ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糸島市青年団コミュの第7回定例報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
○7月事業
日時:H24.7/22(日)
10時〜16時

場所:志摩体育館(可也公民館の体育館)

目的:どんぐりとの交流を深める

内容:球技大会

参加費:団員のみ\500


・参加者
*どんぐり
井上大、岩熊、高橋、山下、井上優、香月
(16日のどんぐりの定例会で要確認)

*青年団
井上、福嶋(遅)、八木、古川、永山、白木、岩永

 …要確認!


・スケジュール
9:00 団員集合 於青修館

9:20 どんぐり回収 於市役所

9:30 志摩体育館集合

10:00 開会式(団長挨拶、日程説明、注意事項、準備体操)

10:30 バレー開始

11:30 片付け→紙ひこうき大会

12:00 昼食(参加費で牧のうどんのおにぎりを買っていく!)

13:00 準備→バドミントン→片付け

14:00 利き手投げ禁止ドッジボール

15:00 片付け
体育館内の清掃:女子
荷物の運び出し:男子

    閉会式(団長挨拶)

16:00 解散→どんぐり送る。


・持ってくもの
*団
クーラーBOX、カメラ、救急箱、名簿、
コピー用紙、アクエリアス、ラジカセ

*個人
タオル、体育館シューズ、飲み物、
食べ物(お昼足りなければ)


・役割分担
*準備
 道具受け取り:岩永
 氷購入:古川
 飲み物:牛原 
 おにぎり:福嶋

*開会式
 司会:松永
 団長代理:井上
 ルール説明:八木
 体操のお兄さん:永山


○8月事業

8月のレクはOBOGさんとの懇親会と誰でもOKのレクと2回行います!
・知人レク
 8/14(火) キックベース+懇親会

・OBOG懇親会
 8/25 青修館でBBQ


○共有事項
・市民まつりもちつきについて

10/6・7で開催 8俵つきまっせ!

今年は会場が志摩(可也公民館横の公園)に移ります!

なので、事前の準備が大切になっていきます!

8月9月が忙しくなるだろうけど、
頑張っていこーね☆

○次回定例
 7月21日 20時から
 7月事業の大詰め、8月事業についてです!

コメント(3)

今更3〜6書いてもしょうがないでしょ!
情報は新鮮さが命!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糸島市青年団 更新情報

糸島市青年団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング