ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ERAU <空>コミュの葛藤

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ERAUのみなさん、初めまして。

現在ニューヨーク州立大学バッファロー校(SUNY Buffalo)の語学学校で学部昇進を目指し英語の勉強をしている者です。

僕も小さなころからパイロットになりたくて、アメリカにはとりあえず4大の学位を取りに行こうという気持ちでやってきました。
今いる大学を、このまま何らかの学位を持って卒業するとすれば日本の各社自社養成試験を受け、それがダメなら現行のJALグループのB制度ぐらいまでならトライできるかなと考えています。

基本はつまり、日本の航空会社に就職することを希望しているのですが、やっぱり本当は一番学びたい航空学というのを今、大学生として学ばないという選択に葛藤をおぼえてもいます。でも、アメリカの大学の航空学部進学という選択に踏み切ることもできない。(海外であれ資格を取ってしまえば日本の自社養成が受験不可になる?Air Next、JEXなど無資格で受けられる試験の機会を失うことになる?)その他理由がいくつかあるのですが、質問と交えて書かせて下さい。
よろしければご回答をいただきたいです。

1.将来就職を考えた時に、永住権やビザ、そして9.11の影響が大きいと聞くので不安がある。

今現役生のみなさんは将来はアメリカでパイロットとして就職される予定ですか?もしそうなら、実際市民権や就労ビザに関してはどのような家庭を経て得ることができるのでしょうか?また、9.11以降外国人パイロットの特にライン就職は皆無だと聞いたことがありますが、これは事実でしょうか?

2.パイロットとしてやっていけるかの適性。パイロットという職業にはとにかく適正がつきまとう、そしてそれは先天的なものだと聞きます。(東海大操縦学専攻の2次試験で落ちているのですごく不安です。)

EBAUでは入学前に適正試験なるものを実施していますか?それとも一般学部同様、留学生はTOEFLのスコアや最終学歴成績証明の提出だけですか?

3.EBAUのHPで確認しようとしてのですがどれがどれかがよくわかりませんでした、学費に関してです。航空学部は燃料のレートの関係でも学費に違いが出てくるとは思うのですが、私立大学でもあるので学費がすごく気になります。

卒業までに大体どれくらいのお金がかかりますか?

4.航空身体検査に関して、僕は視力が悪く、-3.25Dのコンタクトレンズで1.0が見える感じなのですが、身体条件に関しては何か特別に言及されていることがありますか?ちなみにこれまで日本の第1種は3,4回受けて全て適合をもらえましたが、やはり気になります。

FAAの既定では眼鏡使用の場合屈折率に関しては特に規定を設けていないようですが、これが就職となるとどうなりますか?

5.どうしても航空学部を断念しなければならないという事態が起きたとして、それが在学中であった場合はその学生はEBAU生としてどのような選択が可能でしょうか?

6.フライト訓練は1年次から実施されると思いますが、それに際して必要とされる数学や理科の授業のレベルというとどの様な具合ですか?

また、僕は外国語の勉強もしたく、中国語や韓国語のクラスを副専攻で取りたいのですが、航空学部の学生として、カリキュラム上、キャンパスの立地上これは可能なことでしょうか?

7.この大学で学ぶことを選択してよかった!(または想像していたのとは違った)と思うことがあれば教えて下さい。


以上それぞれ若干複雑な質問になってしまいましたが、真剣に自分の進路として、日々切実に疑問に思うことです。
現役生・卒業生、コミュニティーメンバーの皆さん、ご回答よろしくお願いします。

コメント(2)

ひごっくすさん、はじめまして、ステフィーと申します、どうぞよろしくお願い致します。

私は現役生・卒業生ではありませんが、知っている限りでお答えいたします。

私の息子が、実は昨日、2008年FallクラスのAeronautical Science(Professional Pilot)の学部入学許可証を頂きました。
今、私の前には山のように学校から届いた沢山の資料がありますので、お答えできる事がいつかあるかと思い、書き込みさせて頂きました。

また、夫は日本で旧JASに務めました後、現在、アメリカ国内のエアラインで現役パイロットをしております。アメリカ人です。

まずご指摘のとおり、9.11以降外国人パイロットはアメリカ国内では大変厳しい状況のようです。これはの夫の会社での話しですが、新規採用は必ずアメリカ国籍取得者となっています。
ただ、今後現在55才前後のパイロットが大量退職しますアメリカでは、この基準が変わってくる可能性もあります。

主人がJAS時代に、日本人のパイロットでアメリカで大学を卒業され、アメリカの航空会社で就業された後、日本で子会社からJASに来られた方がいました。
ただ、彼のケースはとても珍しいと聞いたことがあります。

ERAUの学費ですが、一年目で日本円で最低550万円位かかるようです。
学校から頂いた資料にそうありました。これは寮、食費、フライトトレーニングなど全て込みの価格です。

息子は日本でインターナショナルスクールに通っていました。
中学からアメリカで、アメリカの高校に在籍中です。
日本時代は日本語ばかり話していたので、アメリカに来てから本格的に英語に取り組んでいるため、リーディングなどはアメリカ人の子より時間がかかるようです。
そのため入学に際しては一応TOEFLの試験結果も送っています。
日本でいう「入学願書」の他に高校の成績証明やエッセー、高校の先生やボランティア先の指導員、また主人の会社の知人のERAU卒業生の推薦状なども同封しました。

学費は決して安いものではありませんからスカラーシップなど、外国人でもアプライできるものや、日本人、アジア人対象のものもありますので、どんどんアプライされるといいと思います。

パイロットの適正というのは、正直言って私にはよくわかりませんが、夫と息子を見ていて、また主人の同僚を長い間沢山見てきて思うのは、パイロットの仕事に向いている人はとにかく几帳面で時間に正確な人だと思います。

夜中の3時に起きて仕事にいく日もあれば、夕方の5時から仕事に行く日もあります。自己管理ができない人には向かない仕事だと思います。
大勢のお客様を預かる責任があり、またいつもアップデートされたマニュアルに追われ、試験もあって勉強が一生続く仕事です。

見た目は華やかですが、大変な仕事だと思います。

ERAUはマイナーでAsianStudyというのがあるようです。
インターンシップで日本や韓国などアジアの国々にいける制度もあるそうです。
詳しくはわかりませんが、資料にはそう書いてあります。

宇宙航空学では世界一と言われる大学です。
アメリカの全パイロットの1/4はこの大学の卒業生もしくはクラスを取ったことがあると言われています。
航空学を勉強するにはとても良いと思いますが、日本の航空会社との兼ね合いは難しいところですね。

実はERAUが第一志望ではない息子は、第一希望の大学の結果を待って、入学するか否か決めるようです。

ひごっくすさんが将来、世界の空飛行機で活躍されることをお祈りしています!







ステフィーさん>

すごくすごく現実味のある、素晴らしいご回答をいただき、どうもありがとうございました。

まず、息子さんの入学許可証受理、おめでとうございます。そして第一希望の学校からも合格がもらえることをお祈りします。

旦那様はJASでお仕事をされていらしたんですね。僕は鹿児島県の離島、奄美大島の出身で、普段から島を出るとなればJASのMD-81を利用してきました。搭乗のときにコックピットを覗くと外国人のパイロットの方が乗っていたのを何度も見かけたので、もし機種が同じなら旦那様の操縦にもお世話になっていたかもしれません。本当に人間ってつながっているものだと感じます。

そして、アメリカでの就職・ERAUの学費生活費などに関してですが、やはり相当厳しいものだということがわかりました。特にお金に関しては僕の想像を遥かに超えるものです。重要な部分なので、よくよく考えたいと思います。

最後にパイロットの仕事に関してですが、やはり時間管理・自己管理が土台となって成立しうる職業なのですね。ステフィーさんのように本当に身近にパイロットがいる方のお話は勉強になります。時間に関しては本人だけでなく、いてほしいときに家にいられないなど、時には家族も大変な思いをすることがあるのだと思います。そしてさらに現場では何十、何百という命を一手に預かる責任がある仕事ですよね。なので僕は今は「華やか」というよりむしろ、ものすごく厳しくて、そしてありがいのある仕事なんだろうなと思いその目標を追いかけています。

実際僕はそれだけの仕事に今すぐ直結する道に進む(操縦を学生として学ぶ)ことを自分がしていいことなのかと迷っているんです。日本での就職との兼ね合いに大きく響くであろう(現状では)ということと、パイロットになるにして自分があまりにも人間として未熟だと思ったりもします。そう思うと、まず4年間は自分の視野を広げる学びをしようかなともまた思うわけなんです。パイロットになるという目標は僕にとってそれだけ尊いものです。

読みづらい文章を長々失礼しました。
ステフィーさんのコメント、本当に感謝します。
これからも前を向いてパイロットになることを目標に進んでいこうと思います。

どうもありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ERAU <空> 更新情報

ERAU <空>のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング