、また活躍するのかな?

あと、飛行機を使用することが多いので、機内使用にコーセーのESPRIQUE PRECIOUSのトーニングローションミストタイプを持って行きます。
とはいえ、機内で乾燥を感じることはあんまりないので、なかなか減らないw
>>burroさん
フェイシャルペーパーも探してて、色々みて悩んでました。
すっきりさっぱりメントール系が多いので、モイストタイプ気になってました。
まぁ、ペーパーで拭き取っても化粧水日焼け止めと乳液は使うかな・・・。

エスプリークの収斂化粧水って、機内持ち込みOKな大きさでしたっけ!?
結構大きかった気もするのですが、たぶんOKなのでしょうね。
ファンケルの化粧液ぐらいの大きさしか持ち込めないイメージがあったので・・・。
> kiji★kenさん

機内持ち込みは100ml以下で、エスプリークは60mlなのでOKですね。
あと、国内線は全く問題なし。
それより、60mlってなかなか使いきらないよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

<ゲイの美容と健康> 更新情報

<ゲイの美容と健康>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。