ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界を知ろう!with国際交流コミュのアフリカの現実〜第41話〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「アフリカの現実」について

トルコのイスタンブールでさやかという子に会いました。

連絡先を交換したのでその後、イエメンのサナアとエチオピアのアジスアベバでも会いました。2006年9月の話しです。

それから2年以上経ちましたが彼女はまだアフリカにいます。今はモザンビーク。

ずっと施設でボランティアしてます。ネット環境が悪いためなかなか読むことはできませんがエチオピアにいたときの文章からここで紹介したいと思います。

マスコミからでは伝わらないアフリカの現実を知れるので読んでくださいね。


●トラブルと強盗のこと 

旅して危険だと思うことはだいぶあります。 
 どこにいても危険はつきものだと思いますが、 
 すごい怖い国のイメージの
あったシリアやレバノン、ジョルダンなんかの中東は
ただの一旅行者としては、逆にちょー安全で、
モスリム圏がこんな安全でみんな親切で感動したの覚えています。

一人でいった最初の国、バングラデッシュの安宿で
夜中、ドアどんどんいきなりノックされてちょー怖がっていたら
外のドアにカギつけっぱなしでいてそれを注意してくれただけでした。

アジア圏のどっかの国で、
夜歩いてたら、いきなり話しかけられて腕つかまれて
ひぃーって思ったら、ばっちり腰にまいたつもりの
パスポートも現金も全部入ってるマネーベルト、
腰から外れて落としててそれを注意してくれただけだったり。

シリアでは、道を歩いているとウェルカムシリアってみんな挨拶してくれて、
うれしいなーって思いました。

やっぱり比較するとアフリカの危険さはだいぶだいぶ高いと思います。
たまたまっていうのもあると思いますが、
夜や早朝はだいぶ危険です。
夜になると強盗がうじゃうじゃになるのは、マラウィやモザンビークは高いと思います。
夜6時ぐらいからもう暗くなるので一人じゃ外出ないようにしてます。
エチオピアでもマルタ出身の女性が、何も持たずに明け方歩いていたら襲われて、
殴られて、でも何も持っていなかったので履いてたスニーカー脱がされちゃったり、、
着てた服も剥ぎ取られて、パンツのみになっちゃった男の子や、
被害はとてもたくさんです。

モザンビークの小さな町で
そこで現地の友達の家族のうちに滞在させてもらっていて
午前中にいつもみたく一人でローカルマーケットのそば
歩いてたら20歳ぐらいの現地のでっかい男の子たちに
10人ぐらいに囲まれた。 体押さえつけられて、取り囲んでいる男の子たちはディネーロディネーロ
(お金、お金) っていってて、アフリカでは外に出るときは手ぶらかビニール袋にいれてっていう
教訓、いつの間にか忘れてばっちりいろいろ入ってるバック持っててあっやばいなって思って
人通りあったけど囲まれてるから
みんなに私の姿みえてないなって思って、
そしたらリーダーぽい男の子が私の胸さわってきて、
キスしようとしてきた。
なんでこういう肝心なときに叫び声ってでないんだろ。
でもナイフとか持ってなかったし
深刻な雰囲気なかったからダッシュでなんとか逃げれた。

少し慣れてきた町だったから余計にショックだったし
やっぱり悔しかった。

夜6時を過ぎると街灯がある場所はほんの一部だから
他の場所は月明かりがないと本当にまっくらで
なにひとつ見えなくなります。

この町にいる外国人(アフリカ人以外)はみんな1回は、
強盗やおどしの被害にあっているようです。

現地の子達でも夜はたくさん被害にあっています。
ナイフで刺されて殺されちゃうことも少なくなくて、
そこまで大きくない町なのに
私がいた数ヶ月間で2人が亡くなったってききました。
あとは、臓器売買貿易も盛んで、人が誘拐されていってしまうこと
少なくありません。

 トラブルで悲しかったのが
 道歩いてたら、突然目の前に車が止まってイミグレの人が
 私のパスポート持ってちゃった。
 理由もきかずに没収されちゃったからびっくりして、イミグレいくと
 明日こい。明日はなすからって。
 次の日いってみると、お金要求された。アフリカ滞在2ヶ月分ぐらいの。。。
 日本大使館に連絡してみたけど、何か恨まれる覚えは?って逆に聞かれて
 ちょっとせつなかったです。でも話きいてくれて嬉しかったですが。
 日本大使館のある首都からはすっごく遠いしもうどうしようもなかった。
 ビザがちょうど切れる直前だったから、ビザ切れたら不法滞在で大問題だし、片言の英語で
 お金もってこいって繰り返すだけで。
 頼る場所がなくて自分でびっくりした。こんなに小さな町じゃ警察にいっても
イミグレの人と警察の人が仲良しなのはあたりまえだし。
 一回、目の前で警察の四駆の車が人混みの中スピードだして走ってて
 その弾みで後ろの荷台に乗ってた箱の中から、歯磨き粉が大量に落ちた。
 したら人混みの人たちが、いっせいに奪って走って逃げて、そしたらいっきに
 体格のいい警察の人たちが
 そこまでしなくてもっていうぐらいみんなをぼこぼこに殴ってた。

 少し前に、銀行のATMでお金下ろしたらお金でてこないのに
 ネットで明細しらべたら引きおろされたことになってて、銀行に抗議にいくと私みたいにでてこなかった
 子達みんなで抗議してたけど私の場合日本の銀行にいってくれっていわれて。
 コレクトコールができない国だから、自分で電話して伝えるといつも途中で切れちゃう。
 電話代だけで5000円は使ったから余計とほほで結局お金かえってこないし。
 お金で済む問題だけまだいいと思いますが。
 
 危険なこと、寄生虫にいつもやれること、
トラブルをあげたらどこにいてもきりがないけど
 やぱっり言葉の問題、警察の人を信用できる可能性の低さ、
 時々誰を信じていいかわからなくなることもあって、
 しっかり休憩しているし、自分で決めてここにいるんだし
 それに何より健康なだけありがたいのに、
 ここ数週間やけに疲れていました。

 でも今はインド人の子たちといて言葉が通じるのでほっとしています。

コメント(1)

アマゾニアンの話かと思ってキスのとことかホモ系かと思ったw

真剣なトピに似合わないコメントですみません…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界を知ろう!with国際交流 更新情報

世界を知ろう!with国際交流のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング